Azusa Ito
ローカル検索の専門家です。
メンバー登録日: 2019/3/6

略歴
Googleビジネスプロフィール / Google検索セントラル (旧ウェブマスター) / Google検索 プロダクトエキスパート、【著書】いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本

実績

アクティビティ

コミュニティ ガイド
コミュニティの動画
質問
返信の合計
おすすめ
ユーザー アクション グラフ
表示回数の多いコミュニティ ガイド
【2024年3月終了】Googleビジネスプロフィールのウェブサイト終了に備えた対処方法
Googleビジネスプロフィールで作成したウェブサイトは、2024年3月から利用できなくなります。終了後にユーザーがウェブサイトにアクセスすると、次のように処理されます。
  • 2024年3月〜2024年6月10日までは、当該ビジネスプロフィールにリダイレクト
  • 2024年6月10日以降、「ページが見つかりません」とエラーが表示
 
【対応が不要の方】
次の方は、対応が不要です。
  • メインで利用しているウェブサイトを、独自ドメインで作成している方
要するに、お店のウェブサイトは独自ドメインで展開しており、Googleビジネスプロフィールで作成したウェブサイトを集客に利用していない方です。
 
【対応が必要な方】
次の方は、対応が必要です。
  • Googleビジネスプロフィールで作成したウェブサイトを、メインのウェブサイトとして利用している方
次の2パターンがあります。
  • サブドメインを使っているケース:次のドメイン(business.site、negocio.site)のサブドメインのウェブサイト
  • 独自ドメインを使っているケース:ドメインを取得し、独自ドメイン (example.com) のウェブサイト
それぞれ対応方法が異なります。
 
【サブドメインを使っているケース】
Googleから提供されている、business.site のサブドメインを使っている方が、圧倒的に多いと思います。
例:https://example.business.site/
 
このようなケースでは、新たにドメインを取得して、ウェブサイトを作成します。作成しない選択肢もありますが、ウェブサイトは情報量もレイアウトも自由なので、ビジネスプロフィールだけではユーザーに届きにくい情報を掲載することもできます。ユーザーに役立つ情報を届けられるようになるので、ぜひ制作に挑戦してください。
 
※通常のサイト移転では、301リダイレクトを利用して旧サイトの評価を引き継ぐことができますが、上記サブドメインからの評価を引き継ぐことはできないので、0からウェブサイトを始めることになるのでご注意ください。
 
また、公式ドキュメントに次のような言及もあり、ローカル検索のパフォーマンスを最大化するには、ウェブサイトはあった方が望ましいと考えられます。
 
ウェブ検索結果での掲載順位も考慮に入れられるため、検索エンジン最適化(SEO)の手法も適用できます。
 
【SNSやポータルサイトをウェブサイトがわりに作成できるのか?】
ウェブサイトを作成するリソースがないお店もあると思います。そのような場合、SNSやポータルサイトをウェブサイトがわりに利用することもあります。ショップカードやお店の紹介で利用するには、もちろん問題ありません。
 
ただし、Googleビジネスプロフィールのウェブサイトに登録する場合は注意が必要です。
公式ドキュメントでは次のように言及されています(2024年2月12日現在)。
 
ユーザーへの「参考」のために、実際のビジネス拠点とは異なる場所にかかる電話番号や、実際の事業内容とは異なるランディング ページにリダイレクトする URL を指定することはできません。これには、ソーシャル メディア サイトに作成したページも含まれます。
 
可否を含めて、サポートにご相談いただくのが良いかと思います。
 
【独自ドメインを使っているケース】
Googleビジネスプロフィールで作成するウェブサイトを、独自ドメインで使っている方は少ないかもしれませんが、こちらのケースは厄介なのでご注意ください。
 
新しいウェブサイトを作成する場合、DNSを切り替える作業が必要になります。DNS (Domain Name System) とは、IPアドレスとドメインを紐づけるためのシステムです。
 
多くの方が、Google Domainsでドメインを取得していると思いますが、2023年9月にGoogleは、Squarespaceへドメイン登録を譲渡しています。
とはいえ、2024年2月12日現在、Google Domainsに問い合わせができるようなので、DNS切り替えの手順を確認することもできると思います。
 
 
Google Domains以外でドメインを管理しているのであれば、ご契約のホスティング事業者に、DNS切り替え作業の手順をお問い合わせください。
 
【今後のドメインの管理】
次のどちらかで対応します。
  1. Squarespaceで管理する
  2. 別のホスティング事業者で管理する
1.  Squarespaceで管理する
Google Domainsから譲渡されたSquarespaceで管理する選択肢もあります (何もしなければこちらです)。
 
2. 別のホスティング事業者で管理する
日本語のサポートが必要といった理由で、別のホスティング事業者にドメイン移管をし、当該ドメインを管理することも可能です。
 
 
【ご自身でウェブサイトを作成する】
Googleの公式ドキュメントでも、サイト作成ツールについて言及があります。
  • Wix
  • Squarespace
  • GoDaddy
  • Google サイト
  • Shopify
  • Durable
  • Weebly
  • Strikingly
  • WordPress
 
上記にあるノーコードツールを作成すれば、比較的簡単にご自身で作成することは可能です。
 
【ウェブサイト作成時の注意点】
ノーコードツールは簡単に作成できるメリットがある一方、検索エンジンに配慮されたものばかりではありません。制作に取り掛かる前に、次の点についてノーコードツールの提供事業者に確認しておくことを推奨します。
  • 独自ドメインで登録できること
  • レスポンシブデザインに対応していること
  • Google Search Consoleに接続できること
  • サーバーサイドレンダリングでページを生成していること
※サーバーサイドレンダリングとは、サーバー側でHTMLを生成し、そのページをユーザーのブラウザーに表示する仕組みで、Googlebotは効率的にインデックスできるようになります。その対となる仕組みであるクライアントサイドレンダリングのツールは、インデックスに問題が起きるケースもあるのでご注意ください
投稿履歴
こんにちは。

再審査請求は実施済みかと思いますが、どのような状況でしょうか?
現在のステータスなども教えていただくと、他の方からもアドバイスがつきやすいと思います。

ビジネスプロフィール停止については、プロダクトエキスパートのImaiさんがまとめたガイドがあるので、一通りご覧いただければと思います。


元々は新規でアカウントを作成したが、
元あるアカウントと統合してしまった。
住所と電話番号が同じなことが原因だと思いますがどう思われますか?

もう少し詳しい状況をお知らせいただくことは可能でしょうか?
1 件の賛成
おすすめの回答
こんにちは。

返信ありがとうございます。
無事解決されたとのことで何よりです!
こんにちは。

i k 4091 さんは、ビジネスプロフィールのオーナーになりますか?

前に口コミ下画面で触っていたら前の口コミが消えてしまった

どの辺りを触っていたのかがわかるスクリーンショットを共有いただくことは可能でしょうか?
個人的には、クチコミがポリシー違反により削除された可能性もあると思います。
また並行して、GBPサポートにお問い合わせください。

サポートへのお問い合わせの手順です。

  1. ビジネスを選択
  2. お問い合わせの内容:クチコミが消えた
  3. 次へをクリック
  4. 「クチコミがない」を選択
  5. 次のステップ
  6. お問い合わせ方法:メール
  7. 詳細を入力(プロフィールに表示されていないクチコミ数やその期間など)

こんにちは。

他の端末などで確認して同様の症状ですよね?

次の3点をお試してみてください。

1)インターネット上の情報を揃える
→ポータルサイトなど、新旧ビジネス名が混在していないか、確認してください。

Google がビジネス リスティング情報を入手する方法と、それらの用途

2)ユーザーとしてGoogleマップからビジネス情報の提案をリクエスト
→あくまでリクエストですが、1)が整っているとリクエストは通ることが多いです。

Google マップでビジネス情報を編集する

3)サポートに連絡

1)と2)を試したけどうまくいかないようであれば、次の情報をいただけると、アドバイスがつきやすいかと思います。

  • 旧ビジネス名
  • 新ビジネス名
  • 移転前の住所
  • 移転後の住所
  • 現在のGoogleマップのURL
  • ウェブサイトのURL(もしあれば)

ご不明点などあればお知らせください。
1 件の賛成
おすすめの回答
こんにちは。

返信ありがとうございます。
エスカレーションをしました。
共有できる情報があればお知らせします。
また、追加で必要な事項などあればご連絡します。
Google ビジネス プロフィール2024/7/4
こんにちは。

返信ありがとうございます。
上記でいけると思いますが、うまくいかないようであれば、追加でご質問ください。
1 件の賛成
おすすめの回答
こんにちは。

返信ありがとうございます。
もう一点教えてください。

  • ビジネスプロフィールID

こちらで探し方がわかります。

先ほどいただいた内容と合わせて、Googleにエスカレーションします。

Google ビジネス プロフィール2024/7/4
こんにちは。

韓国語の環境だと、おかしいということであれば、Googleマップより韓国名の店舗名をリクエストしてください。
手順は次のようになります。PCで操作する方がやりやすいと思います。

  1. Googleマップで当該店舗を開く
  2. 左メニュー「≡」より言語をクリック
  3. 韓国語に変更
  4. Googleマップより、修正提案をクリック(韓国語なのでわかりにくいです)
  5. 名前またはその他の情報を変更をクリック(韓国語なのでわかりにくいですが、上の方をクリックしてください)
  6. 添付キャプチャの赤枠部分に正しい店舗名を入れる

あくまでユーザーとしてのリクエストにはなりますが、正確な情報を入れれば反映されるケースが大半です。韓国語だとわかりにくい場合は、日本語環境で操作してから進めると良いかと思います。

進める中でご不明点があれば追加でご質問ください。
うまくいかないようであれば、問題のある名称が表示されたキャプチャやGoogleマップのURLを共有いただけると、アドバイスがつきやすいです。

Google マップでビジネス情報を編集する



こんにちは。

次の情報をいただけますか?

  • 再審査請求の管理ツールのスクリーンショット(情報が見つかりませんが写っているページ含む)
  • 停止の際にGoogleから届いたメールのスクリーンショット

そのほかの情報として、次のものもいただければと思います。


ポリシー違反については、次のページをご覧ください。

Google ビジネス プロフィールのポリシーの概要

ビジネスの適格性とオーナー権限に関するガイドライン

Google に掲載するローカル ビジネス情報のガイドライン
こんにちは。

理不尽なクチコミが入ってしまうことありますよね。
まずは丁寧な返信をされると良いかと思います。(第三者の方もクチコミは見ますので)

削除についてですが、Googleはポリシーに違反したものしか削除しませんが、明らかに違反しているということであれば、リクエストができます。

次のヘルプに「クチコミの削除をリクエストする」ボタンがあるのでそちらからリクエストしてみてください。

Google のビジネス プロフィールからクチコミを削除する
Google Business Profile2024/6/12
Hi,

There are two steps to recovering your business profile:

Make sure your business listing complies with Google's guidelines. If it is not compliant, correct it.

Guidelines for representing your business on Google https://support.google.com/business/answer/3038177?hl=en

Overview of Google Business Profile policies 

Once you comply with the guidelines, submit your appeal. To strengthen your appeal, don't forget to submit supporting evidence, business licenses, tax documents, utility bills, etc.

This document explains the procedure.

Fix suspended or disabled profiles 
Hi,

Does it change if you access it in incognito mode?

If that doesn't fix the problem, check the following two points.
  • When you check your address from the admin menu, has it been changed to your new address?
  • Has your business address listed on the Internet been changed to the new address?
How Google sources & uses info in Business Profiles & local search results

Could you share the following information with us?
  • Google Maps URL
  • New and old address
  • Website URL
Google Business Profile2024/6/12
Hi,

I looked at your website.
Your address doesn't appear to be public, so do you only sell online?

Google Business Profile guidelines don't allow brands that only operate online to be registered.
Business eligibility and ownership guidelines > Ineligible businesses
こんにちは。

大変お待たせしました。
本件に必要な証拠書類が用意されておらず審査ができない状況のようでした。

そのため、次のフォームより必要書類を添付いただければと思います。

停止及び無効化されたプロフィール修正用証拠画像提出フォーム

ご不明点などあれば、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
Hi,

Make sure Googlebot is not blocking the crawl.

・Make sure that Googlebot isn't blocked on your site.
・Check Search Console for any possible penalties to your site.

Please share your website URL so I can check it out.
Hi,

Thank you for your reply.
I think it is currently under review. How much time has passed since you submitted your request?

Please share a screenshot showing the status of your appeal.

Please also share the following information.

  • Business Name
  • Address
  • Website URL
  • Google Map URL
  • Business Profile ID
Hi,

There are two steps to recovering your business profile.

Make sure your business listing complies with Google's guidelines.
If it is not compliant, correct it.

Guidelines for representing your business on Google

Overview of Google Business Profile policies

Once you comply with the guidelines, submit your appeal.
To strengthen your appeal, don't forget to submit supporting evidence, business licenses, tax documents, utility bills, etc.

This document explains the procedure.

Fix suspended or disabled profiles
1 件の賛成
おすすめの回答
こんにちは。

お困りだと思いますが、流れとしては、ご自身でGoogleビジネスプロフィールのポリシーを確認いただき、再審査請求を送っていただく必要があります。

ガイドラインや再審査請求の送信方法は、次のドキュメントに詳しく載っているのでご覧ください。

停止または無効化されたプロフィールを修正する

出張マッサージということであれば、非店舗型ビジネスになりますか?その場合、以下のドキュメントもご覧いただき、サービス提供地域の見直しが必要かもしれません。

Google で非店舗型ビジネスとハイブリッド型ビジネスのサービス提供地域を登録する方法

証拠書類(正式な事業登録証や営業許可証、公共料金の請求書など)を揃えて再審査請求を送信していただいてもいかまいませんが、「証拠書類のフォームを開いてから 60 分以内に送信」といったルールもありますので、ご不安な点などあればお知らせいただければと思います。

他の方からコメントにあるコミュニティガイドには、詳しい情報が掲載されていますので、併せてご覧いただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
Google ビジネス プロフィール2024/6/11
こんにちは。

それはお困りのことと思います。
ビジネスを回復することが先決だと思いますが、流れとしては、ご自身でGoogleビジネスプロフィールのポリシーを確認いただき、再審査請求を送っていただく必要があります。

ガイドラインや再審査請求の送信方法は、次のドキュメントに詳しく載っています。

停止または無効化されたプロフィールを修正する

証拠書類(正式な事業登録証や営業許可証、公共料金の請求書など)を揃えて再審査請求を送信していただいてもいかまいませんが、「証拠書類のフォームを開いてから 60 分以内に送信」といったルールもありますので、ご不安な点などあればお知らせいただければと思います。

1点ご質問ですが、ビジネスが停止するに至った背景はどのようなものになりますか?
開院前にビジネスプロフィールを作成して、停止されたようなお話でしょうか?
この辺りをお知らせいただけると、他の方からもアドバイスはつきやすいかなと思います。

よろしくお願いいたします。
Google ビジネス プロフィール2024/6/11
こんにちは。

ご認識の通り、商品はAPIで利用することはできません。
それ以外の2つは、次のドキュメントに記載がありますので、ご覧いただければと思います。

フードメニューを更新する 

サービスを追加 

APIのサポートチームもありますので、実装などでお困りのことがあれば、そちらにお問い合わせいただくことも可能です。

Business Profile API チーム

どうぞよろしくお願いいたします。
1 件の賛成
おすすめの回答
Google ビジネス プロフィール2024/6/11
こんにちは。

こちらはGoogleビジネスプロフィールの一般ユーザー同士のヘルプコミュニティとなります。
電話でのサポートはありませんので、ご了承ください。

嫌がらせとありますが、どのようなことでお困りでしょうか?
内容をお知らせいただければ、アドバイスできると思います。

ただし、こちらのヘルプコミュニティは公開の場ですので、情報をアップしたくないということであれば、サポートに相談することも可能です。(電話ではできません)

サポート

ただし、現在大変混み合っているようなので、ある程度時間がかかることはご了承いただければと思います。

以上よろしくお願いいたします。
こんにちは。

ビジネスが停止になった場合、ご自身でガイドラインを確認して、修正する必要があります。
その上で、再審査請求を送信する流れになります。

停止または無効化されたプロフィールを修正する

ポリシーはこちらからご確認ください。

ビジネス プロフィールに関連するすべてのポリシーとガイドライン

店舗名のガイドライン

こちらのコミュニティガイドは非常によくまとまっているので、よくご覧になると良いかなと思います。

いただいた情報だけではわからない点も多いので、もう少し詳しい情報をお知らせいただけると、他の方からのアドバイスもつきやすいかなと思います。

  • 変更前と変更後の店舗名
  • ウェブサイトURL
  • 店舗型 or 非店舗型
Google ビジネス プロフィール2024/6/10
こんにちは。

ケースIDの共有ありがとうございます。
こちらでエスカレーションしてみます。
何かお伝えできる情報があれば、こちらからご連絡しますね。
こんにちは。

記載いただいたビジネス名で確認したところ、すでに電話番号は表示されておりませんでした。

今後同様のケースが発生した際には、
  • オーナー確認をしているのであれば、すでにコメントがあるように、管理メニューより編集が可能。
  • オーナー確認をしていない場合、ユーザーとして、リクエストをかけることが可能です。手順は次のヘルプをご覧ください。
Google マップでビジネス情報を編集する

その他ご不明点があれば、追加でご質問ください。
Google ビジネス プロフィール2024/6/8
こんにちは。

ご自身のお店で、オーナーとして投稿した写真ならば、次のドキュメントにあるように削除が可能です。

ビジネス プロフィールの写真や動画を管理する > Google 検索で写真または動画を削除する

こちらの削除がうまくいかないようであれば、どこで躓いているのかわかるようなスクリーンショットなど添えていただけると、他の方からのアドバイスもつきやすいと思います。

そうではなく、ユーザーが投稿した写真の場合、ご自身で削除はできないので、次のヘルプをご覧いただき、削除をリクエストできます。

ユーザーが投稿した写真の削除をリクエストする

質問の趣旨と回答が異なるようであれば、詳細を教えていただければと思います。


こんにちは。

Googleのポリシーに違反したクチコミであれば、クチコミの削除は次のページよりリクエストしてください。

以下のヘルプも参考になると思います。

Google のビジネス プロフィールからクチコミを削除する

こんにちは。

複数名で管理しているとのことですが、オーナー権限は他の方が持っていますか?
今後も当該ビジネスプロフィールの編集が必要な場合、アクセス権をリクエストできますので、お試しください。

重複としてマークされているプロフィール > オーナーの競合を修正する

同じビジネスについて Google でオーナー確認が済んでいる別のプロフィールがすでにある場合、プロフィールは重複としてマークされます。他のユーザーのビジネス プロフィールを管理するには、アクセス権をリクエストします。

状況が違うようであれば、詳しい状況をお知らせください。

自身のアカウントリストから排除もできません

今後、管理する必要はないということでしょうか?その場合は、永友さんのアドバイスを参考に試してみてください。

その他ご不明点があれば追加でご質問いただければと思います。

こんにちは。

代理で管理しているとのことですが、オーナー権限は飲食店の方が持っていますか?
その場合、すでにアドバイスがある通り、アクセス権をリクエストすると良さそうです。

こちらのヘルプもご覧ください。

重複としてマークされているプロフィール > オーナーの競合を修正する

同じビジネスについて Google でオーナー確認が済んでいる別のプロフィールがすでにある場合、プロフィールは重複としてマークされます。他のユーザーのビジネス プロフィールを管理するには、アクセス権をリクエストします。

状況が違うようであれば、詳しい状況をお知らせください。

2点目のご質問についてお答えしますね。

特に、商業施設のビルなどで複数の店舗が同じ住所を使用している場合、重複とみなされるケースがあるのでしょうか。

上記ヘルプにあるような、「オーナーの競合」になることはないと思います。
ただし、Googleマップ上で重複としてマークされることはあります。商業施設のビルといってもいろいろありますが、雑居ビルに入っている似たような店舗名(異なるビジネスプロフィール)で重複することは何度も見たことがあります。

誤って重複としてマークされたビジネスを報告する
こんにちは。

ビジネスプロフィールの停止は、南さんのアドバイスに同意です。
再審査請求にあたり、南さんのアドバイスも参考に、次の点も考慮してリクエストを送信してみてください。

【添付書類について】

これは1.と2.の両方の書類が必ず必要ということになりますか。
それとも、どちらか片方の書類だけでも大丈夫なのでしょうか。

今回は後がないと思いますので、両方用意することをお勧めします。
また、開業届もご用意ください。

※Googleの担当者が、その場所でビジネスを展開していることを確実に認識できる情報を送信する

・公共料金の請求書に住所のみが記されていて、ビジネス名が記されていない場合は証拠書類として認められないのでしょうか。

両方入っているものを用意していただく方が安全かと思います。
電気代の契約通知書と請求書について、GBPのビジネス名と住所が両方入っていないのであれば、別のものをご用意いただく方が良さそうです。また、ビジネス名と住所は完全一致が求められます。

【ウェブサイト】
店舗の外観写真をウェブサイトにも掲載すると良さそうです。(今回のスレッド5.で添付いただいている画像)

【その他】
[Smile gym 足立区] で検索すると、すでに閉業した別のビジネスプロフィールが表示されます。
公式サイトをご用意されていますが、それ以外にもインターネット上の情報を増やすなどしていくと良いかと思います。

Google がビジネス リスティング情報を入手する方法と、それらの用途

その他、次の情報もご覧いただければと思います。

停止または無効化されたプロフィールを修正する

ビジネスプロフィールが停止・無効化された方へ 【24/5/25 更新】

ご不明点があれば、追加でご質問ください。
Google ビジネス プロフィール2024/6/3
こんにちは。

同様のケースがいくつかヘルプコミュニティに寄せられています。

ヘルプコミュニティ経由で報告いたしますので、サポートに問い合わせ時のケースIDを教えていただいてもいいでしょうか?
Google ビジネス プロフィール2024/6/3
こんにちは。

その他のオプションをタップしても何も表示されない場合は、動画でのオーナー確認で行ってください。ヘルプにも次のようにあり、非店舗型であっても、必要なものを用意して動画に収めると良いかなと思います。

動画の録画でビジネスのオーナー確認を行う > 実店舗がない場合はどうなりますか?

サービスを提供している場所、使用している機器、ビジネスに関連する書類を録画することもできます。
  • 場所の例:
    • 通り名と建物の番号。
    • 場所の付近の複数の店舗の標識。
  • 機器の例:
    • ブランド名が入った車両やマーケティング資料。
    • 顧客へのサービス提供に使用するワークスペース、ツール、機器。
  • ドキュメントの例:
    • 事業登録証、請求書、ビジネスの公共料金の請求書。
    • ビジネス名が記載されたその他の書類。

こちらのドキュメントも併せてご覧いただき、ご不明点があればお知らせください。

録画によるオーナー確認に関するトラブルシューティングとよくある質問
こんにちは。

いえいえ!
ヘルプ記事を読みながら進めていただければと思いますが、Googleが事実関係を調査するわけではないので、思ったような結果にならないこともあります。

その点ご了承いただければと思いますが、どうやっても事実と異なることがGoogleマップのクチコミに存在し続けるということであれば、またご相談いただければと思います。

1 件の賛成
おすすめの回答
Google ビジネス プロフィール2024/6/3
こんにちは。

投稿者様は、店舗のオーナーの方でしょうか?

最初に別の端末からアクセスしたり、キャッシュを削除しても変わらないかどうかお試しください。

それでも変わらない場合ですが、クチコミの表示が遅れることはよくあります。
信頼性を担保するため、クチコミが投稿されると審査が行われ、タイムラグで表示されないこともあります。少しお待ちいただくと良いかなと思います。

詳しくは以下のドキュメントもご覧ください。

クチコミが表示されない場合、クチコミの表示が遅れる場合について

Google 検索や Google マップなど、プラットフォームによっては特定のクチコミが表示されるまでに時間がかかることがあります。この遅延はプロフィールが統合された後によく見られる現象です。遅延が統合によるものである場合は、数日程度で解消されます。

Google のクチコミの仕組みについて

その他わからない点があれば、追加でお知らせください。
こんにちは。

まずは、返信でその旨お書きいただくのが良いかなと思います。

その上で、他店の口コミが書かれているといったお話ですので、禁止および制限されているコンテンツに該当するかなと思います。Google のポリシーに違反しているクチコミであれば、削除リクエストができますので、お試しください。

削除リクエストは、次のドキュメントにある「クチコミ管理ツール」から行なってください。

アカウントで不適切なクチコミを報告する

却下された場合、再審査請求を送ることも可能です。

クチコミに関する 1 回限りの再審査請求を送信する

進める中でご不明点や躓いた点が出たらお知らせください。

こんにちは。

クチコミ管理ツールより報告されていると思いますが、違反されていないと判定された場合でも、再審査請求ができますのでお試しください。

クチコミに関する 1 回限りの再審査請求を送信する

法的なお話といったことであれば、次のページからも報告が可能です。

Google 上のコンテンツを報告


こんにちは。

お待たせしてすみません。
現時点では共有できる情報はありませんので、もう少しお待ちいただければと思います。
Google ビジネス プロフィール2024/6/2
こんにちは。

永友さんのアドバイスの通り、GBPには1URLしか設定できないので、アドバイスに沿って、各国言語のリンクをWebサイトに置いておくのは有効な手です。

少し追加でご案内しますね。
  • hreflang を使用してGoogleに複数の言語バージョンのURLを知らせる
こちらは、海外向けページのURLを、適切にその国のGoogle検索結果に最適化する方法です。

例えば、投稿者様の海外向けのページの言語を英語とすると、次のURLから投稿者様のビジネスを検索していただき(アメリカの検索が開きます)、検索結果に適切な言語バージョンが正しく表示されているかどうかご確認してみてください。

海外向けのページが1言語だけであれば問題が出ないケースも多いですが、複数の言語ページがあるような場合は、適切に表示されない場合もあります。
その時は、hreflang を使用してコンテンツの言語のバージョンをGoogleに知らせることができます。

ページのローカライズ版について Google に知らせる

多地域または多言語のサイトのトピックの概要

こちらについて追加でご質問がある場合、Google 検索セントラル ヘルプ コミュニティ にご質問いただけると、さらに詳しいアドバイスがつきます。

Google ビジネス プロフィール2024/6/2
こんにちは。

他の端末で確認したり、Safariのキャッシュをクリアするとどうでしょうか?

iPhone、iPad、iPod touch で Safari から閲覧履歴、キャッシュ、Cookie を消去する

キャッシュのクリア後、反映されている可能性は高いと思いますが、それでも反映されていない場合、ビジネス名やGoogleマップのURLを共有いただければ、追加のアドバイスもつきやすいかと思います。

重複は、状況によっていくつかのケースがあります。
  1. オーナーの競合(管理画面での競合)
  2. Googleマップでの重複(同じビジネスが複数存在する)
  3. 明確に異なる2つのビジネスが誤って重複としてマーク
現在の状況をもう少し詳しくお知らせいただければと思います。

重複としてマークされているプロフィール

重複しているビジネス プロフィールを統合する

こんにちは。

クチコミの削除については、すでにアドバイスがついておりますので、アドバイスに沿ってクチコミ管理ツールより進めてみてください。

1点追加すると、削除リクエストが通らない場合、1回限りの再審査請求を送信することができます。
以下のヘルプに詳細がありますので、必要なケースが出た際は参考にしてみてください。

クチコミに関する 1 回限りの再審査請求を送信する

ご不明点などあれば追加でご質問ください。
こんにちは。

書類を添付しなかった場合、再度の申請はできないので、結果が来るまでお待ちいただくのが良いかと思います。
否決される可能性もありますので、その場合、追加審査を請求してください。

こちらのコミュニティガイドもぜひご覧いただき、追加のご不明点があれば、こちらにご質問ください。
こんにちは。

Mai Minamiさんから回答がついていますがいかがでしょうか?

関係のない第三者がオーナー権限を持っているといったお話であれば、次のドキュメントをご覧いただき、現在のオーナーにオーナー権限をリクエストをしてください。

ビジネス プロフィールのオーナー権限をリクエストする

その他ご不明点などあれば、追加でご質問いただければと思います。
Hello.

I'm sorry to reply late.
I just checked and it looks like you could post a review.

Google Business Profile2024/5/17
Hello.

Integration is possible, but there are some things to keep in mind.
Please refer to the following documentation:

Merge duplicate Business Profiles > Report a duplicate or suggest a merge on Google Maps
Suggestions are subject to review. The reviews between the 2 Profiles are combined, but replies to reviews may be lost. For the merge to be successful, the businesses have to be the same and should have the same info.

Contact GBP support if you:
  • Already suggested an edit to report a duplicate and you haven’t heard back within 72 hours
  • Accidentally created a new profile instead of updating your physical address
If you have any questions, please ask me.
こんにちは。

オーナー確認にて「他に利用できる確認方法はありません」と表記され

動画でのオーナー確認が表示されるのであれば、そちらでご対応いただくことになりますが、どのような画面が表示されていますか?キャプチャなどいただくことは可能でしょうか。

メールかハガキにて対応していただく方法はございますでしょうか?

基本的には表示されている方法での確認となります。

可能であれば以下の情報も共有いただけると他の方からもアドバイスがつきやすいと思います。

  • ビジネス名
  • GoogleマップURL

Hello.

I got an escalation reply.
Please check that your business listing has been successfully reinstated.
Hello.

I got an escalation reply.
Please check that your business listing has been successfully reinstated.
Hello.

Sorry for the late reply.
I would like to confirm that new reviews cannot be posted, so could you please also provide the following information?

  • Google Maps URL
Hello.

Thank you for your reply.

Is your business a service-area business?

I checked on the web, but I couldn't find any information about your business because you didn't provide a complete address.

Please submit an appeal on Google Business Profile appeals tool.


Then please let me know the results.
Google Business Profile2024/5/16
Hello.

I got an escalation reply.
It looks like you are only receiving an automated response. Please request for further investigation with the same case ID.
Hello.

Sorry. I misread the date.
It's 1/14.

I have escalated the issue to Google, so please wait. 
If I have anything to share, I'll let you know.
false
11036131989708305841
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
99729
false
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー