用語解説
この Google アド マネージャーの用語解説では、よく使われる用語や機能について詳しく解説しています。このページ上の用語を検索するには、下のフィルタ ボックスをご利用ください。レポートに関する用語の定義については、ディメンションと指標をご覧ください。 |
用語解説 |
---|
広告リクエストクライアント側のコード(ウェブページに設定された GPT など)から広告サーバーに送信されるリクエストです。通常、HTTP または HTTPS リクエストの形式でサーバーに送信されます。広告配信のプロセスはリクエストから始まります。 |
広告配信アド マネージャーで広告リクエストに対して最適な広告が選択され、対応するクリエイティブ コードが返されるまでのプロセスです。 |
広告スロット広告の表示場所を定義する HTML マークアップ(通常は <div> タグ内)です。広告スロットは、それぞれ異なる広告ユニットを参照することや、同じページにある 1 つの広告ユニットを参照することができます。 |
広告ソース任意の広告ユニットで消費される広告コンテンツを提供するネットワークまたは組織のことです。1 つのユニットへの広告表示をめぐって複数のソースが競合することがあります(たとえば、バックフィルの配信候補として AdSense や Ad Exchange が競合します)。 |
AdSenseウェブサイトのコンテンツ ページで関連性が高い Google の広告をユーザーの邪魔にならない形で表示し、収益を得ることができる Google のサービスです(詳しくは、Google AdSense のヘルプセンターをご覧ください)。 |
AMPすべての人にとってウェブをより良いものにすることを目指すオープンソースの取り組みです。このプロジェクトの目標は、どのデバイスや配信パターンでも高速に表示され、美しく、高いパフォーマンスを発揮するウェブサイトや広告を作成できるようにすることです。 |
AMP HTML 広告標準の広告よりも高速に読み込まれる広告です。AMP ページだけでなくウェブ上のあらゆる場所に配信できます。AMP に関する基本的な考え方は、信頼できる高速なパフォーマンスを実現し、優れたユーザー エクスペリエンスを提供することです。AMP 広告にもこの考え方が反映されています。 |
アンカー広告画面下部に固定表示される広告です。ユーザーがページを上下にスクロールしても同じ場所に表示されます。モバイルとの親和性があり、スワイプして閉じることができます。 |
アスペクト比動画や画像の幅と高さの比です。 |
アセットクリエイティブに関連付けられたアートワークやファイルのことです。 |
非同期コード分割されたコードです。分割された個々のコードが実行される合間には「一時停止」または「待機」の時間が発生するので、他の処理(他の広告やページ コンテンツのレンダリングなど)を行うことができます。 |
在庫予測獲得できる広告枠を予測する機能です。在庫予測は、営業業務で販売できる広告枠がどれだけあるかを見積もる場合と、広告を予約するときに十分な在庫があるか確認する場合の 2 つのケースで使用します。予測では、他の広告申込情報で予約されているインプレッション数も考慮されます。 |
バックフィル事前販売も予約もされていない広告枠です。または、その広告枠に広告を配信することを意味します。バックフィル広告枠は、多くの場合、広告ネットワークが販売する広告、または非保証型キャンペーンやオークションの広告によって収益化されます。非保証型もご覧ください。 |
ビーコンウェブサイトやコンテンツに表示される小さな(1x1 ピクセルの)画像です。ビーコンにより、ブラウザから別のサーバーにリクエストが送信されることで、サーバーでは自身の Cookie を読み取りまたは書き込み(またはウェブ リクエストを追跡)できるようになります。この仕組みを使って、コンテンツにアクセスするユーザーの基本的な操作を記録できます。 |
バンパー広告動画のバンパー広告は、動画広告または連続配信広告の前後に再生できる短い動画広告です。広告がこれから表示されることを知らせたり、次の広告を宣伝したりする目的でよく使用されます。バンパー広告と一緒にコンパニオン広告を表示することはできません。 |
キャンペーン1 つのオーダーとその中のすべての広告申込情報、または 1 つのプロポーザルとその中のすべてのプロポーザル広告申込情報。複数のオーダーやプロポーザルを指すこともあります。 |
キャンペーン1 つのオーダーとその中のすべての広告申込情報、または 1 つのプロポーザルとその中のすべてのプロポーザル広告申込情報。複数のオーダーやプロポーザルを指すこともあります。 |
会社広告スペースを購入して広告申込情報用のクリエイティブを提供する広告主、広告代理店、または組織です。各オーダーは 1 つの会社に関連付けられます。キャンペーンに関するレポートを閲覧できるように、会社の連絡先担当者を招待することができます(詳しくは、会社のプロフィールを追加するをご覧ください)。 |
コンテンツ バンドルターゲットに設定可能な動画のグループです。動画をフィルタで絞り込むか個別に選択して、またはその両方を行って設定することができます。バンドルの条件に一致する新しいメタデータを取り込むと、バンドルは自動的に更新されます。たとえば、メタデータと手動で追加した動画の組み合わせを基に「子猫」というコンテンツ バンドルを作成し、猫向け玩具の広告のターゲットにすることができます。 |
Cookieウェブサイトにアクセスしたユーザーのパソコンに保存される、文字列を含んだ小さなテキスト ファイルです。ユーザーが同じウェブサイトに再びアクセスすると、保存されている Cookie がサイトで読み取られ、ユーザーのブラウザが認識されます。Cookie には、ユーザーのブラウザの設定内容などの情報が保持されます。DoubleClick Cookie には、個人を特定できる情報は含まれません。 |
correlator 値広告リクエストで渡され、GPT ライブラリと GMA SDK や IMA SDK によって自動的に処理される値です。correlator 値は同じページに掲載されるすべての広告に共通で、ページビューごとに固有です。correlator 値が同じ複数の広告リクエストがほぼ同じタイミングで受信された場合、それらは配信目的において 1 つのページビューと見なされます。 |
クリエイティブ広告を生成するためのコード、ファイル、またはリンクです(クリエイティブと広告は同じ意味で使われる場合もあります)。アド マネージャーでは、第三者、イメージ、キャンペーン マネージャー 360 タグ、スタジオなど、さまざまな種類のクリエイティブを使用できます。 |
クリエイティブ コード第三者クリエイティブやカスタム クリエイティブで使用する HTML または JavaScript のコードです。ブラウザに対してクリエイティブのレンダリング方法を示します。 |
クリエイティブ ラッパー配信の際にクリエイティブを囲むコードです。クリエイティブ ラッパーのラベルが付いた広告ユニットにクリエイティブが配信される際は、ウェブページに配信されるコードにクリエイティブ ラッパーも挿入されます。クリエイティブ ラッパーは、第三者のトラッキング ソフトウェアの実装といったあらゆる用途に使用できます。 |
デフォルト広告のインプレッション広告枠をターゲットにしている広告申込情報がなく、広告スロットが空白表示となる場合、その広告枠にはグレーの GIF 形式のシステム デフォルト広告(「埋められなかったインプレッション」)が配信されます。 |
密度非依存ピクセル(dp)通常、画面サイズは密度非依存ピクセル(dp)で表されます。画面ピクセル(px)から密度非依存ピクセル(dp)への変換式は次のとおりです。 dp = px ×(160 ÷ dpi) dpi(dots per inch)とは、画面の 1 インチに含まれるピクセル数のことです。 |
DMA指定マーケット エリア(Designated Market Area)の略で、特定の地域のマーケット グループに同じコンテンツや広告を表示する際に利用できます。ほとんどの場合、対象地域は 1 つの大都市圏ですが、複数の中小都市の場合もあります。多くの DMA は、アド マネージャーでターゲティングできます。 |
ダイナミック アロケーション予約に影響を与えることなく、空き枠と Ad Exchange から最大限の収益を得ることを目的としたネットワーク レベルの機能です。広告申込情報で Ad Exchange または AdSense をターゲットに設定しているか、広告ユニットで AdSense の収益化を行っている場合、Ad Exchange または AdSense がリクエストの条件を満たすと、空き枠と Ad Exchange の広告申込情報の両方に配信の機会が与えられます。 |
エンゲージ ビュースキップ可能な広告の指標です。DFP では、一定時間経過後にスキップや終了が可能になる CPM ベースの予約動画広告を入稿することができます。[スキップ] ボタンは 5 秒後に表示されます。動画が最後まで再生された場合、または 30 秒より長い動画であれば 30 秒間再生された場合、レポートデータとして「エンゲージ ビュー」が 1 回カウントされます。 |
均等キャンペーンの期間を通して広告を一定の割合で表示する場合に選択するオプションです。たとえば、ウェブサイトまたはアプリで広告を 1 週間に 7,000 回表示する必要がある場合に完全均等配信を選択すると、毎日 1,000 インプレッションが配信されます。これに対し広告キャンペーンでフロントローディングを選択すると、キャンペーンの初期はインプレッションが多めに配信され、広告の配信目標に近づくにつれて配信頻度は徐々に少なくなります。 |
除外ラベル同じラベルの別の広告申込情報と一緒に配信されないように、広告申込情報に適用することのできるラベルです。たとえば、航空会社 X と航空会社 Y の両方と取引がある場合、「航空会社」という除外ラベルを両方の広告申込情報に適用すると、航空会社 X の広告申込情報と航空会社 Y の広告申込情報が同じウェブページに同時に表示されるのを防ぐことができます。 |
フローティングページのコンテンツの前面にフローティング表示される広告のタイプです。フローティング広告は、ページのスクロール時にコンテンツと一緒に移動するように、または同じ位置に固定するように設定できます。 |
Fluidより柔軟に広告のスタイルを設定できるネイティブ広告サイズです。広告のサイズはアド マネージャーで自動的に調整されます。つまり、サイトに通常の HTML div を設置した場合と同じように、広告枠の幅に合わせて広告が表示され、高さも必要に応じて調整されます。 |
在庫調整ウェブサイトまたはアプリの予測トラフィックを調整すること。トラフィック パターンが予測数に適切に反映されるように調整を加えることができます。新しいコンテンツを作成した場合や、大きなイベントの期間中にトラフィックが急増する場合などは、この機能が役立ちます。 |
動的なターゲティング事前に値を定義しない場合、または定義の必要な Key-Value ペアが 50,000 件を超える場合に使用できるターゲティング方法です。 動的なターゲティングを使用すると、事前に個々のターゲティング値を定義する必要がないため、無数の値をターゲットにできます。特定の値をターゲットにする必要があるときには、単に広告申込情報にターゲティング値を入力します。 広告申込情報で動的なターゲティング値をターゲットに設定すると、値が保存され、次に広告申込情報のターゲットを設定するときにリストからそのキーを選択できるようになります。 |
フリークエンシー キャップ広告申込情報の広告を特定の期間に同じユーザーに配信する頻度を制限できます。期間は分、時間、日、週、月単位で指定でき、複数のフリークエンシー キャップルールを適用することも可能です(たとえば、同じユーザーに対するインプレッション数を 1 日 1 回と 1 週間 3 回に制限するフリークエンシー キャップを設定できます)。 |
フロントローディングたとえば、ウェブサイトまたはアプリで広告を 1 週間に 7,000 回表示する必要がある場合に「フロントローディング」の配信方法を選択すると、週の最初の日は広告インプレッションの配信が 25% 増しで試行されます(1,250 インプレッション)。翌日以降も必要より多めの配信が行われ、週の終わりに向けて配信が徐々に減り、最終的に 7,000 インプレッションが達成されます。 |
Google サイト運営者コンソールアド マネージャーを利用する運営者のウェブサイトまたはアプリに問題解決のヒントや広告の掲載結果に関する情報を直接重ねて表示します。サイトを閲覧しながら、Google 広告に関する情報を取得し、対処できます。 |
Google サイト運営者タグ(GPT)広告タグの種類の 1 つで、Google が提供する JavaScript ライブラリを使用して、アド マネージャーに送信する広告リクエストを定義、設定します。 |
アップロードされている広告Google に無料でアップロードできるクリエイティブ画像ファイルです。アップロードしたファイルは Google で管理され、Google からサイトのアクセス ユーザーに直接配信されます。 |
識別子特定のユーザーまたは端末に割り当てられる値です。広告配信機能の補助として使用され、個人を特定できる情報は含みません。ユーザーはいつでも識別子をリセットでき、ユーザーが広告トラッキングを制限または無効にしている場合はその設定が優先されます。識別子は、オーディエンス リスト ターゲティング、フリークエンシー キャップ、順次クリエイティブ ローテーションで使用されます。 識別子の例としては、ウェブとモバイルウェブで使用される Cookie、モバイルアプリ内で使用されるモバイル広告 ID、クロススクリーン配信で使用されるパブリッシャー指定の識別子(PPID)があります。ユーザーは、Google で使用される識別子をいつでも無効にすることができます。 |
IM エキスパンドユーザーのデスクトップ上に展開するページはめ込みアセットやオーバーレイ クリエイティブです。このクリエイティブ タイプはインスタント メッセージ(IM)アプリケーションで使用されます。 |
インディスプレイユーザーが視聴している動画と同じページに広告を表示する広告フォーマットです。 |
実際より多いページビュー各ウェブページではページビューを 1 回のみ記録するのが適切ですが、フレーム内のページまたはフレームを使用しているページにアナリティクスのトラッキング コードが設定されている場合は、アナリティクスで 1 回のアクセスにつき 2 回のページビューが記録される可能性が高くなります。その結果、ページビュー数が実際より多くなります。 |
広告掲載オーダー広告掲載リクエストの実装に関するオーダー フォームです。たとえば、リッチメディア媒体社支払いキャンペーンの実施を希望するパブリッシャーは、Google マーケティング プラットフォーム担当者から提供される広告掲載オーダーに署名する必要があります。 |
広告枠のタイプ広告が配信される広告枠またはメディアの種類を示します。値には次のようなものがあります(これらに限定されません)。
|
キーカスタム ターゲティングの Key-Value ペア(key=value)の前半部分です。たとえば「car=X」という Key-Value ペアの場合、「car」がキーで「X」が値です。キーには複数の値を割り当てることができます。 |
広告申込情報一定の期間、指定した料金で、広告のインプレッション数(CPM)、ユーザーのクリック数(CPC)、または時間(CPD)を特定数(時間)だけ購入するという広告主の確約です。広告申込情報では、広告主の広告が掲載される場所を指定します。広告がいつ掲載される可能性があるかを指定する場合もあります。 |
広告申込情報の割引広告申込情報の費用から差し引くことのできる金額または割合です。一般に、この欄は単に広告主が割引の対象であることの覚え書きとして使用されます。割引は、費用や仮想 CPM に基づく広告申込情報の優先度には影響しません。また、割引はレポートには反映されません。 |
メディエーション広告リクエストに対応する際に収益性の高い順に第三者広告ネットワークを呼び出すことで、モバイルアプリの収益向上を図る仕組みです。どの広告ネットワークにも広告リクエストへの配信機会が与えられます。最初の広告ネットワークで広告が配信されなかった場合は、次に指定されている広告ネットワークが配信機会を獲得します。 |
ネイティブ広告フォーマットネイティブ広告を構成する変数を定義します。変数は、タイトル、画像、本文テキストなど、広告に表示されるコンテンツの要素です。標準(システム定義)のフォーマットから選択する方法と、独自のカスタム(ユーザー定義)のフォーマットを作成する方法があります。 |
ネイティブ スタイルウェブとアプリの両方を対象に、アド マネージャーでネイティブ広告の表示方法を管理できます。アド マネージャーでは商品内に指定したネイティブ スタイルに沿って、ネイティブ広告のレンダリングが処理されます。 |
ネットワーク
|
配信されない原因広告リクエストに対して配信可能だった広告申込情報が、実際には配信されなかった理由です。この情報は、予期しない動作が起こったときに問題を解決するヒントになるほか、広告申込情報が想定どおり動作しているか確認するうえでも役立ちます。 |
noscript ブロックユーザーがブラウザで JavaScript をブロックしている場合や、ブラウザでクライアント側のスクリプティングがサポートされていない場合に、代わりに使用されるコードブロックです。noscript コードと同じです。 |
noscript コードユーザーがブラウザで JavaScript をブロックしている場合や、ブラウザでクライアント側のスクリプティングがサポートされていない場合に、代わりに使用されるコードブロックです。noscript ブロックと同じです。 |
スケジュール指標スケジュール指標(OSI)は、広告の配信ペースを示す指標です。1 日に配信された広告の平均数と 1 日の最適な配信数を比較して算出されます。 |
クリエイティブの最適化ローテーションクリック率の最も高い 1 つのクリエイティブに約 75% のインプレッションを割り当て、その他のクリエイティブに残り 25% のインプレッションを割り当てる方法です。これにより、先に選択された「最適な」クリエイティブで最も高いクリック率が維持されているかを検証できます。 |
Open Biddingパブリッシャーやエクスチェンジは、サーバー間でリアルタイム入札を行うことにより収益を最適に管理できます。この入札はパブリッシャーの既存のタグ設定や SDK 実装を使用して行われます。Open Bidding には Google アド マネージャーの技術基盤が統合されているので、入稿やレポート作成、請求も簡単に行うことができます。Open Bidding は以前の「エクスチェンジ入札」と同じ機能です。 |
ページビューウェブ全体でよく使われる概念で、特定のユーザーがウェブページを 1 回読み込んで表示することを指します。アド マネージャーの広告配信では、1 回のページビューに対応する広告リクエストは全体として考慮されます。これは、いずれか 1 つの広告の動作によって他に配信可能な広告が変わる可能性があるためです。たとえば、除外ラベルが指定されている場合、同じラベルの 2 つの広告を同一のページビューで配信することはできません。 |
親広告ユニット構造などの階層構造で上位にある項目です。これに対し、下位にあるものを子と呼びます。 |
個人情報(PII)メールアドレス、電話番号など、特定のユーザーを識別するために使用できるあらゆる情報を指します。エンドユーザーのプライバシーを保護するために、Google 広告サービスのポリシーでは、個人を特定できる情報として Google が使用または認識しうるデータをパブリッシャーから Google へ渡すことは禁じられています。 |
連続配信広告動画広告において、連続して配信する広告を動的にまとめたものを指します。連続配信広告を使用すると、一連の動画広告を順番に表示できます。連続配信広告には次の 2 種類があります。
|
ポリシー違反不正なソフトウェア、不実表示、フィッシングなど、ユーザーの安全で快適な利用を妨げるような要素が広告に含まれている状態を指します。Google はクリエイティブをスキャンしてポリシー違反がないかどうかをチェックしています。ポリシー違反が判明した場合は、違反を解消するよう対策をとる必要があります。 |
ポスター画像ネイティブ動画広告において、動画の読み込み中やユーザーが動画をクリックして再生するまでの間に表示される画像ファイルを指します。ポスター画像を指定していない場合は、動画の最初のフレームが使用されます。この画像は動画の終了後にも表示されます。 |
プログラマティックディスプレイ広告の購入において、システムで自動的に選択を行うことです。 |
リダイレクト広告Google がホストや配信をしていないイメージ広告や Flash 広告のトラッキングに使用するクリエイティブです。リダイレクト広告は通常、第三者ネットワークやアフィリエイト プロバイダの広告に使用します。 |
解放広告枠の解放は、広告枠の予約と逆の操作です。広告枠を解放すると予約が「キャンセル」され、その分の広告枠が予測と今後の広告予約に使用できるようになります。予約していない広告枠を解放することはできません。 |
空き枠保証型の広告申込情報で販売できなかったため、非保証型の広告申込情報か、Ad Exchange または AdSense の広告申込情報で販売し、オークションにかけられた広告スペース(広告枠)を指す用語です。保証型の広告申込情報は、一般的に収益性が高いため、広告枠の販売チャネルとして望ましいとされます。 しかし広告スペース(広告枠)は、空き枠とそれ以外に明確に分けられるわけではありません。空き枠かどうかは、広告リクエストに対して広告枠に何を配信できるかに応じて決まるためです。広告枠には、アド マネージャー ネットワークの設定に基づき、保証型、非保証型、Ad Exchange、または AdSense の広告申込情報が配信されます。 広告枠を空き枠として指定するか(またはプレミアム広告枠として指定するか)どうかは主観的な判断によるものであり、知覚価値の影響を受けます。広告枠の知覚価値は時間の経過に伴って変化することもあります。たとえば、スポーツページの広告スペースは、オフシーズンよりプレーオフ シーズンの方が価値が高いと判断される可能性があります。
|
レンダリングユーザーのブラウザでクリエイティブを表示することです。 |
予約アド マネージャーで保証型(空き枠以外)の広告申込情報が登録されると、この広告申込情報用に広告枠が「予約」されます。広告枠の予約とは、インプレッションをその広告申込情報のものと見なして、より低い優先度で配信される他の広告で使用できないようにすることです。アド マネージャーの予測機能では、今後獲得できるインプレッションを計算するときに、広告枠の予約が考慮されます。 |
リッチメディア クリエイティブアニメーション、音声、動画、インタラクティブ機能などを備えた広告です。リッチメディア クリエイティブは、単独でも、ストリーミング メディアや音声などの技術と組み合わせても使用できます。 |
ロードブロッキング1 つの広告申込情報から複数のクリエイティブを一緒に同じウェブページに配信することです。ページ上の広告スロットを占拠して、1 つの広告申込情報からの複数のクリエイティブで埋めます。 |
セッションの広告ルール標準の広告ルールとは違って頻度に基づき、複数の動画ストリームにわたって適用されるルールです。ユーザーが複数のストリームでコンテンツをどれだけの時間見たときに広告を表示するか、そのユーザーに広告を何件表示するかを制御できます。標準広告ルールと同様に、表示する広告フォーマットのタイプや広告のソースも制御します。 |
シングル リクエスト モード広告スロットごとにインラインで個々の広告をリクエストするのではなく、ヘッダー内のタグですべての広告を一度に呼び出す GPT のモードです。シングル リクエスト アーキテクチャ(SRA)とも呼ばれます。 |
開始インデックスmax-results パラメータとともに使用するページ指定の要素です。totalResults が 1,000 件を超え、1,001 番目以降のインデックスが付けられたアイテムを取得したい場合に、開始インデックスを指定します。 |
追尾広告アンカー広告をご覧ください。 |
ターゲティング キー各ターゲティング キーは、広告申込情報のターゲットに設定するカテゴリを表します。「カテゴリ」は、キーに割り当てられた値によって表されます。たとえば「color」(色)というターゲティング キーに、「red」(赤)や「blue」(青)といった値が割り当てられることが考えられます。この場合、「color=red」は、広告リクエストで渡して、広告のターゲティングに使用できる Key-Value ペアとなります。 |
ターゲティング値特定のターゲティング キーで渡される値です。広告申込情報のターゲティングで使用できます。たとえば、「color=red」という Key-Value ペアの場合、値は「red」です。 |
切り取りページウェブページやアプリで特定の広告が表示された状態を示すスクリーンショットです。広告主に対し、要望どおりに広告を掲載していることを証明する目的で使用します。 |
入稿オーダーと広告を作成し、広告の配信動作やターゲットとなるキーワードなどを設定するプロセスです。 |
埋められなかったインプレッション埋められなかったインプレッション(空白の広告)とは、広告リクエストを行ったものの、配信可能な広告がなかったために広告が返されなかった状態を指します。この状態を回避するには、自社広告や Ad Exchange 広告など幅広いユーザーをターゲットとする(ネットワーク掲載の)広告をネットワークに追加します。 |
VAST動画プレーヤーとサーバー間の通信を標準化するために設計された動画フォーマットで、あらゆる種類のパブリッシング プラットフォームでの入稿を円滑にします。動画広告配信テンプレート(Video Ad Serving Template)の略です。 |
動画広告タグ動画広告リクエストに必要なすべての情報を含むタグです。マスター動画広告に関する情報のほか、コンパニオン広告がある場合はその情報も含まれます。マスター動画タグは URL で指定され、動画プレーヤーではこの URL を使って動画広告が取得されます。コンパニオン タグは JavaScript としてウェブページに指定され、これによりコンパニオン広告の表示場所が示されます。 |
ウォーターフォール動画広告において、配信できる複数の広告を階層として用意することです。最初の広告が配信されない場合は 2 番目の広告が配信され、2 番目の広告が配信されない場合は 3 番目の広告が配信されるというように処理されます。これは一般に代替機能と呼ばれます。 |
予約料金購入者がオークションに参加するために最低限必要な入札価格です。 |
収益パートナーアド マネージャーでは「広告ネットワーク」タイプの会社を意味します。これらの会社は、設定に応じて、モバイルアプリ向けメディエーションや Open Bidding で使用できます。 |
次のページでキーワードを検索してみてください。Google ウェブ検索 |