カスタマー マッチを使用すると、顧客により提供されたデータを使って、顧客に広告のターゲットを設定できます。顧客データを含む CSV ファイルを作成して Google 広告にアップロードすることで、このターゲット設定をキャンペーンに組み込むことができます。
顧客データファイルが正常に機能するようにするには、顧客データファイルを正しくフォーマットすることが重要です。
アップロード処理で問題が発生した場合は、顧客リストの問題の解決に関する記事をご覧ください。
この記事では、データファイルをアップロードして顧客リストを作成する方法について説明します。
始める前に
カスタマー マッチの仕組みについては、カスタマー マッチについてをご覧ください。
アップロードされたデータファイルの Google での取り扱い方法や一致確認の仕組みについては、Google によるカスタマー マッチ データの使用についてをご覧ください。
手順
次の手順では、顧客データファイルをアップロードして、新しい顧客リストを作成する方法を説明します。
- 画面右上にあるツールアイコン
をクリックします。
- [共有ライブラリ] で [オーディエンス マネージャー] をクリックします。
- 左側のページメニューで [オーディエンス リスト] をクリックします。
- プラスボタン
をクリックし、新しいオーディエンス リストを作成します。
- [顧客リスト] を選択します。
- 書式なしテキスト データファイルとハッシュ化データファイルのどちらをアップロードするかを選択します。
- 書式なしテキスト ファイルでのアップロードを選択すると、Google のサーバーにデータを安全に送るため、ファイル内の機密性の高い顧客データ(メール、電話番号、姓、名)が、ご利用のパソコン上で SHA256 アルゴリズムを使ってハッシュ化されます。国と郵便番号のデータは、ハッシュ化されません。
- ハッシュ化データファイルでのアップロードを選択した場合は、この記事の顧客リスト データファイルのフォーマット ガイドラインに記載された要件を満たすようにしてください。
- 新しいファイルを選択します。
- 内容に同意する場合は、[このデータは Google のポリシーに従って収集、共有しています] のチェックボックスをオンにします。
- 有効期間を設定します。デフォルトの有効期間は無期限ですが、必要に応じて期間を設定できます。
- [リストをアップロードして作成] をクリックします。
- データファイルのアップロード状況が [オーディエンス リスト] に表示されます。アップロードは完了までに最長で 48 時間かかる場合があります。