Google Workspace の各エディションの比較

Google Workspace には、個人、中小企業、大規模組織、学校向けのサブスクリプション オプションがあります。以下のカテゴリで各エディションの比較をご覧ください。

  • Business - ユーザー数が 1~300 人のビジネス向けの生産性向上スイート
  • Education - 所定の要件を満たす教育機関向けの割引されたスイート
  • Enterprise - 無制限のユーザーに対する優れたセキュリティと高度な制御が追加で利用可能
  • Essentials - Gmail を使用しない生産性向上ツールとコラボレーション ツール

ご利用のエディションを確認するには、ご利用のエディションとお支払いプランを確認するをご覧ください。

Business エディション(1~300 ユーザー)の比較

以下の表は、ユーザー数が 1~300 人のお客様にご利用いただける次のエディションを比較したものです。

* Business Starter の新規のお客様はデフォルトでストレージ プールをご利用いただけます。既存のお客様への展開は 2023 年 5 月に開始され、今後数か月で展開が完了します。

お客様のニーズに合わせて調整されたサブスクリプション プランについて詳しくは、営業担当までお問い合わせください。

スイート全体 個別のサービス

利用できるサービス

使用とサポート

ユーザー アクセスのオプション

移行プロダクト

レポートと監視

セキュリティとデータ管理

エンドポイント管理

サードパーティ製アプリとの連携

Gemini の機能

Gmail

ドライブ、ドキュメント エディタ

Google グループ、ビジネス向け Google グループ

Google Meet

Google Chat

カレンダー

サービスの可用性

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
Chat と Chat スペース
ドライブ ストレージとドキュメント エディタ
Meet によるビデオ会議
ディレクトリ管理
サイト
ToDo リスト
Keep でのメモ作成
Colab: データ サイエンスと機械学習モデルを共同で開発できます(その他の Google サービスとして、ユーザー ライセンスは不要)。
データ保護を備えた Gemini アプリ*
Gmail とカレンダー ✔** ✔** ✔**
ビジネス向け Google グループ
AppSheet Core
その他の Google サービス
Colab Pro と Colab Pro+(アドオン)
Google Vids  
Google Cloud Search によるドメイン内検索とアシスト機能
(Google サービスのみを対象とする)
 
Google Vault による電子情報開示と情報ガバナンス    

* エンタープライズ レベルのデータ保護を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。Gemini アプリのサービスを比較してください。
** この機能を使用するには、個人の Gmail アドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
† この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

使用とサポート

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
ユーザー数 1~300 1~300 1~300
ユーザーあたりのメール、ドキュメント、写真の保存容量 30 GB(プール済み) 2 TB(プール済み) 5 TB(プール済み)
追加のストレージ プールの購入*
99.9% の稼働率保証
スタンダード サポート

* この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

ユーザー アクセスのオプション

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
サポートされているブラウザ
各種デバイス(パソコン、スマートフォン、タブレット)からのアクセス
オフライン アクセス
Microsoft Outlook ✔* ✔* ✔*
IMAP クライアントと POP クライアント ✔* ✔* ✔*

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

移行プロダクト

比較する: Enterprise エディションEducation エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
メールを移行する(ユーザー数 100 未満) ✔* ✔* ✔*
メール、カレンダー、連絡先、ファイルを移行する(各種ツール) ✔* ✔* ✔*
Gmail またはその他のウェブメールから移行する ✔* ✔* ✔*
Outlook から移行する ✔* ✔* ✔*
ユーザーにデータを移行してもらう ✔* ✔* ✔*
Exchange から移行する   ✔* ✔*
Google Workspace Migrate を使用してデータを移行する   ✔* ✔*

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

レポートと監視

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
指標とトレンドをまとめたハイライト レポート  ✔* ✔* ✔*
アプリの使用状況レポート(組織全体) ✔* ✔* ✔*
ユーザー固有のアクティビティ レポートと管理者固有のアクティビティ レポート ✔* ✔* ✔*
温室効果ガス排出量のレポート ✔* ✔* ✔*
監査と調査のツール
ログイベント レポート
後述のログイベントを参照
✔* ✔* ✔*
ドライブ DLP のデータ保護に関する分析情報レポート   ✔** ✔**
Google Meet の出席レポート     ✔*
Google Security Operations へのログイベントのエクスポート      
BigQuery へのレポートのエクスポート      
VirusTotal レポート      
ユーザーに関するワーク インサイト レポート      

* この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

セキュリティとデータ管理

セキュリティ ポリシーとデータ保護

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
Google Cloud サービスのセッション継続時間を設定する
SSL 接続の強制適用
2 段階認証プロセス ✔* ✔* ✔*
パスワードの監視と安全度の管理 ✔* ✔* ✔*
基本的なデータのエクスポート ✔** ✔** ✔**
2 段階認証プロセス用のセキュリティ キー
信頼できる外部ドメインとの連携
Gemini AI のセキュリティ保護   ✔** ✔**
ドライブのデータ保護に関する分析レポート  
Google サービスのセッション継続時間を設定する    
データ損失防止(DLP)      
ユーザーとデバイスのコンテキスト情報に基づいてアクセスを制御する
(コンテキストアウェア アクセス)
     
高度なデータ エクスポート      
クライアントサイド暗号化      
コンプライアンスとセキュリティの要件を管理するための Assured Controls(アドオン)      

* この機能を使用するには、個人の Gmail アドレスを使用して申し込むか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスを使用して申し込むか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
 この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

セキュリティ ダッシュボードと調査ツール

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
アラート センター: セキュリティ上の潜在的な問題に関する通知 ✔* ✔* ✔*
監査と調査のツール
ログイベント レポート
後述の特定のログイベントを参照
✔* ✔* ✔*

セキュリティ調査ツール
プレミアム機能によるログイベント レポート

     
セキュリティ ダッシュボードのレポート      
セキュリティの状況ページ      

* この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスを使用して申し込むか、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

データ リージョン

  Business Starter Business Standard Business Plus
Fundamental Data Regions
組織内の全ユーザーに対して単一の保存データ リージョン ポリシーを設定する     ✔ ✔ 
Enterprise Data Regions
組織部門またはグループに対して保存データ リージョン ポリシーを設定する      
データ リージョンの基本レポート
(保存データ、バージョン、ポリシーの概要を含む)
     
データ リージョンの処理ポリシーを設定する
(組織部門とグループを含む)
     
データ リージョンの詳細設定      
Assured Controls データ リージョン(アドオン)
データ リージョンの詳細レポート 
(リージョンおよびサービス別のデータ処理、サービス別の保存データを含む)
     

↑ トップへ戻る

ユーザーと管理者のアクティビティに関するログイベント

比較する: Enterprise エディション | Education エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
管理ログイベント * * *
カレンダーのログイベント * * *
Chat のログイベント * * *
Chrome のログイベント * * *
ドライブのログイベント * * *
グループのログイベント * * *
Keep のログイベント * * *
Meet のログイベント * * *
ドライブのログイベントに記録される Meet の録画  * * *
Vault のログイベント * * *
管理データの操作のログイベント  ** ** **
Chrome 同期のログイベント  ** ** **
Cloud Search のログイベント  ** ** **
連絡先のログイベント  ** ** **
コンテキストアウェア アクセスのログイベント  ** ** **
デバイスのログイベント  ** ** **
Directory Sync に関するログイベント  ** ** **
移行に関するログイベント  ** ** **
Groups Enterprise のログイベント  ** ** **
LDAP のログイベント  ** ** **
Looker Studio のログイベント  ** ** **
OAuth のログイベント  ** ** **
プロフィールのログのイベント  ** ** **
ルールのログのイベント  ** ** **
SAML ログイベント  ** ** **
データ エクスポートのログイベント  ** ** **
ToDo リストのログイベント  ** ** **
ユーザーのログイベント  ** ** **
Voice のログイベント  ** ** **
アクセスの透明性に関するログイベント      
Chrome ブラウザのイベント       
デバイスのイベント       
Gmail のログイベント      
Gmail のメール       
ユーザーのイベント      

* この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

エンドポイント管理

デバイスのセキュリティ設定

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
基本のエンドポイント管理
基本的なパスコードの適用(モバイル) ✔* ✔* ✔*
Windows 用 Google 認証情報プロバイダ(スタンドアロン) ✔* ✔* ✔*
ネットワーク管理(モバイルを除く) ✔* ✔* ✔*
高度なエンドポイント管理**
強力なパスコードの適用     ✔*
ネットワーク管理
(ChromeOS、ミーティング ルーム ハードウェア)
    ✔*
モバイル デバイスのセキュリティ ポリシー     ✔*
Android の仕事用プロファイル     ✔*
エンタープライズ エンドポイント管理**
iOS データの保護      
モバイル デバイスの証明書      
コンテキストアウェア アクセス      

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** 機能セットを使用するには、モバイルの詳細管理を有効にする必要があります。

↑ トップへ戻る

デバイス管理

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
基本のエンドポイント管理
基本的なモバイル デバイス管理 ✔* ✔* ✔*
パソコンの基本管理 ✔* ✔* ✔*
Endpoint Verification(エンドポイントの確認) ✔* ✔* ✔*
会社所有デバイスのインベントリ(エンドポイント) ✔* ✔* ✔*
リモート アカウントのログアウト ✔* ✔* ✔*
アカウントのリモートワイプ(モバイル) ✔* ✔* ✔*
デバイスのブロック ✔* ✔* ✔*
パソコン版ドライブ ✔* ✔* ✔*
高度なエンドポイント管理**
モバイルの詳細管理     ✔*
Android デバイスのゼロタッチ登録     ✔*
デバイスの管理者による承認     ✔*
デバイスのリモートワイプ     ✔*
Windows デバイス管理     ✔*
エンタープライズ エンドポイント管理**
会社所有デバイスのインベントリ(Android)     ✔*
会社所有デバイスのインベントリ(iOS)      
モバイル デバイス管理ルール      
BeyondCorp Alliance パートナーとの連携      

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** 機能セットを使用するには、モバイルの詳細管理を有効にする必要があります。

↑ トップへ戻る

モバイルアプリの管理

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
基本のエンドポイント管理
一般公開アプリと限定公開アプリの管理(Android) ✔* ✔* ✔*
高度なエンドポイント管理**
一般公開アプリの管理(iOS)     ✔*
Android アプリの実行時の権限     ✔*
ユーザーへのモバイルアプリの個別配布     ✔*
Android 向けの限定公開ウェブアプリを公開する     ✔*
管理対象の Android アプリの設定     ✔*
エンタープライズ エンドポイント管理**
限定公開の iOS アプリ管理      

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** 機能セットを使用するには、モバイルの詳細管理を有効にする必要があります。

↑ トップへ戻る

デバイスの詳細

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
基本のエンドポイント管理
デバイスの基本情報(モバイル) ✔* ✔* ✔*
エンドポイントの基本情報
(パソコン、スマートホーム デバイス)
✔* ✔* ✔*
基本的なデバイス レポート(Chrome、モバイル) ✔* ✔* ✔*
高度なエンドポイント管理**
高度なデバイス レポート(モバイル)      ✔*
エンタープライズ エンドポイント管理**
デバイスのログイベント     ✔*

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** 機能セットを使用するには、モバイルの詳細管理を有効にする必要があります。

↑ トップへ戻る

サードパーティ製アプリとの連携

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
Google を IdP として使用したシングル サインオン(SSO) ✔* ✔* ✔*
サードパーティの IdP を使用したシングル サインオン(SSO)  ✔* ✔* ✔*
事前設定された 200 以上の SAML アプリのカタログ ✔* ✔* ✔*
SAML アプリの自動プロビジョニング(最大数) 3 無制限 無制限
セキュア LDAP: LDAP ベースのアプリやサービスを接続する     ✔*

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

Gemini の機能*

別エディションのアドオンとの比較: Enterprise エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
Gmail**
文書作成サポート
サイドパネル
コンテキストに応じたスマート リプライ 近日提供予定 近日提供予定 近日提供予定
Google Chat
サイドパネル  
会話の要約  
自動翻訳   近日提供予定 近日提供予定
Google Meet
自動メモ生成  
スタジオ サウンド、スタジオビデオ、スタジオライト   近日提供予定 近日提供予定
透かし    
アダプティブ オーディオ  
字幕の翻訳  
背景の生成   近日提供予定 近日提供予定
Google ドキュメント
サイドパネル  
文書作成サポート  
画像作成サポート  
ドキュメントの要約  
Google スプレッドシート
サイドパネル  
拡張版スマートフィル  
Google スライド
サイドパネル  
画像作成サポート  
画像の背景の削除  
Google Vids
AI 機能へのフルアクセス  
Google ドライブ
サイドパネル  
PDF の分析  
Gemini アプリ
エンタープライズ グレードのセキュリティとプライバシー
Google Workspace の拡張機能
Gemini Advanced  
Gem  
コードの編集と実行  
ファイルのアップロードと高度なデータ分析  
人物を含む画像の生成  
NotebookLM
ソースのアップロードと、要約、音声概要、Q&A の作成

NotebookLM Plus  
セキュリティ
ドライブでの AI 分類      

* Gmail を除くすべての Gemini 機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスを使用して申し込むか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** Gmail の機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

Gmail

メールアドレスとメーリング リスト

比較する: Enterprise エディションEducation エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
メールアドレス([ユーザー名]@[会社名].com) ✔* ✔* ✔*
ユーザー単位で付与できる追加のアドレス([部署名]@[会社名].com) ✔* ✔* ✔*
複数ドメインのアドレス([ユーザー名]@[会社名 2].com) ✔* ✔* ✔*
管理者が管理するメーリング リスト ✔* ✔* ✔*
ユーザーが管理するメーリング リスト ✔* ✔* ✔*
メールへの差し込み機能を使用してパーソナライズされたメール キャンペーン   ✔** ✔**

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには、個人の Gmail アドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

メールの使用と制限

比較する: Enterprise エディションEducation エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
メールの保存容量(ドキュメントや写真と共用) 30 GB* 2 TB* 5 TB*
添付ファイルのサイズ制限(送信) 25 MB*
添付ファイルのサイズ制限(受信) 50 MB*
メール 1 通あたりの宛先数([To]、[Cc]、[Bcc] 欄のアドレス数) 2,000 件(外部の場合は 500 件)*
1 日あたりの一意の宛先数
(一意のアドレスが 1 回ずつカウントされます)

3,000 件(外部の場合は 2,000 件、試用アカウントで外部の場合は 500 件)*

* この機能を使用するには、個人の Gmail アドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

メールのセキュリティとコンプライアンス

比較する: Enterprise エディションEducation エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
迷惑メールフィルタとウイルス ブロック ✔* ✔* ✔*
Gmail での広告の無効化 ✔* ✔* ✔*
フィルタ機能やコンテンツ ポリシーのカスタマイズ ✔** ✔** ✔**
メールとチャットの保持ポリシー ✔** ✔** ✔**
許可された IP アドレス ✔** ✔** ✔**
ユーザーが管理する拒否リスト ✔** ✔** ✔**
コンプライアンス フッターの適用 ✔** ✔** ✔**
IMAP と POP アクセスを無効にするオプション ✔** ✔** ✔**
高度なフィッシングと不正なソフトウェアへの対策 ✔** ✔** ✔**
メールの添付ファイルに対する高度なスキャン(セキュリティ サンドボックス)   ✔** ✔**
Vault(メール / IM の電子情報開示とアーカイブ用)     ✔**

* この機能を使用するには、個人の Gmail アドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

高度なメール配信オプション

比較する: Enterprise エディションEducation エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
キャッチオール アドレス ✔* ✔* ✔*
分割配信と二重配信のメール ルーティング オプション  ✔* ✔* ✔*
受信ゲートウェイ ✔* ✔* ✔*
送信ゲートウェイ(組織全体) ✔* ✔* ✔*
送信リレーサーバー(別の差出人アドレス) ✔* ✔* ✔*
複数の POP アドレスからのメール受信  ✔* ✔* ✔*

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。

↑ トップへ戻る

ドライブ、ドキュメント エディタ

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
パソコン版 Google ドライブ
コネクテッド シート
ドライブの共有権限
ドキュメントの校正
共有ドライブのメンバー、作成、外部移動 ✔* ✔* ✔*
ドキュメントの作成機能を有効または無効にする ✔* ✔* ✔*
ドライブの詳細なログとレポート(ドライブのログイベント) ✔* ✔* ✔*
eSignature  
スマートチップ データの抽出  
ドキュメントの承認を管理する  
ドライブのメタデータを管理する(カスタムのラベルとフィールド)  
組織のブランディング(カスタム テンプレート)  
ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドの Gemini AI   ✔* ✔*
共有ドライブの詳細な共有、権限、保存容量の上限   ✔* ✔*
組織のブランディング(デフォルトのテンプレートとテーマ)**    

* この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスを使用して申し込むか、ドメインの所有権を証明する必要があります。 共有ドライブから直接共有されたファイルにコメントや編集ができます。
** Google スライド、フォーム、サイトのみの機能です。

↑ トップへ戻る

Google Meet

比較する: Enterprise エディション | Education エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
会議の最長時間 24 時間 24 時間 24 時間
会議あたりの参加者数の上限 100 150 500
外部の参加者
会議の安全な実施
プレゼンテーションと画面共有
Android 版と iOS 版のアプリ
ダイヤルイン(米国および他の国 / 地域の電話番号から)*
挙手
リアクション
Meet eCDN
Microsoft Outlook に Meet の動画を追加する ✔** ✔** ✔**
Meet ハードウェアを使用して会議中に挙手する ✔** ✔** ✔**
ノイズ キャンセル  
ブレイクアウト ルーム  
会議の録画とドライブへの保存  
アンケート  
Q&A  
共同主催者を会議に追加する  
スライドのプレゼンテーションの操作  
会議の文字起こしとドライブへの保存  
画面共有の録画の画質を設定する  
Meet の Gemini AI 機能    ✔** ✔**
出席状況の確認(参加者が 2 人以上の場合)    
会議の自動録画、自動文字起こし、会議メモの自動作成    

* この機能は Google Voice を利用します
** この機能を使用するには、ビジネス用メールアドレスを使用して申し込むか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
† この機能は、Google カレンダーの招待者数の上限(200 人)に依存します。

 

↑ トップへ戻る

Google グループ、ビジネス向け Google グループ

比較する: Enterprise エディションEducation エディション | Essentials エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
メーリング リスト グループ ✔* ✔* ✔*
コンテンツの共有とカレンダーの招待状用のグループ ✔* ✔* ✔*
共同トレイとメッセージの管理 ✔* ✔* ✔*
ユーザーが管理するグループ ✔* ✔* ✔*
管理者が使用する設定グループ ✔* ✔* ✔*
ネストされたグループのメンバーを表示する** ✔* ✔* ✔*
グループ メンバーを精査する** ✔* ✔* ✔*
対象グループ(事前に設定された共有オプション)   ✔* ✔*

* この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには Cloud Identity Premium が必要です。

↑ トップへ戻る

Google カレンダー

比較する: Enterprise エディションEducation エディション

  Business Starter Business Standard Business Plus
チーム カレンダー ✔* ✔* ✔*
予定にビデオ会議を追加する  ✔* ✔* ✔*
カレンダーに予定を自動的に追加する ✔* ✔* ✔*
リソースの予約(会議室、ビルディング、設備) ✔** ✔** ✔**
カレンダーを Microsoft Exchange と同期する ✔** ✔** ✔**
予約スケジュールを設定する ✔* ✔* ✔*
時間の割り当てに関する分析情報の表示をユーザーに許可する     ✔*
ユーザーに勤務場所の共有を許可する     ✔**

* この機能を使用するには、個人の Gmail アドレスで登録するか、ドメインの所有権を証明する必要があります。
** この機能を使用するには、ドメインの所有権を証明する必要があります。
基本機能のみがサポートされ、プレミアム機能はサポートされていません。予約ページは 1 つのみ利用できます。

↑ トップへ戻る

関連トピック


Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14421382925648212470
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false