アド マネージャー レポートの指標

アド マネージャーのレポートで利用できるすべての指標と対応しているレポートタイプ、分類について説明します。キーワードを使って表示を絞り込むと、指標を探しやすくなります。

レポートに指標を追加するには
クエリを作成して広告枠の掲載結果を確認する方法をご覧ください。
指標使用できるレポートタイプ

合計インプレッション
Google アド マネージャー サーバー、AdSense、Ad Exchange、収益グループ パートナーの合計インプレッション数。詳しくは、アド マネージャーでのインプレッションのカウント方法をご覧ください。

「合計インプレッション」指標では、コンパニオン広告により配信されたインプレッションはカウントされません。コンパニオンが配信されたインプレッション数をレポートに含めるには、「過去」レポートタイプにある「マスター / コンパニオン クリエイティブ」ディメンションを追加します。

レポート  過去
ラベル  合計

合計コード配信数
Google アド マネージャー広告サーバー、AdSense、Ad Exchange、第三者のメディエーション ネットワークが広告のリクエストに応答した回数。広告サーバーのレスポンスが空の場合、コード配信はカウントされません。

この指標を広告申込情報、広告主、オーダー、広告申込情報タイプやサポートされていないディメンションと組み合わせて内訳表示やフィルタリングを行った場合は、不完全な結果となることがあります。これらの組み合わせを使用すると、すべての予約インプレッションが「0」、「不明」、または「-」として報告される可能性があります。

上記と組み合わせることができる、サポートされているディメンションは、広告ユニット、プレースメント、クリエイティブ、クリエイティブ サイズ、クリエイティブ タイプ、アプリ名、デバイス、広告枠タイプ、デバイス カテゴリです。

  • 動画リクエストとページ外リクエストの場合:
    計算式: 合計コード配信数 >= インプレッション数
  • 従来のディスプレイ リクエストの場合:
    計算式: 合計コード配信数 ≒ インプレッション数
  • メディエーション チェーンを使用している場合、広告枠のレポートで合計コード配信数を使用することは推奨されません。この指標には、メディエーション チェーンの合計コード配信数と、メディエーション ネットワークからのレスポンス数のデータが含まれます。このようにデータが組み合わされることにより、結果が不明確なものとなる場合があります。
後発インプレッション リクエストでは多くの場合、コード配信数はインプレッション数より多くなります。これは、コード配信数には、クリエイティブが実際に表示されたかどうかに関係なく、アド マネージャーのレスポンス数が反映されるためです。従来のディスプレイ リクエストでは、クリエイティブのレンダリング前のカウントが原因で、コード配信数とインプレッション数に違いが生じることもあります。
レポート  過去
ラベル  合計
合計クリック数
Google アド マネージャー サーバー、AdSense、Ad Exchange によって配信されたクリック数の合計。
レポート  過去
ラベル  合計
合計 CPM / CPC 収益
Google アド マネージャー サーバー、AdSense、Ad Exchange、第三者メディエーション ネットワークによって配信されたユニット数に基づく CPM と CPC の収益の合計。
レポート  過去
ラベル  合計
全体の CPM、CPC、CPD、vCPM 収益
Google アド マネージャー サーバー、AdSense、Ad Exchange、第三者メディエーション ネットワークによって配信されたユニット数に基づく CPM、CPC、CPD、vCPM の収益の合計。
予備通貨は、CPD 収益の指標を使用するレポートでサポートされるようになりました。この変更は過去にさかのぼって適用され、2018 年 7 月 24 日より前に作成したレポートデータと比較した場合、異なる結果が表示されることがあります。
レポート  過去
ラベル  合計
合計平均 eCPM
Google アド マネージャー サーバー、AdSense、Ad Exchange、第三者メディエーション ネットワークの eCPM の平均。
レポート  過去
ラベル  合計

合計 CTR
表示された広告がクリックされた頻度を示す割合。クリック率(CTR)は、合計クリック数を合計インプレッション数で割り、100 を掛けた値です。合計 CTR は夜間に更新され、アド マネージャー、AdSense、Ad Exchange のすべてのインプレッション数とクリック数が考慮されます。

計算式: (合計クリック数 ÷ 合計インプレッション数) × 100

レポート  過去
ラベル  合計

埋められなかったインプレッション
Google アド マネージャー サーバー、AdSense、Ad Exchange への広告リクエストのうち、広告が返されなかった広告リクエスト数の合計。埋められなかったインプレッションについて


: 互換性がないため、「クリエイティブ サイズ(配信済み)」のディメンションと同じレポートに表示することはできません。

従来のディスプレイ リクエストの場合:

計算式: 合計広告リクエスト数 - 合計コード配信数

なお、埋められなかったインプレッションがすべて配信された場合でも、その一部はレポートでカウントされない可能性があります。アド マネージャーでのインプレッションのカウント方法について

: 互換性がないため、「クリエイティブ サイズ(配信済み)」のディメンションと同じレポートに表示することはできません。

レポート  過去, パートナーの財務
ラベル  合計, パートナーの管理
SDK メディエーション クリエイティブのインプレッション数
SDK メディエーションを介してモバイル アプリケーションに配信された、広告ネットワークあたりのインプレッション数の合計。
レポート  過去
ラベル  合計
SDK メディエーション クリエイティブのクリック数
SDK メディエーションを介してモバイル アプリケーションに配信された、広告ネットワークあたりのクリック数の合計。
レポート  過去
ラベル  合計
合計ターゲット インプレッション数
ターゲットとして設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取った広告リクエスト数の合計。Key-Value のレポートを作成する方法について
レポート  過去
ラベル  合計
合計ターゲット クリック数
ターゲットとして設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取ったクリック数の合計。Key-Value のレポートを作成する方法について
レポート  過去
ラベル  合計

配信インジケータ
経過時間の割合における、目標に対する配信済みインプレッション数の割合。配信状況は、レポート用に選択した期間ではなく、常に現在の経過時間に対して示されます。

計算式: (目標に対する配信済みインプレッション数の割合(%)÷ 経過時間の割合(%))

スポンサーシップ広告申込情報で「最小数量」が定義されている場合は、配信インジケータの計算でその数量がインプレッション目標として使用されます。

この指標はサポート終了となりました。代わりに広告申込情報のディメンション属性「配信インジケータ」を ご使用ください。

レポート  過去
ラベル  合計
Multiplex セルの合計インプレッション数
1 人のユーザーに対して Multiplex 広告の読み込みが開始された回数を示します。インプレッションは、グリッド内の広告ごとにカウントされます。たとえば、4 つの広告のグリッドが合計 3 回読み込まれると、12 インプレッションとしてカウントされます。
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数

広告リクエスト数の合計
すべての広告リクエストの合計。これは、「埋められなかったインプレッション数」と「合計コード配信数」の合計に相当します。単一広告では、リクエストごとに 1 回カウントされます。

最適化された広告連続配信の場合:

  • 連続配信広告で返された広告ごとに、1 回の広告リクエストとしてカウントされます。
  • 広告配信予想期間は、連続配信広告で広告が配信されなかった時間の広告リクエスト数を計算するために使用されます。
レポート  過去
ラベル  合計
全体の広告掲載率
計算式: (合計インプレッション数) ÷ (広告リクエスト数の合計)
レポート  過去
ラベル  合計
合計応答配信数
広告リクエストに対して配信された応答の合計。
レポート  過去
ラベル  合計
未配信の広告リクエスト数の合計
広告が選択されなかったリクエストの合計。最適化された連続配信広告に対して、埋められなかった回数を基に計算されます。
レポート  過去
ラベル  合計
アプリ内購入のトランザクション数
アプリ内購入が発生した回数。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  合計
トランザクション数
トランザクション数の合計。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  合計
e コマース トランザクション数
e コマース トランザクション数の合計。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  合計

無効な測定対象広告
「リセット」イベントなしの 16 時間を超えるセッションで広告または入札リクエストが継続的に送信されたデバイスに配信されたという定義に基づき、無効とみなされるインプレッション。

セッションは毎日午前 5 時(現地時間)と、デバイスで 30 分以上リクエストが行われない場合にリセットされます。また、VAST インタラクション ping(一時停止、ミュート、ミュート解除、音量の変更など)によってもリセットされます。

この指標は CTV 広告にのみ適用されます。

無効なインプレッションは、以下を除くすべての既存のインプレッション指標から除外されます。広告サーバーのダウンロード インプレッション数(フィルタなし)広告サーバー トラック済み広告(フィルタなし)フィルタなしの広告サーバーでレンダリングを開始したインプレッションの数

レポート  過去
ラベル  合計

リワード合計
リワード合計は、広告を視聴したユーザーに与えられたリワードの合計です。

レポート  過去
ラベル  合計
アクティブ ビュー測定対象のインプレッション数
視認性を測る対象となったインプレッションの総数。インプレッションが測定対象となるのは、(a)広告のクリエイティブにアクティブ ビュー対応のタグが設定されている、かつ(b)ダウンロードの ping が返されたときにインプレッションがカウントされる、という 2 つの条件を満たす場合です。
レポート  過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー測定対象のインプレッション数: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビュー測定可能なインプレッション数
測定対象のすべてのインプレッションのうち、アクティブ ビューで測定可能だったインプレッション数。これは通常 100% に近い値となります。ただし、広告タグがアクティブ ビュー対応でも、なんらかの要因によりタグでデータを取得できないことがあります。たとえば、クロスドメインの iframe 内に表示されるインプレッションは測定できない場合があります。
レポート  過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー測定可能なインプレッション数: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビュー視認範囲のインプレッション数
測定可能なすべてのインプレッションのうち、サイトで視認可能だったインプレッションの数。ディスプレイ広告の 50% 以上の領域が画面に 1 秒以上表示された場合、その広告は視認可能と見なされます(IAB 測定標準による最低基準)。インストリーム動画広告の場合、その領域の 50% が 2 秒以上表示される必要があります。
レポート  過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー視認範囲のインプレッション数: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。

アクティブ ビュー測定可能なインプレッションの割合(%)
アクティブ ビュー測定対象のインプレッションの総数のうち、アクティブ ビューで測定可能だったインプレッションの割合。

計算式: (測定可能なインプレッション数 ÷ 測定対象のインプレッション数)× 100

広告が測定可能となるのは、アクティブ ビューが有効になっているタグで、インプレッションに関する視認性の情報が正常に取得された場合です。クロスドメイン iframe が使用される一部の状況では、視認可能なインプレッションの測定ツールを使用したときに、測定値のずれに加えてわずかなデータ損失が生じます。

測定可能かどうかを示すアド マネージャーの指標は、実際の測定のずれを示すものです。測定のずれを解消するには、iframe を削除します(詳しくは、視認性を高めるおすすめの方法をご覧ください)。データ損失は、視認範囲のインプレッションと測定可能なインプレッションにランダムに振り分けられます。そのため、「測定可能な割合(%)」は、パブリッシャー様の広告枠がどの程度測定可能かを見るうえで信頼できる数値といえます。

レポート  過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー測定可能なインプレッションの割合(%): MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。

アクティブ ビュー視認範囲のインプレッションの割合(%)
測定可能なインプレッションの総数のうち、視認可能なインプレッションの割合(%)です。

計算式: (視認範囲のインプレッション数 ÷ 測定可能なインプレッション数)× 100

たとえば、サイトの広告に測定可能なインプレッションが 100 あったとします。これは、アクティブ ビューが有効になっているタグで視認性を計測できたインプレッションが 100 回であったことを意味します。この 100 回のインプレッションのうち 10 回のみが視認可能として測定された場合、そのサイトの視認可能なインプレッションの割合は 10% となります。

レポート  過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー視認範囲のインプレッションの割合(%): MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。

アクティブ ビュー平均視認可能時間(秒)
画面上の視認可能な合計時間を、スクリーン滞在時間が測定されたインプレッション数で割った値です。

たとえば、インプレッション数が 150 で、スクリーン滞在時間がこの内の 100 回分だけ測定され、この 100 回のインプレッションが合計 600 秒間表示された場合、アクティブ ビューの平均視認可能時間は 6 秒になります。

この指標はディスプレイ、モバイルウェブ、動画の広告枠を対象としたものです。

レポート  過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange
アクティブ ビュー視認範囲外のインプレッション数
測定されたものの視認可能とは見なされなかったインプレッションの総数。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー視認範囲外のインプレッション数: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビュー測定不能なインプレッション数
測定されなかったインプレッション(測定は試みられたものの失敗したインプレッション)の総数。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー測定不能なインプレッション数: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビュー視認範囲のインプレッションの割合
測定が試みられて、成功し、視認可能と見なされたインプレッションの割合。

計算式: (視認範囲のインプレッション数) ÷ (アクティブ ビュー測定対象のインプレッション数)
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー視認範囲のインプレッションの割合: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビュー視認範囲外のインプレッションの割合
測定が試みられて、成功し、視認不能と見なされたインプレッションの割合。

計算式: (視認範囲外のインプレッション数)÷(アクティブ ビュー測定対象のインプレッション数)
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー視認範囲外のインプレッションの割合: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビュー不明なインプレッションの割合
測定が試みられたが、成功しなかったインプレッションの割合。

計算式: (計測不能インプレッション数) ÷ (測定対象のインプレッション数)
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

Media Rating Council で認定 MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
ラベル  合計, 広告サーバー, AdSense, Ad Exchange

Media Rating Council で認定 広告サーバー アクティブ ビュー収益: MRC 認定指標は、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリの環境に配信されるディスプレイ、動画、リッチメディアの各クリエイティブが対象です。指標の合計は、MRC に準拠した、GIVT(General Invalid Traffic: 悪意のない無効なトラフィック)のフィルタリング、およびいくつかの SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 悪意のある無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
アクティブ ビューの合計: 再生完了時に聴取可能かつ視認可能だったインプレッション数
動画が最後まで再生された測定可能なインプレッションのうち、再生完了時に聴取可能かつ視認可能だった数。聴取可能とは、動画の音量が 0% より大きい状態を指します。視認可能とは、広告の全ピクセルの 50% 以上が画面上に表示された状態を指します。
レポート 過去
ラベル  合計、広告サーバー、AdSense、Ad Exchange

広告サーバーのインプレッション数
広告がユーザーのデバイスにダウンロードされた後にカウントされるインプレッション数。広告のコンテンツが完全に読み込まれなかった場合もカウントされます。この合計数には、Ad Exchange と AdSense からのインプレッションは含まれません。通常、新しいインプレッションが記録されてからこの合計数に反映されるまでには 30 分ほどかかります。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバーのダウンロード インプレッション数(サポート終了)
サイト運営者のサイトで広告の読み込みが開始した後にカウントされるインプレッション。広告のコンテンツが完全に読み込まれていなくてもカウントが可能です。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバーのターゲット インプレッション数
ターゲットに設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取った広告リクエスト数の合計。ターゲティング キー以外のレポートには、一致したリクエストに存在するすべての Key-Value のデータが含まれます。

Key-Value のレポートを作成する方法について

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーのクリック数
Google アド マネージャー サーバーにより配信されたクリック数の合計。通常、新しいクリックが記録されてからレポートの合計数に反映されるまでには 30 分ほどかかります。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーのターゲット クリック数
ターゲットに設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取ったクリック数の合計。Key-Value のレポートを作成する方法について
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバーの平均 eCPM
Google アド マネージャー サーバーにより配信された広告から得られた有効 CPM(インプレッション 1,000 回あたりの有効単価)の平均。

計算式: [(広告サーバーの CPM、CPC、CPD、vCPM 収益)÷ 広告サーバーのインプレッション数] x 1,000

「広告サーバー」指標グループの「広告サーバーの CPD 収益」指標が無効になっている場合、CPD 値は平均 eCPM の計算に使用されません。たとえば、Key-Value ディメンションを指定した場合、「広告サーバーの CPD 収益」は指定できなくなるため、CPD 値はレポートから除外されます。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバーの CTR
Google アド マネージャー サーバーにより配信されたインプレッションのうち、ユーザーが広告をクリックしたインプレッションの割合。クリック率(CTR)は毎晩更新されます。

計算式: 広告サーバーの CTR = (広告サーバーのクリック数 ÷ 広告サーバーのインプレッション数) × 100

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーの CPM / CPC 収益
Google アド マネージャー サーバーにより配信された広告から得られた CPM と CPC の収益。お客様のネットワークの通貨で計算されます。予約されたすべての収益の合計となります。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーの CPD 収益
Google アド マネージャー サーバーにより配信された広告から得られた CPD の収益。お客様のネットワークの通貨で計算されます。

予備通貨は、CPD 収益の指標を使用するレポートでサポートされるようになりました。この変更は過去にさかのぼって適用され、2018 年 7 月 24 日より前に作成したレポートデータと比較した場合、異なる結果が表示されることがあります。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーの CPM、CPC、CPD、vCPM 収益
Google アド マネージャー サーバーにより配信された広告から得られた CPM、CPC、CPD、vCPM の収益。お客様のネットワークの通貨で計算されます。

予備通貨は、CPD 収益の指標を使用するレポートでサポートされるようになりました。この変更は過去にさかのぼって適用され、2018 年 7 月 24 日より前に作成したレポートデータと比較した場合、異なる結果が表示されることがあります。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーのインプレッションの割合(%)
配信された全インプレッションのうち、Google アド マネージャー サーバーにより配信されたインプレッションの割合。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーのクリックの割合(%)
配信された全クリックのうち、Google アド マネージャー サーバーにより配信されたクリックの割合。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーの収益の割合(%)
全収益のうち、Google アド マネージャー サーバーにより発生した収益の割合。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーによるコード配信数(サポート終了)
広告サーバーが広告のリクエストに応答した回数。広告サーバーのレスポンスが空の場合、コード配信はカウントされません。
  • 動画リクエストとページ外リクエストの場合(後発インプレッション):

    数式: コード配信数 >= インプレッション数
     
  • 従来の表示リクエストの場合:

    コード配信数 ≒ インプレッション数

後発インプレッション リクエストでは多くの場合、コード配信数はインプレッション数より多くなります。これは、コード配信数には、クリエイティブが実際に表示されたかどうかに関係なく、アド マネージャーのレスポンス数が反映されるためです。従来のディスプレイ リクエストでは、クリエイティブのレンダリング前のカウントが原因で、コード配信数とインプレッション数に違いが生じることもあります。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
ユーザーリスト費用
オーディエンス ソリューションのユーザーリストの費用。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
フィルタなしの広告サーバーでレンダリングを開始したインプレッションの数
無効なトラフィックのフィルタ前にカウントされる、レンダリングを開始したインプレッション数(未処理のデータ)。1 つのクリエイティブで複数のインプレッション ping が試行された場合もすべてカウントされます。ネットワークの無効なトラフィックの量を分析するには、この指標と「広告サーバーでレンダリングを開始したインプレッションの数」を比較します。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
Media Rating Council で認定 コネクテッド テレビ(CTV)、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリ環境におけるディスプレイ、動画、リッチメディア クリエイティブの測定指標として MRC の認定を受けています。指標の合計は、MRC を遵守した、GIVT(General Invalid Traffic: 一般的な無効なトラフィック)のフィルタリング、および一部の SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 巧妙な無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。
広告サーバーのダウンロード インプレッション数(フィルタなし)
無効なトラフィックのフィルタ前にカウントされるインプレッション数(未処理のデータ)。1 つのクリエイティブで複数のインプレッション ping が試行された場合もすべてカウントされます。ネットワークの無効なトラフィックの量を分析するには、この指標と、広告サーバーのインプレッション数とを比較します。
  • 1 つのクリエイティブで複数のインプレッション ping がトリガーされる場合、この指標の値はコード配信数より大きくなる可能性があります。
  • 次のディメンションのもとでの集計値としてのみ使用できます: 国、日、曜日、週、月と年、オーダー、広告申込情報、広告ユニット。
Google アド マネージャー 360 でのみご利用いただけます。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーのクリック数(フィルタなし)
無効なトラフィックのフィルタ前にカウントされるクリック数(未処理のデータ)。1 つのクリエイティブで複数のクリック ping が試行された場合もすべてカウントされます。ネットワークの無効なトラフィックの量を分析するには、この指標と、広告サーバーのクリック数を比較します。
  • 1 つのクリエイティブで複数のインプレッション ping がトリガーされる場合、この指標の値はコード配信数より大きくなる可能性があります。
  • 次のディメンションのもとでの集計値としてのみ使用できます: 国、日、曜日、週、月と年、オーダー、広告申込情報、広告ユニット。
Google アド マネージャー 360 でのみご利用いただけます。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバー トラック済み広告(フィルタなし)
広告がユーザーのデバイスにダウンロードされた後、無効なトラフィックのフィルタ前にカウントされる、トラック済み広告のインプレッション数(未処理のデータ)。1 つのクリエイティブで複数のインプレッション ping が試行された場合もすべてカウントされます。ネットワークの無効なトラフィックの量を分析するには、この指標と「広告サーバー トラック済み広告」を比較します。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバーでレンダリングを開始したインプレッションの数
クリエイティブのレンダリングが開始したとき、または動画の最初のフレームが表示されたときにカウントされる、レンダリングを開始したインプレッション数の合計。3 つのインプレッション測定値(ウェブ ディスプレイ、動画、アプリ ディスプレイ)を組み合わせたものです。この合計数には、Ad Exchange と AdSense からのインプレッションは含まれません。通常、新しいインプレッションが記録されてからこの合計数に反映されるまでには 30 分ほどかかります。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
Media Rating Council で認定 コネクテッド テレビ(CTV)、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリ環境におけるディスプレイ、動画、リッチメディア クリエイティブの測定指標として MRC の認定を受けています。指標の合計は、MRC 準拠の GIVT(General Invalid Traffic: 一般的な無効なトラフィック)のフィルタリング、および一部の SIVT(Sophisticated Invalid Traffic: 巧妙な無効なトラフィック)のフィルタリングを適用した後の値を表します。

広告サーバー トラック済み広告
広告がユーザーのデバイスにダウンロードされた後にカウントされるインプレッション数。広告のコンテンツが完全に読み込まれなかった場合もカウントされます。この合計数には、Ad Exchange と AdSense からのインプレッションは含まれません。通常、新しいインプレッションが記録されてからこの合計数に反映されるまでには 30 分ほどかかります。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーの応答配信数
アド マネージャーの広告によって埋められた広告リクエスト数。
レポート  過去
ラベル  広告サーバー

広告サーバーの一時インプレッション数(サポート終了)
インプレッション数の合計。モバイルアプリ インプレッションの新しいカウント方法で計測された値です。

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
広告サーバーの無効な測定対象広告

「リセット」イベントなしの 16 時間を超えるセッションで連続的に広告または入札リクエストを受信しているデバイスに Google アド マネージャー サーバーから配信されたインプレッションは無効とみなされます。

セッションは毎日午前 5 時(現地時間)と、デバイスで 30 分以上リクエストが行われない場合にリセットされます。また、VAST インタラクション ping(一時停止、ミュート、ミュート解除、音量の変更など)によってもリセットされます。

この指標は CTV 広告にのみ適用されます。

無効なインプレッションは、以下を除くすべての既存のインプレッション指標から除外されます。広告サーバーのダウンロード インプレッション数(フィルタなし)広告サーバーの測定対象広告(フィルタなし)広告サーバーでレンダリングを開始したインプレッションの数(フィルタなし)

レポート  過去
ラベル  広告サーバー
AdSense インプレッション数
AdSense により配信されたインプレッションの総数。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense クリック数
AdSense により配信されたクリックの総数。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense のターゲット インプレッション数(サポート終了)
ターゲットに設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取った広告リクエストの総数。詳しくは、Key-Value のレポートを作成するをご覧ください。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense のターゲット クリック数(サポート終了)
ターゲットに設定された 1 つの Key-Value ペアに対して受け取ったクリックの総数。詳しくは、Key-Value のレポートを作成するをご覧ください。
レポート  過去
ラベル  AdSense

AdSense の CTR
AdSense により配信されたインプレッションのうち、ユーザーが広告をクリックするに至ったインプレッションの割合(%)。クリック率(CTR)は毎晩更新されます。

計算式: (AdSense のクリック数 ÷ AdSense のインプレッション数) × 100

レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense 収益
広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて AdSense から発生した収益。ご利用のネットワークの通貨とタイムゾーンで計算されます。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense 平均 eCPM
広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて AdSense により配信された広告から得られた有効 CPM(インプレッション 1,000 回あたりの有効単価)の平均。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense インプレッション率(%)
配信されたインプレッションの総数のうち、広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて AdSense により配信されたインプレッションが占める割合。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense クリック率(%)
配信されたクリックの総数のうち、広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて AdSense により配信されたクリックが占める割合。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense 収益率(%)
合計収益のうち、広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて AdSense により発生した収益が占める割合。
レポート  過去
ラベル  AdSense
AdSense の応答配信数
AdSense の広告によって埋められた広告リクエストの数。
レポート  過去
ラベル  AdSense
Ad Exchange のインプレッション数
Ad Exchange により配信されたインプレッションの総数。

1 つのディスプレイ広告の代わりに複数のテキスト広告が配信された場合、1 つの一致リクエストにつき複数のインプレッションがカウントされることがあります。Ad Exchange の「過去」レポートタイプの「広告のインプレッション数」指標ではこれとは異なり、テキスト広告のグループ 1 つにつきインプレッションが 1 回カウントされます。

レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange のクリック数
Ad Exchange により配信されたクリックの総数。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange

Ad Exchange の CTR
Ad Exchange により配信されたインプレッションのうち、ユーザーが広告をクリックしたインプレッションの割合(%)。クリック率(CTR)は毎晩更新されます。

計算式: (Ad Exchange のクリック数 ÷ Ad Exchange のインプレッション数) × 100

注: 過去レポートの「Ad Exchange の CTR」指標と Ad Exchange の過去のデータレポートの「CTR」指標は、計算方法が異なるため比較できません。

レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange の収益
広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて Ad Exchange により発生した収益。ネットワークの通貨とタイムゾーンで計算されます。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange の平均 eCPM
広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて Ad Exchange により配信された広告から得られた有効 CPM(インプレッション 1,000 回あたりの有効単価)の平均。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange のインプレッションの割合(%)
配信されたインプレッションの総数のうち、広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて Ad Exchange により配信されたインプレッションが占める割合。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange のクリックの割合(%)
配信されたクリックの総数のうち、広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて Ad Exchange により配信されたクリックが占める割合。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange の収益の割合(%)
合計収益のうち、広告申込情報のダイナミック アロケーションを通じて Ad Exchange により発生した収益が占める割合。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange のターゲット インプレッション数(サポート終了)
ターゲットに設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取った広告リクエストの総数。詳しくは、Key-Value のレポートを作成するをご覧ください。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange

Ad Exchange のターゲット クリック数(サポート終了)
ターゲットに設定された 1 つの Key-Value ペアについて受け取ったクリックの総数。詳しくは、Key-Value のレポートを作成するをご覧ください。

レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange responses served
Ad requests that were filled by Ad Exchange ads.
レポート  過去
Ad Exchange の広告リクエスト数(ベータ版)
広告をリクエストした広告ユニット(コンテンツ広告の場合)または検索クエリ(検索広告の場合)の数です。つまり、Ad Exchange で広告表示のリクエストを受信した回数です。広告リクエストはリクエストが送られるたびにカウントされ、広告が返されず代替広告が表示された場合でもカウントされます。

多くの場合、動画広告のインプレッション数は広告リクエスト数よりも少なくなります。これは、イメージ広告に比べて動画広告を高速に配信することが技術的に難しいためです。その結果、一部の動画広告は適切に表示されない場合があります。動画専用の指標では、動画広告枠の掲載結果をより正確に分析できます。可能な限り動画専用の指標を使用することで、動画広告枠の掲載結果をより正確に分析できます。

モバイルアプリ向けメディエーションで Ad Exchange に送信されたリクエストは、Ad Exchange によって埋められたリクエストと合わせて、Ad Exchange の指標でカウントされます。広告リクエストの合計数が増えると、一致率が低下する可能性があります。

レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
Ad Exchange の一致率(ベータ版)
リクエストされた広告の数に対する、返された広告の割合(%)です。

計算式: (Ad Exchange の応答配信数 ÷ Ad Exchange の広告リクエスト数)

Ad Exchange の一致率が常に 100% の場合
「クリエイティブのサイズ(配信済み)」や「広告主(分類済み)」とその下の指標(「子」指標)など、広告が配信されたことを示すレポート指標では「Ad Exchange の一致率」が 100% と表示されます。統一価格設定ルールでも、Ad Exchange の一致率が 100% と表示されます。
 
理由: たとえば「広告主(分類済み)」は、リクエスト内容ではなく配信内容に基づく指標です。「広告主(分類済み)」を追加するときには、一致して配信された広告のみを想定しているはずです。埋められなかったインプレッションに広告主が存在しないのと同様に、埋められなかったインプレッションと広告主が関連することはありません。このため、「広告主(分類済み)」の行では、「Ad Exchange の一致率」は「広告主(分類済み)」の子指標と同じように、常に 100% と表示されます。Ad Exchange では、すべての「(一致しなかった広告リクエスト)」に 1 行追加され、この行の「Ad Exchange の一致率」は 0% になります。
 
必要なご対応 この場合、「Ad Exchange の広告リクエスト数」と「Ad Exchange の平均 eCPM」は誤解を招く可能性があるため、無視してください。代わりに「Ad Exchange の配信率」の指標をご覧ください。モバイルアプリ向けメディエーションで Ad Exchange に送信されたリクエストは、Ad Exchange によって埋められたリクエストと合わせて、Ad Exchange の指標でカウントされます。広告リクエストの合計数が増えると、Ad Exchange の一致率が低下する可能性があります。
レポート  過去
ラベル  Ad Exchange
収益グループのインプレッション数
一致した収益グループのリクエストのうち、収益パートナーがパブリッシャー広告枠に広告を配信したリクエストの数。
  • パソコンとモバイルウェブ
    Ad Exchange と Open Bidding の購入者の場合は、広告がパブリッシャーのページにダウンロードされた時点でインプレッションがカウントされます。このとき、インプレッションは視認可能になっていない可能性もあります。データ転送のダウンロード インプレッションについて
  • モバイルアプリ
    バナー形式:

    インタースティシャル形式:

    • インプレッションは、パブリッシャーのアプリで広告が表示された時点でカウントされます。
レポート  過去
ラベル  収益グループ
収益グループの推定 CPM
収益グループまたは個々の収益グループ パートナーの推定純額レート。
  • Open Bidding の購入者と Ad Exchange 購入者の場合、この値は実際のリアルタイム CPM に基づいて決定されます。
  • メディエーション収益グループ パートナーの場合、この値は、メディエーション チェーン内での購入者の配置を決定する際にアド マネージャーで使用される CPM の見積もりに基づきます。

    自動データ収集が有効になっている場合、この値は、「デフォルト CPM」値とアド マネージャーで収集された平均 CPM を組み合わせたうえで、アド マネージャーで記録されたインプレッション数との差異を調整した結果を反映したものとなります。それ以外の場合は、収益グループの入稿時にサイト運営者またはパブリッシャーが定義した「デフォルト CPM」値が使用されます。

レポート  過去
ラベル  収益グループ

収益グループの推定収益額
収益グループから得られた純収益の合計額。この収益グループの推定 CPM と、記録された収益グループのインプレッション数に基づいて計算されます。これは、Google の収益分配を除外した後の収益となります。

計算式: 収益グループの推定 CPM × インプレッション数 ÷ 1,000

レポート  過去
ラベル  収益グループ

収益グループのコールアウト数
収益パートナーが、収益グループのリクエストを埋めるために入札を返すよう求められた回数。

Open Bidding にのみ適用され、メディエーションには適用されません。

このデータはイベントが発生してから 45 日間利用できます。

このレポート指標は、アド マネージャーからの受信リクエスト数に対するエクスチェンジの上限設定や、エクスチェンジのプレターゲティング設定の影響を受ける場合があります。

動画の連続配信広告では、複数の入札リクエストが第三者購入者に送信される可能性があるため、これらの値と第三者購入者が獲得可能なインプレッション数の値が一致するとは限りません。

レポート  過去
ラベル  収益グループ

収益グループの成功した入札レスポンス件数
収益グループの購入者が、収益グループのコールアウトへのレスポンスで無事に入札を返した回数。これには、レスポンスが「入札単価なし」の場合も含まれます。

Open Bidding にのみ適用され、メディエーションには適用されません。

このデータはイベントが発生してから 45 日間利用できます。

レポート  過去
ラベル  収益グループ

収益グループの入札数
Open Bidding の購入者から受け取った入札の数。返された入札がオークションで競合したかどうかは考慮されません。1 名の購入者が複数の入札を返す場合があるため、この数値は収益グループのコールアウト数を上回ることもあります。

Open Bidding にのみ適用され、メディエーションには適用されません。 このデータはイベントが発生してから 45 日間利用できます。

レポート  過去
ラベル  収益グループ

収益グループのオークション入札数
Open Bidding の購入者から受け取った入札のうち、オークションで競合した入札の数。

入札者のレスポンスに必須フィールドのない入札や Google のポリシーに違反するクリエイティブを含んでいる入札は、オークションにかけられる前に除外されることがあります。ポリシーと施行について

Open Bidding にのみ適用され、メディエーションには適用されません。

このデータはイベントが発生してから 45 日間利用できます。

レポート  過去
ラベル  収益グループ

収益グループのオークション落札数
Open Bidding の購入者から受け取った入札のうち、落札に至った数。落札に至った入札がモバイルアプリ向けメディエーション チェーンの最後にある場合も含まれます。

Open Bidding にのみ適用され、メディエーションには適用されません。 このデータはイベントが発生してから 45 日間利用できます。

レポート  過去
ラベル  収益グループ
メディエーションの広告掲載率

計算式: メディエーション チェーンのインプレッション数 ÷(メディエーション チェーンのインプレッション数 + メディエーションのパスバック数)

メディエーション チェーンのインプレッション数は、メディエーション チェーンを使用して配信されたインプレッション数を指します。

インプレッションもパスバックも配信されなかった場合、値には「使用不能」と表示されます。現在のところ、「広告サーバー」デマンド チャネルのパスバック数はカウントされません。このデマンド チャネルを含む行の値は 0 になります。

メディエーションについて

レポート  過去
ラベル  収益グループ

メディエーションのパスバック数
広告ネットワークが配信の対象となったものの、インプレッションは配信されず、アド マネージャーのメディエーションがメディエーション チェーンで次の広告ネットワークを呼び出した場合にカウントされます。

現在のところ、「広告サーバー」デマンド チャネルのパスバック数はカウントされません。

メディエーションについて

レポート  過去
ラベル  収益グループ
メディエーションの第三者 eCPM
アド マネージャーが第三者広告ネットワークのレポートから収集したデータに基づく 1,000 回のインプレッションあたりの収益。データの収集が無効になっている場合は、0 が表示されます。

計算式: (第三者収益 ÷ 第三者インプレッション数) × 1,000

メディエーションについて

レポート  過去
ラベル  収益グループ

メディエーション チェーンの配信数
メディエーション チェーンが適用されたリクエストの合計数。これには、どの広告ネットワークからもインプレッションの配信が行われなかったケースも含まれます。

レポートでは、次の GMA SDK リクエストに対するレスポンスをメディエーション チェーンと定義しています。

  • 第三者の広告タグが 1 つ以上含まれている
  • モバイルの代替広告タグが 1 つ以上含まれている

メディエーションについて

レポート  過去
ラベル  収益グループ

請求対象インプレッション
アド マネージャー ネットワークの請求書に表示されるインプレッションです。モバイル、動画、またはリッチメディアの追加料金と関連付けられていないコンパニオン クリエイティブのインプレッションも含まれます。

場合によっては、後発インプレッションやスパム フィルタリングなどが原因で、この指標と請求書のデータに多少の差異が生じることがあります。ネットワークに無料のインプレッションがある場合も、この指標でカウントされます。

埋められたインプレッションの請求処理は、発生元の広告枠によって異なります。

Google アド マネージャー 360 のサイト運営者(パブリッシャー)様と、要望されたアド マネージャーのサイト運営者(パブリッシャー)様にご利用いただけます。
レポート  過去
ラベル  請求対象インプレッション

埋められなかった請求対象インプレッション数
モバイルアプリや動画プレーヤー以外の広告枠からのリクエストのうち、アド マネージャーから広告が返されなかったインプレッションです。モバイルアプリと動画の広告枠の埋められなかったインプレッション、ページ外の埋められなかったインプレッション、サーバーサイドのリクエストの埋められなかったインプレッション(シンプル URL を使用)は請求対象外です。

Google アド マネージャー 360 でのみご利用いただけます。
レポート  過去
ラベル  請求対象インプレッション
代替画像のインプレッション数
リッチメディア クリエイティブの代わりに代替画像が配信された回数。
レポート  過去
ラベル  リッチメディア視聴者数

合計表示時間
指定の期間中に各リッチメディア広告がユーザーに表示された時間の合計(秒)を測定するリッチメディアの指標。アセットが複数ある広告の場合(リッチメディア ページはめ込みとフローティング広告など)、合計表示時間はバナー以外のアセットについてのみカウントされます。この数値は次のように計算されます。

計算式: リッチメディアの合計表示時間 = リッチメディアの表示時間 × リッチメディアのインプレッション数
レポート  過去
ラベル  リッチメディア視聴者数

平均表示時間
1 回のインプレッションでリッチメディア広告が表示された時間の平均(秒)を測定するリッチメディア指標。これは次の式で計算されます。

計算式: リッチメディア平均表示時間 = リッチメディア合計表示時間 ÷ リッチメディア インプレッション数

レポート  過去
ラベル  リッチメディア視聴者数
合計エキスパンド数
リッチメディア エキスパンド広告が展開表示された回数と、広告が展開表示されていた時間の合計を測る指標。このイベントはインプレッションごとに 1 回だけカウントされます。広告が展開表示されていた時間は合計エキスパンド時間として記録されます。

たとえば、ユーザーがエキスパンド広告を 10 秒間エキスパンドした後に、同じ広告を再び 10 秒間エキスパンドした場合、エキスパンド回数は 1 回、合計エキスパンド時間は 20 秒と記録されます。

レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
平均エキスパンド時間
エキスパンド広告が展開表示されていた時間の平均(秒)。エキスパンド時間が数分を超える場合は上限が適用されます。このルールにより、レポートの平均エキスパンド時間の結果のゆがみが抑えられます。
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
インタラクション時間:
ユーザーがリッチメディア広告を操作した時間の合計(秒)。

計算式: リッチメディアの合計インタラクション時間 = リッチメディアのインタラクション時間 × リッチメディアのインタラクティブ インプレッション数
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
合計操作数
ユーザーがリッチメディア広告を操作して生じた、インプレッション以外のイベント(exit リンク、ムービー読み込み、カウンタ イベント、タイマー イベント)の総数。すべてのカウンタ イベントの合計値を合算すると、この数値になります。
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
インタラクション率
ユーザーがリッチメディア広告を操作した割合。

計算式: リッチメディアのインタラクション率 = リッチメディアのインタラクティブ インプレッション数 ÷ リッチメディアのインプレッション数
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
平均インタラクション時間
ユーザーが広告を能動的に操作した時間の平均(秒)。たとえば、ユーザーがゲームのような広告にカーソルを合わせ、その広告に対してある程度の時間スクロールやクリックなどの操作を行った場合が当てはまります。 

計算式: リッチメディアの平均インタラクション時間 = リッチメディアの合計インタラクション時間 ÷ リッチメディアのインタラクティブ インプレッション数
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
操作の発生したインプレッション数
ユーザー操作に至ったリッチメディア広告申込情報のインプレッション数。
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
手動クローズ
フローティング、ポップアップ、エキスパンド、ページはめ込みとポップアップ、ページはめ込みとフローティングの広告をユーザーが手動で閉じた回数。

この指標は、リッチメディアで自動的にはトラッキングされません。この指標をトラッキングするには、閉じるボタンに必要なイベント関数を追加してもらうよう広告デザイナーに依頼する必要があります。

レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
フルスクリーン インプレッション数
ユーザーが広告を全画面表示で開いたときのインプレッション数。1 回の全画面表示の中で 1 回のみカウントされます。
レポート  過去
ラベル  スタジオのインタラクション指標
合計動画操作数
ユーザーが動画プレーヤーのグラフィカル コントロールをクリックした回数。この指標は、自動再生と自動終了以外に動画の再生状態が変わった回数を表します。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標
動画のインタラクション率
動画の再生回数に対する動画のインタラクション数の割合。

計算式: 動画のインタラクション数 ÷ 動画の再生回数
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標
再生
動画が再生された回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標
リプレイ
動画が再開された回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標
停止
動画が停止された回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標
再生率
動画の中でユーザーが視聴した部分の割合(%)。たとえば、ユーザーが 30 秒の動画のうち 20 秒を視聴した場合、動画再生率は 66.66% と計算されます。

この指標の計算には動画の長さの値が必要です。スタジオでは自動的に値が検出されます。アド マネージャーで値を手動入力することもできます。

レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標
カスタム イベント - カウント
ユーザーがリッチメディア広告の任意の部分で特定の操作を行った回数(マウスオーバー、マウスアウト、クリック、データの読み込み、キーボード入力など)。Flash で収集できるデータであればカウンタとして記録できます。デフォルトでは 1 回のインプレッションにつき 1 つのイベントが集計されます(ただし、Exit リンクは毎回カウントされます)。

たとえば、100 人のユーザーがエキスパンド広告をエキスパンドした場合、1 人のユーザーが広告を何回エキスパンドしたとしても、エキスパンド カウンタの数値は 100 になります。

デベロッパーは、1 回のインプレッションで複数回のトラッキングが可能になるようにカウンタの集計方法をオーバーライドできます。

レポート  過去
ラベル  リッチメディアのカスタム指標
カスタム イベント - 時間
ユーザーがリッチメディア広告を表示して特定の部分を操作した時間。1 つのクリエイティブに複数のタイマー イベントを組み込んで、個別に時間を測定することもできます。この指標は 1 回のインプレッションにつき 1 つのタイマーとして表示されます。

たとえば、1 つのタイマーが 2 回呼び出され、1 回目が 4 秒間、2 回目が 6 秒間だった場合、レポートには 10 秒間のタイマー イベントが 1 回と表示されます。

デベロッパーは、1 回のインプレッションで複数回のトラッキングが可能になるようにタイマーの集計方法をオーバーライドできます。

レポート  過去
ラベル  リッチメディアのカスタム指標
開始
動画が開始された回数。
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
25%
動画が全体の 25% まで再生された回数。これはインストリーム動画にのみ適用されます。
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
ミッドポイント
動画が中間まで再生された回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標、動画視聴者数
75%
動画が全体の 75% まで再生された回数。これはインストリーム動画にのみ適用されます。
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
完全再生
動画が最後まで再生された回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標、動画視聴者数
平均再生率
動画の中でユーザーが視聴した部分の平均割合(%)。たとえば、ユーザーが 30 秒の動画のうち 20 秒を視聴した場合、動画再生率は 66.66% と計算されます。

MRC の視認性ガイドラインで定義されている視認性の指標ではありません。

レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
平均再生時間
1 回の動画再生の平均時間(秒)。

計算式: 合計動画再生時間 ÷ 動画の再生開始回数

たとえば、20 秒の動画を 1 人目のユーザーが 20 秒間再生し、2 人目のユーザーが同じ動画を 10 秒間だけ再生した場合、動画再生時間は 15.00 秒と計算されます。

ユーザーがシークバー(動画タイムライン)をドラッグして前に戻った場合や動画を完全に停止した場合、動画再生時間の計測はその時点で停止します。

リッチメディア クリエイティブの場合:

計算式: 合計動画再生時間 ÷ 動画の再生回数

MRC の視認性ガイドラインで定義されている視認性の指標ではありません。

レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標, 動画視聴者数
動画視聴完了率
動画が最後まで再生された割合(%)。
動画完全再生回数 ÷ 動画の開始回数
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
合計エラー数
VAST リダイレクト エラー、動画再生エラー、無効な応答エラーなどのエラーが発生した回数。ダイナミック アロケーション(Ad Exchange と AdSense)のインプレッションでのエラーも含まれます。
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
合計エラー率
計算式: 合計エラー数 ÷ (合計エラー数 + 合計インプレッション数)
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数

動画の長さ
動画クリエイティブの再生時間(アド マネージャーでホストされる場合)。

広告主がホストするプログラマティック保証型取引または優先取引のプログラマティック動画クリエイティブについてのみ確認できます。この指標では、対応する広告申込情報で設定された [最大再生時間(秒)] の値がレポートに記録されます。

レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
スキップボタン表示
スキップボタンが表示された回数(スキップボタンは、スキップ可能な広告が開始してから 5 秒後に表示されます)。
レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
エンゲージ ビュー
広告が最後まで再生された回数。VAST 3 または 4 では、広告が最後まで再生されるか、ネットワーク設定で定義された「スキップ可能な動画の表示時間」まで再生されると、最後まで再生されたと見なされます。

MRC の視認性ガイドラインで定義されている視認性の指標ではありません。

レポート  過去
ラベル  動画視聴者数

ビュースルー率
広告が再生された回数の割合(%)。

計算式: エンゲージ ビュー ÷ スキップ表示

MRC の視認性ガイドラインで定義されている視認性の指標ではありません。

レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
自動再生
動画広告が自動再生された回数。プレーヤーで自動再生に関する指標を実装するには、SDK を使って autoPlayAdBreaks パラメータを設定します。

特定の動画プレースメントでは、「広告サーバーのインプレッション数」指標から「自動再生」と「Click-to-Play」の指標でカウントされたインプレッション数が差し引かれ、動画の開始値が不明になる場合があります。

なお、Auto-plays は Ad Exchange のインプレッション数と互換性がありません。Auto-plays は Ad Exchange のインプレッション数とともにレポートで選択できますが、結果は常に空白になります。

レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
Media Rating Council で認定 コネクテッド テレビ(CTV)、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリ環境における動画クリエイティブの測定指標として MRC の認定を受けています。
Click-to-Play
動画広告がクリックされて再生された回数。これは動画広告のデフォルトの動作です。

特定の動画プレースメントでは、「広告サーバーのインプレッション数」指標から「自動再生」と「Click-to-Play」の指標でカウントされたインプレッション数が差し引かれ、動画の開始値が不明になる場合があります。

なお、Click-to-plays は Ad Exchange のインプレッション数と互換性がありません。Click-to-plays は Ad Exchange のインプレッション数とともにレポートで選択できますが、結果は常に空白になります。

レポート  過去
ラベル  動画視聴者数
Media Rating Council で認定 コネクテッド テレビ(CTV)、パソコン、モバイルウェブ、モバイルアプリ環境における動画クリエイティブの測定指標として MRC の認定を受けています。
一時停止
ユーザーが動画広告を一時停止した回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標、動画インタラクション
再開
ユーザーが動画の一時停止を解除した回数。
レポート  過去
ラベル  動画インタラクション
巻き戻し
ユーザーが動画を巻き戻した回数。
レポート  過去
ラベル  動画インタラクション
ミュート
動画広告の再生中に動画プレーヤーがミュート状態になっていた回数です。広告の再生前からプレーヤーがミュートの状態になっていた場合も、広告の再生中にユーザーがプレーヤーをミュートした場合と同様にカウントされます。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標、動画インタラクション
ミュート解除
ミュート状態で開始された動画のミュートが解除された回数。
レポート  過去
ラベル  スタジオの動画指標、動画インタラクション
折りたたみ
ユーザーが動画を元のサイズまたは別のサイズへと折りたたんだ回数。オーバーレイの場合は、ユーザーがプレーヤーから広告全体を削除するのではなく広告を最小化した回数が記録されます。
レポート  過去
ラベル  動画インタラクション
エキスパンド
エキスパンド広告がエキスパンドした状態で表示された平均時間(秒数)。

エキスパンド時間が数分を超える場合は上限が適用されます。ユーザーがエキスパンド広告を開いたまま、広告を折りたたんだりブラウザを閉じたりせずに放置していると、エキスパンド時間が長くなります。こうしたケースによってレポートの平均表示時間の計算結果がゆがまないように、上限ルールが設けられています。広告のエキスパンドはインプレッションごとに 1 回のみカウントされますが、広告がエキスパンドされていた時間は合計エキスパンド時間として記録されます。

たとえば、ユーザーがエキスパンド広告を 10 秒間エキスパンドした後で、同じユーザーが 2 度目に 10 秒間エキスパンドした場合、エキスパンド回数は 1 回、合計エキスパンド時間は 20 秒と記録されます。

レポート  過去
ラベル  動画インタラクション
フルスクリーン
広告クリップがフルスクリーン モードで再生された回数。Windows Media Player のみがイベントの対象となります。
レポート  過去
ラベル  動画インタラクション
スキップ
広告がスキップされた回数。
レポート  過去
ラベル  動画インタラクション

平均インタラクション率
一時停止、フルスクリーン、ミュートなど、ユーザーが動画で行った操作の平均回数。

計算式: 動画インタラクション数 ÷ 動画の開始回数

レポート  過去
ラベル  動画インタラクション
VAST エラーの数
特定の VAST 動画エラーが発生した回数。詳しくは、VAST 動画のエラーコードをご覧ください。
レポート  過去
ラベル  動画エラー
ビュースルー コンバージョン
広告を見たユーザーが、広告主のウェブページの訪問や購入手続きの完了といった操作を行った回数。

ビュースルー コンバージョンがカウントされるには、以下のすべての条件が満たされる必要があります。

  • クリックのルックバック ウィンドウ内にユーザーのクリックが発生していない。
  • ユーザーが DoubleClick Cookie を保存している。
  • インプレッションのルックバック ウィンドウ内にユーザーのインプレッションが発生している。
レポート  過去
ラベル  コンバージョン
1,000 インプレッションあたりのコンバージョン

計算式: (ビュースルー コンバージョン数 ÷ インプレッション数)× 1,000
レポート  過去
ラベル  コンバージョン
クリックスルー コンバージョン
広告をクリックしたユーザーが、広告主のウェブページの訪問や購入手続きの完了といった操作を行った回数。

クリックはインプレッションよりも明確にユーザーの関心を示すものと見なされます。アド マネージャーはクリックスルー コンバージョンがカウントできるかどうかを最初に確認します。クリックスルー コンバージョンがカウントできる場合、該当のアクティビティの呼び出しでビュースルー コンバージョンがカウントされることはありません。クリックスルー コンバージョンがカウントされるには、ユーザーのクリックがクリックのルックバック ウィンドウ内に発生している必要があります。

レポート  過去
ラベル  コンバージョン
クリックあたりのコンバージョン
クリックスルー コンバージョン数をクリック数で割った値。
レポート  過去
ラベル  コンバージョン
広告主のビュースルー販売数
ユーザーが広告を見た後で購入手続きの完了などの操作を行ったことによって広告主に生じた販売収益額。
レポート  過去
ラベル  コンバージョン
広告主のクリックスルー販売数
ユーザーが広告をクリックした後で購入手続きの完了などの操作を行ったことによって広告主に生じた販売収益額。
レポート  過去
ラベル  コンバージョン
合計コンバージョン数
広告を見るかクリックしたユーザーが、広告主のウェブページの訪問や購入手続きの完了といった操作を行った回数の合計。
レポート  過去
ラベル  コンバージョン

広告主の販売数合計
ユーザーが広告を見るかクリックした後で購入手続きの完了などの操作を行ったことによって広告主に生じた販売収益額。

計算式: 合計収益 = 広告主のビュースルー販売数 + 広告主のクリックスルー販売数

レポート  過去
ラベル  コンバージョン
配信可能なインプレッション数
Ad Exchange 広告申込情報での配信に必要な条件をすべて満たすインプレッションの合計数(詳しくはダイナミック アロケーションをご覧ください)。

インプレッションを配信しようとする有効な広告リクエストでは、さまざまな広告枠ソースに広告がリクエストされる可能性があります。たとえば、アド マネージャーに予約広告や空き枠広告がリクエストされたり、Ad Exchange にダイナミック アロケーションを介して広告がリクエストされたりします。

Ad Exchange への広告リクエストは、さまざまな理由により埋められないことがあります(購入者の入札がない、購入者のプレターゲティングによって入札が除外された、最小価格未満の入札、ブロックなど)。ダイナミック アロケーションでアド マネージャーにリクエストが戻された場合、広告サーバーで予約広告または空き枠広告が選択されないこともあります(満足度指数(SI)が高い(広告配信がスケジュールどおりかスケジュールより進んでいる)場合や、特定の広告枠をターゲットとしている空き枠の広告申込情報がない場合など)。この場合、広告リクエストは埋められない結果となります。

このシナリオでは、1 つの有効なリクエストから、埋められない競合インプレッションが複数発生することがあります。

レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
競合インプレッション数
アド マネージャーのインプレッション数のうち、Ad Exchange で競合し、アド マネージャーまたは Ad Exchange のインプレッションとしてカウントされたもの。Ad Exchange オークションの条件と一致してもインプレッション獲得に至らなかった Ad Exchange のリクエストは、この指標から除外されます。

ダイナミック アロケーションでアド マネージャーと Ad Exchange が競合する方法によっては、広告枠に対して配信可能なインプレッション数が競合インプレッション数よりも多くなる可能性があります。

レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
競合しないインプレッション数
ネットワークの「配信可能な Ad Exchange インプレッション数」の合計から、ネットワークの「Ad Exchange で競合するインプレッション数」を差し引いた値。
レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
競合しないインプレッション数(%)
競合しないインプレッション数を、配信可能なインプレッションの合計数に対する割合(%)で表したもの。
レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
ダイナミック アロケーションの飽和率
対象となるクエリの合計数に対する、Ad Exchange に送信されたダイナミック アロケーション クエリの合計数の割合。Ad Exchange とダイナミック アロケーションの価値を高めるには、飽和率をできるだけ 100% に近づけます。
レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
ダイナミック アロケーションのマッチ率
競合する広告申込情報の有無にかかわらず、Ad Exchange 広告申込情報で落札したインプレッションの合計数。
レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
埋められなかった競合インプレッション数
Ad Exchange に送信されたネットワークのクエリのうち、Ad Exchange でインプレッションが落札されなかったクエリの数。
レポート  過去
ラベル  ダイナミック アロケーションのオポチュニティ
ホストのインプレッション数
ホスト パブリッシャーの合計インプレッション数。
レポート  過去、パートナーの財務
ラベル  パートナーの管理
ホストのクリック数
ホスト パブリッシャーの合計クリック数。
レポート  過去
ラベル  パートナーの管理

ホストの CTR
ホスト パブリッシャーのクリック率(CTR)。CTR は、Google アド マネージャー サーバーにより配信されたインプレッションのうち、ユーザーが広告をクリックしたインプレッションの割合です。

計算式: (クリック数 ÷ インプレッション数) × 100

レポート  過去
ラベル  パートナーの管理
ホストの収益
アド マネージャー ネットワークのホストとしてお客様が分配を受ける収益。これは、Google アド マネージャー サーバーにより配信された広告から得られたホストの合計収益であり、お客様のネットワークの通貨で計算されます。1 行に表示される金額は、パートナーへの分配収益を差し引いた後のお客様の収益です。
レポート  パートナーの財務
ラベル  パートナーの管理
ホスト eCPM
ホスト パブリッシャーのウェブサイトやアプリに配信された広告から、ホスト パブリッシャーが得た有効 CPM(インプレッション 1,000 回あたりの有効単価)の平均。
レポート  パートナーの財務
ラベル  パートナーの管理
パートナーの収益
パートナー パブリッシャーに分配される調整前の収益。該当する支払い条件に基づいて計算されます。
レポート  パートナーの財務
ラベル  パートナーの管理
パートナーの eCPM
パートナー パブリッシャーの収益のうち、パートナー パブリッシャーが得た有効 CPM(インプレッション 1,000 回あたりの有効単価)の平均。
レポート  パートナーの財務
ラベル  パートナーの管理
パートナーのインプレッション数
パートナー パブリッシャーの合計インプレッション数。トラッキング割り当てに対してこの値は「0」となります。代わりに「ホストのインプレッション数」指標をご覧ください。
レポート  過去
ラベル  パートナーの管理
パートナーのクリック数
パートナー パブリッシャーの合計クリック数。
レポート  過去
ラベル  パートナーの管理

パートナーの CTR
パートナー パブリッシャーのクリック率(CTR)。CTR は、Google マーケティング プラットフォームの広告サーバーにより配信されたインプレッションのうち、ユーザーが広告をクリックしたインプレッションの割合です。

計算式: (クリック数 ÷ インプレッション数)× 100

レポート  過去
ラベル  パートナーの管理
総収益
パートナー パブリッシャーに分配される調整前の合計収益。
レポート  過去、パートナーの財務
ラベル  パートナーの管理

収益化可能なコンテンツの合計視聴回数
共有しているパートナー コンテンツの動画視聴回数。詳細

レポート  過去
ラベル  パートナーの管理
予測インプレッション数
予測されるインプレッション(既存の広告申込情報で予約されているインプレッションも含む)の総数。また、インタラクティブな予測に表示されない一部の使用不能なインプレッションも含まれる場合があります。
レポート  販売率予想
ラベル  販売率
使用可能なインプレッション数
既存の広告申込情報で予約されていない予測インプレッション数。
レポート  販売率予想
ラベル  販売率
予約済みインプレッション数
既存の広告申込情報で予約されている予測インプレッション数。
レポート  販売率予想
ラベル  販売率

販売率
予測されるインプレッションのうち、標準またはスポンサーシップの広告申込情報で予約されているインプレッションの割合。

計算式: 販売率 =(予約済みインプレッション数 ÷ 予測インプレッション数 × 100)

レポート  販売率予想
ラベル  販売率
平均インプレッション / ユーザー (サポート終了)  
ネットワークでリーチしたユニーク ユーザーあたりのインプレッション数。
レポート  リーチ
ラベル  リーチ
平均収益 / ユーザー (サポート終了)  
ネットワークでリーチしたユニーク ユーザーあたりの収益。
レポート  リーチ
ラベル  リーチ
ユニーク ユーザー (サポート終了)  
「リーチ」、つまりネットワークで各広告主、オーダー、広告申込情報、広告ユニットの広告が表示されたユニーク ユーザーの数。
レポート  リーチ
ラベル  リーチ
合計ユニーク ユーザー (ベータ版) 
「リーチ」、つまりネットワークで各広告主、オーダー、広告申込情報、広告ユニットの広告が表示されたユニーク ユーザーの総数です。この指標は、各ユーザーのプラットフォーム間の重複を除去した結果で、アプリ内環境のウェブ Cookie やモバイル ID(IDFA や AdID)の数に制限されるわけではありません。
レポート  リーチ
ラベル  ユニークリーチ
総リーチ インプレッション (ベータ版) 
ユニーク オーディエンスに配信されたインプレッションの総数です。
レポート  リーチ
ラベル  ユニークリーチ
ユニーク ユーザーあたりの平均インプレッション (ベータ版) 
ネットワークでリーチした各ユニーク ユーザーに配信されたインプレッションの総数です。
レポート  リーチ
ラベル  ユニークリーチ
広告リクエスト
広告をリクエストした広告ユニット(コンテンツ広告の場合)または検索クエリ(検索広告の場合)の数です。Ad Exchange が広告表示のリクエストを受信した回数、と言うこともできます。広告リクエストはリクエストが送られるたびにカウントされ、広告が返されず代替広告が表示された場合でもカウントされます。

動画広告では多くの場合、広告インプレッション数は広告リクエスト数よりも少なくなります。これは、動画広告をイメージ広告と同じくらい高速に配信するにはより高度な技術が必要なためです。その結果、一部の動画広告は適切に表示されない場合があります。動画専用の指標では、動画広告枠の掲載結果をより正確に分析できます。このため、可能な場合は動画専用の指標を使用するようにしてください。

モバイルアプリ向けメディエーションで Ad Exchange に送信されたリクエストは、Ad Exchange によって埋められたリクエストと合わせて、Ad Exchange の指標でカウントされます。広告リクエストの合計数が増えると、一致率が低下する可能性があります。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
一致リクエスト数
少なくとも 1 つの広告をサイトに返す広告リクエストの数です。Ad Exchange で広告の配信機会を獲得できる広告リクエストの数、と言うこともできます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標

一致率
リクエストされた広告の数に対する、返された広告の割合(%)です。

計算式: 一致率 = (一致したリクエスト数 ÷ 広告リクエスト数)

HELP ME TROUBLESHOOT COVERAGE

一致率が常に 100% の場合
[クリエイティブのサイズ] や [広告主] など、広告が配信されたことを前提としているレポート指標、およびその配下の指標(「子」指標)に対しては、一致率が「100%」と表示されます。統一価格設定ルールの一致率も「100%」と表示されます。

理由: たとえば [広告主] は、リクエスト内容ではなく配信内容に基づく指標です。[広告主] を追加するときには、一致して配信された広告のみを想定しているはずです。埋められなかったインプレッションに広告主が存在しないのと同様に、埋められなかったインプレッションと広告主が関連することはありません。そのため、[広告主] の行では一致率が常に「100%」と表示されます([広告主] の子指標でも同様です)。Ad Exchange では、すべての「(未配信の広告リクエスト)」を表す行が 1 つ追加されますが、この行では一致率が「0%」となります。

対処方法: この場合、[広告リクエスト] と [広告 eCPM] は誤解を招く可能性があるため無視してください。動画の場合は、代わりに [広告掲載率] をご確認ください。

モバイルアプリ向けメディエーションで Ad Exchange に送信されたリクエストは、Ad Exchange によって埋められたリクエストと合わせて、Ad Exchange の指標でカウントされます。広告リクエストの合計数が増えると、一致率が低下する可能性があります。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
クリック数
ユーザーが広告をクリックした回数です。未承認のサイトで発生したクリック数とインプレッション数もレポートに表示されますが、そうしたサイトの広告からは収益は発生しません。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標

広告リクエストのクリック率(CTR)
広告のクリック数を広告リクエスト数で割った値です。 


計算式: 広告リクエストのクリック率(CTR)= クリック数 ÷ 広告リクエスト数

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標

クリック率(CTR)

クリック率は、表示された広告のうちユーザーが実際にクリックした広告の割合です。

計算式: クリック率 = クリック数 ÷ 一致したリクエスト数

注: 過去レポートの「Ad Exchange の CTR」指標と Ad Exchange の過去のデータレポートの「CTR」指標は、計算方法が異なるため比較できません。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
広告のクリック率
標準の広告の場合、クリック率(CTR)は広告のクリック数をその広告の表示回数で割った値で、割合(%)で表されます。


計算式: 広告のクリック率 = クリック数 ÷ 広告の表示回数 × 100
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標

CPC(クリック単価)
広告が 1 回クリックされるたびに発生する収益。

計算式: クリック単価 = 推定収益額 ÷ クリック数

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
広告リクエスト RPM
広告リクエスト 1,000 回あたりの収益です。


計算式: 広告リクエスト RPM = 推定収益額 ÷ 広告リクエスト数 × 1,000
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標

一致した eCPM
一致したリクエスト 1,000 回あたりの収益。詳しくは、eCPM についての記事をご覧ください。

計算式: 一致した eCPM = 推定収益額 ÷ 一致したリクエスト数 × 1000

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
伸び
適用される最小インプレッション単価、またはダイナミック アロケーションにより指定された最高価格での獲得インプレッションから達成された、収益の増加分です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
推定収益額:
配信された広告インプレッションから得られた純収益(広告スパムなどの要素を考慮して調整された後の収益)。これは概算の金額で、各月末に正確な収益額が確定した後で変更される場合があります。

レポートの見積もり収益額の計算では、広告主の通貨をサイト運営者の通貨に換算する際に、広告掲載時の外国為替レートを使って広告主の通貨から米ドルへの計算を行い、毎日の外国為替レートを使って米ドルからサイト運営者の通貨への計算を行っています。この計算方法は、実際のお支払いでの計算方法とは多少異なりますが、違いはごくわずかです(ただし、外国為替が 1 日に大きく変動した場合はこの限りではありません)。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
広告のインプレッション数
サイトに 1 つ以上の広告が返された広告リクエスト数が広告のインプレッション数としてカウントされます。広告のインプレッション数は、広告配信プロセスにおいて、一致リクエスト数より後の段階でカウントされます。1 つのディスプレイ スロットに複数のテキスト広告が表示された場合は、最初のテキスト広告が認識された時点で広告のインプレッションが 1 回だけカウントされます。この場合、広告のインプレッションは最初のテキスト広告に関連付けられます。

広告のインプレッション数は、一致したリクエスト数とまったく同じにはならない場合があります。たとえば、Ad Exchange で配信機会を獲得したものの、広告が適切に表示されなかった場合、一致したリクエスト数は 1、広告のインプレッション数は 0 となります。

動画広告の場合、この指標は実際に「視聴された」広告の数になります。これは、最初のフレームが表示された広告の数であり、最後まで視聴された広告の数ではありません。この基準は、MRC(Media Rating Council)の動画広告の測定ガイドラインに定められています。

広告のインプレッション数は一致したリクエスト数より少なくなることがよくあります。これは、一致したリクエスト数に、最初のフレームが表示されなかった動画広告も含まれることがあるためです。最初のフレームが表示されない理由としては、ユーザーが動画の視聴をやめたか、広告配信エラーが発生したか、その他の技術的な問題が発生したことが考えられます。動画広告の連続配信を行っている場合は、それぞれの連続配信広告に複数の広告が含まれ、各広告でインプレッションがカウントされることがあります。その場合は、データに差異が生じる可能性があります。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標
広告 eCPM
広告のインプレッション数 1,000 回あたりの広告収益です。
広告 eCPM = 収益額 / 広告のインプレッション数(新バージョン)

詳しくは eCPM の変更をご覧ください。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  標準の指標

差異
一致したインプレッション数と広告ネットワークから報告された第三者のインプレッション数との間の差異。第三者のレポート機能を使用していない場合は、0 が表示されます。

計算式: 差異の割合(%) = 1 - (一致したリクエスト数 ÷ 広告のインプレッション数)

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  第三者に関する指標
第三者広告掲載率
第三者の広告ネットワークの広告掲載率です。第三者の広告ネットワークで掲載されなかったインプレッションは、Ad Exchange に差し戻されます。 


計算式: 広告掲載率 = インプレッション数 ÷(インプレッション数 + パスバック数)× 100
Ad Exchange 広告掲載率 = 表示クエリの合計 ÷ クエリの合計
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  第三者に関する指標
パスバック数
パスバック数を使って、第三者の広告ネットワークによる広告掲載率を判定できます。広告リクエストに一致する広告枠がない場合は、第三者の広告ネットワークからインプレッションが戻されます(パスバック)。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  第三者に関する指標
第三者のインプレッション数
第三者の広告ネットワークから報告された、埋められたインプレッションの数です。第三者のデータ収集を使用していない場合は、0 が表示されます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  第三者に関する指標
第三者の eCPM
第三者の広告ネットワークから報告された、表示 1,000 回あたりの推定収益額です。この値は第三者のデータ収集が有効になっている場合にのみ表示されます。無効になっている場合は 0 と表示されます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  第三者に関する指標
第三者の合計推定収益額
第三者の広告ネットワークから報告された総収益額です。第三者のレポートを利用していない購入者の場合、この値は純収益と同じになります。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  第三者に関する指標
入札  (サポート終了)  
落札できた入札と落札できなかった入札を足した、総入札数です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

CPM 入札単価の平均(総額) (サポート終了)  
落札できた入札単価と落札できなかった入札単価の両方を含めた、平均のインプレッション単価の値です。これは インプレッション単価の値の合計を インプレッション単価の値の数で割った値です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

入札の見積もり収益額  (サポート終了)  
インプレッションを獲得した入札から発生した推定収益額です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

インプレッション獲得数 (サポート終了)  
Ad Exchange オークションの落札数。購入者によって分割された「インプレッション獲得数」は、該当の広告枠の「一致したリクエスト数」に加算されます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

落札単価の CPM(合計) (サポート終了)  
落札単価の平均額です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

終値の CPM  (サポート終了)  
終値の CPM は、入札の見積もり収益額を、インプレッション獲得数に 1,000 をかけた数字で割った値です。

計算式: 入札の見積もり収益額 ÷(インプレッション獲得数 × 1,000)
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

落札率 (サポート終了)  
インプレッションを獲得した入札数の割合(%)。

計算式: 落札率 = 落札数 ÷ 合計入札数 × 100

落札率が高い場合、広告枠との相性が良い可能性があります。そのため、優先取引やプライベート オークションで対象の購入者を探す際にはこの指標が役立ちます。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  入札に関する指標

入札に関する指標データには、入札データを開示しないよう設定している認定バイヤーのデータは含まれません。入札に関する指標データは過去 6 か月分のみ利用可能です。

配信率    
広告リクエスト数に対する広告配信の割合を算出して、正確な広告掲載率を導き出します。

計算式: 配信率 = 広告のインプレッション数 ÷ 広告リクエスト数

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標
動画の放棄率  (サポート終了)  
この指標のサポートは終了しました。ただし、動画の放棄率を計算する方法はご確認いただけます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標

動画の離脱率
広告表示に至らなかった広告レスポンスの割合。

計算式: 離脱率 = 100 - (広告のインプレッション数 ÷ 一致したリクエスト数 × 100)

動画で離脱率が高い場合は、動画や動画の配信方法に技術的な問題があることが考えられます。広告を無駄なく収益につなげられるよう、定期的にサイトを確認し、問題があれば修正してください。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標
動画四分位 1  
ユーザーが動画をどこまで再生したか(%)によって、動画広告の効果を判定します。動画向け Ad Exchange では、動画広告の最初の 25%(4 分の 1)を再生したユーザー数が表示されます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標
動画四分位 3
ユーザーが動画をどこまで再生したか(%)によって、動画広告の効果を判定します。動画向け Ad Exchange では、動画広告の 75%(4 分の 3)を再生したユーザー数が表示されます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標

TrueView のスキップ率
スキップされた割合。たとえば、ユーザーが「スキップ」をクリックして動画をスキップした割合(%)を確認できます。このオプションは、TrueView 動画広告にのみ適用され、5 秒後に表示されます。

計算式: TrueView のスキップ率 = スキップ数 ÷ スキップ可能な広告のインプレッション数

MRC の視認性ガイドラインで定義されている視認性の指標ではありません。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標
TrueView 視聴数
TrueView 動画広告のインプレッションのうち実際に視聴された回数です。TrueView 動画広告のインプレッションは、広告が 30 秒間、または 30 秒未満でも最後まで再生された場合に、視聴されたものとみなされます。

MRC の視認性ガイドラインで定義されている視認性の指標ではありません。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標

TrueView VTR
視聴数をインプレッション数で割った視聴完了率(VTR)を確認できます。これは TrueView 広告のインプレッションのうち、実際に視聴された割合を表します。TrueView 動画広告のインプレッションは、広告が 30 秒間、または 30 秒未満でも最後まで再生された場合に、視聴されたものとみなされます。

計算式: TrueView VTR = TrueView 視聴回数 ÷ TrueView 広告のインプレッション数

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画に関する指標
一時停止
ユーザーが動画広告を一時停止した回数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
再開
ユーザーが動画の一時停止を解除した回数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
巻き戻し
ユーザーが動画を巻き戻した回数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
ミュート
動画広告の再生中に動画プレーヤーがミュート状態になっていた回数です。広告の再生前からプレーヤーがミュートの状態になっていた場合も、広告の再生中にユーザーがプレーヤーをミュートした場合と同様にカウントされます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
ミュート解除
ユーザーが動画のミュートを解除した回数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
折りたたみ
ユーザーが動画を元のサイズまたは別のサイズへと折りたたんだ回数。オーバーレイの場合は、ユーザーがプレーヤーから広告全体を削除するのではなく広告を最小化した回数が記録されます。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
エキスパンド
エキスパンド広告がエキスパンドした状態で表示された平均時間(秒数)。

エキスパンド時間が数分を超える場合は上限が適用されます。ユーザーがエキスパンド広告を開いたまま、広告を折りたたんだりブラウザを閉じたりせずに放置していると、エキスパンド時間が長くなります。こうしたケースによってレポートの平均表示時間の計算結果がゆがまないように、上限ルールが設けられています。広告のエキスパンドはインプレッションごとに 1 回のみカウントされますが、広告がエキスパンドされていた時間は合計エキスパンド時間として記録されます。

たとえば、ユーザーがエキスパンド広告を 10 秒間エキスパンドした後で、同じユーザーが 2 度目に 10 秒間エキスパンドした場合、エキスパンド回数は 1 回、合計エキスパンド時間は 20 秒と記録されます。

エキスパンド時間が数分を超える場合は上限が適用されます。ユーザーがブラウザでエキスパンド広告を開いた後、広告を折りたたんだりブラウザを閉じたりせずに、パソコンから離れた場合などは、エキスパンド時間が長くなります。上限ルールにより、こうした操作がレポートの平均表示時間に影響しないようにすることができます。広告のエキスパンドはインプレッションごとに 1 回のみカウントされますが、広告がエキスパンドされていた時間は、合計エキスパンド時間として記録されます。

たとえば、ユーザーがエキスパンド広告を 10 秒間エキスパンドした後に、同じ広告を再び 10 秒間エキスパンドした場合、エキスパンド回数は 1 回、合計エキスパンド時間は 20 秒と記録されます。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
フルスクリーン
広告クリップがフルスクリーン モードで再生された回数。Windows Media Player のみがイベントの対象となります。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
スキップ
広告がスキップされた回数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標

平均インタラクション率
一時停止、フルスクリーン、ミュートなど、ユーザーが動画で行った操作の平均回数。

計算式: 動画インタラクション数 ÷ 動画の開始回数

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  動画操作に関する指標
取引の広告リクエスト数  
取引の合計広告リクエスト数。収益化できるリクエストと収益化できないリクエストが含まれます。取引チェックの「獲得可能なインプレッション数」とは比較できません。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  取引に関する指標

取引に関する指標データは過去 32 日間分のみ利用可能です。

取引の入札レスポンス数
特定の取引で、購入者からの入札があったことを示すレスポンスの数です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  取引に関する指標

取引に関する指標データは過去 32 日間分のみ利用可能です。

取引の一致リクエスト数
取引の広告リクエストのうち、取引に関連付けられた購入者の需要と一致したリクエストの数です。

「取引の一致リクエスト」は、取引の購入者がその取引の中で広告を配信する機会を 1 回得たということを意味します。

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  取引に関する指標

取引に関する指標データは過去 32 日間分のみ利用可能です。

取引の一致率    
有効な取引の広告掲載率。取引の一致リクエスト数を取引の広告リクエスト数で割った割合(%)です。

計算式: 取引の一致率 = 取引の一致リクエスト数 ÷ 取引の広告リクエスト数

レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  取引に関する指標

取引に関する指標データは過去 32 日間分のみ利用可能です。

アクティブ ビュー測定可能 
アクティブ ビューの測定対象となるインプレッションの推定割合(%)です。これは、パソコン向け、モバイルウェブ向け、モバイルアプリ向けの Ad Exchange のインプレッションを反映した値となります。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  アクティブ ビューの指標

アクティブ ビュー視認可能率
測定可能なインプレッションの総数のうち、視認可能なインプレッションの割合(%)です。実質的には、Google が測定したサイト運営者の広告枠の視認可能率です。
詳しくは、推奨事項をご覧ください。

視認可能率が低い場合、適切なユーザー エクスペリエンスを提供できていない可能性があります。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  アクティブ ビューの指標
アクティブ ビュー対応のインプレッション数    
視認性の測定対象となったインプレッションの総数。インプレッションが対象となるのは、(a)広告のクリエイティブにアクティブ ビュー対応のタグが設定されている、かつ(b)そのタグがインプレッションの発生時に Google アド マネージャーのサーバーと正常に通信する、という 2 つの条件を満たす場合です。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  アクティブ ビューの指標
アクティブ ビューで測定されたインプレッション数    
測定対象となったインプレッションの総数のうち、アクティブ ビューにより測定可能だったインプレッションの総数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  アクティブ ビューの指標
アクティブ ビューで表示されたインプレッション数    
測定可能なインプレッションの総数のうち、サイトで視認可能だったインプレッションの総数。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  アクティブ ビューの指標
平均視認可能時間(ベータ版)
個々の広告のインプレッションが視認可能だった時間の平均(秒)です。この指標はディスプレイ、モバイルウェブ、動画の広告枠を対象としたものです。ベンチマーク レポートには適用されません。
レポート  Ad Exchange の過去のデータ(サポート終了)
ラベル  アクティブ ビューの指標

取引の入札リクエスト数 (ベータ版) 
各取引に送信された広告リクエストの数。取引 ID または取引名で分類されます。マルチ アトリビューションの指標は、1 つの広告リクエストの貢献度が複数の取引に割り当てられることがあるため、取引ごとに集計することはできません。プログラマティック保証型取引ではトラッキングされません(これらの取引では 0 と表示されます)。

レポート  過去
ラベル  Bids (ベータ版) 

取引の入札数 (ベータ版) 
取引ごとの入札数です。プログラマティック保証型取引ではトラッキングされません(これらの取引では 0 と表示されます)。

レポート  過去
ラベル  Bids (ベータ版) 

取引の入札率 (ベータ版) 
取引 1 件あたりの入札率です。取引 ID または取引名で分類されます。プログラマティック保証型取引ではトラッキングされません(これらの取引では「なし」と表示されます)。

計算式: 入札率(入札数 ÷ 入札リクエスト数)

レポート  過去
ラベル  Bids (ベータ版) 

取引の落札率 (ベータ版) 
取引ごとの落札率です。プログラマティック保証型取引ではトラッキングされません(これらの取引では「なし」と表示されます)。

計算式: 落札率(落札数 ÷ 入札数)

レポート  過去
ラベル  Bids (ベータ版) 
取引の落札数 (ベータ版) 
取引 1 件あたりの落札数です。プログラマティック保証型取引ではトラッキングされません(これらの取引では 0 と表示されます)。
レポート  過去
ラベル  Bids (ベータ版) 
ARPU
ユーザーあたりの平均収益額を表します。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics revenue
ARPPU
有料ユーザーごとの平均収益(ARPPU)とは、購入を行ったアクティブ ユーザー 1 人あたりの合計購入収益額です。サマリー指標は選択した期間が対象です。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics revenue
e コマースの収益
e コマース トランザクションの収益。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  合計 Analytics revenue
アプリ内購入の収益
アプリ内購入の収益。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  合計 Analytics revenue
トランザクションの収益
全トランザクションの収益の合計。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  合計 Analytics revenue

収益
アド マネージャー アカウントで発生した収益です。

レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics revenue
広告表示率
広告がユーザーに表示された時間の割合を表します。次のように計算されます。

広告の表示時間 / ユーザー エンゲージメント時間

レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics sessions
広告ユニットの表示時間
広告ユニットがユーザーに表示された時間の長さです。次のように計算されます。

広告ユニットの表示時間 / ユーザー エンゲージメント時間

レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics sessions
平均セッション継続時間
ユーザー セッションの平均時間(ミリ秒)を表します。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics sessions
セッション
アプリ内のセッションの合計数を表します。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  Analytics sessions

1 日間のアクティブ ユーザー数
アプリのアクティブ ユーザーの合計数です。詳しくは、Analytics Data API の項目をご覧ください。

レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  アナリティクスのユーザー
定着率
リピート ユーザーの合計数を表します。 

計算式: アクティブ ユーザー数 ÷ 合計ユーザー数

レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  アナリティクスのユーザー
ユーザー エンゲージメント時間
現在の期間の合計ユーザー エンゲージメント時間を表します。
レポート  アナリティクス (ベータ版) 
ラベル  アナリティクスのユーザー

広告クリエイティブの読み込み時間
広告クリエイティブの読み込みを開始してから終了するまでの(広告の onLoad イベントに基づく)経過時間です。秒単位で測定され、お客様のネットワークと技術的に同等のネットワーク グループの 80 パーセンタイルの読み込み時間を基準とするグレードが割り当てられます。

このスコアは、広告主に対して関連性の高いクリエイティブを作成すると、改善できる場合があります。

レポート  広告の速度
ラベル  クリエイティブの読み込み時間

インプレッションが視認範囲外だった理由
認範囲外のインプレッションが視認可能にならなかった理由を確認できます。

レポート  広告の速度
ラベル  インプレッションが視認範囲外だった理由

タグ付けの速度
「ページの読み込みからタグの読み込みまでの時間」、「ページの読み込みから最初の広告リクエストまでの時間」、「タグの読み込みから最初の広告リクエストまでの時間」など、さまざまな時点の広告の速度(経過時間)を確認できます。経過時間は秒単位で測定されます。

レポート  広告の速度
ラベル  タグ付けの速度

クリエイティブの読み込み時間
広告クリエイティブの読み込みを開始してから終了するまでの(広告の onLoad イベントに基づく)経過時間です。秒単位で測定され、お客様のネットワークと技術的に同等のネットワーク グループの 80 パーセンタイルの読み込み時間を基準とするグレードが割り当てられます。

このスコアは、広告主に対して関連性の高いクリエイティブを作成すると、改善できる場合があります。注: 一部のインプレッションには、広告の速度や待ち時間について関連付けられたデータがないことがあります。

レポート  広告の速度
ラベル  クリエイティブの読み込み時間

ページの読み込みからタグの読み込みまでの時間
ページの読み込みを開始してから広告タグ設定ライブラリの読み込みを終了するまでの経過時間です。経過時間は秒単位で測定されます。

すぐにタグを読み込むようにすると、この指標データに直接的な効果があり、ユーザーが感じる待ち時間を短縮できます。

レポート  広告の速度
ラベル  タグ付けの速度

タグの読み込みから最初の広告リクエストまでの時間
広告タグ設定ライブラリの読み込みを終了してから最初の広告リクエストが送信されるまでの経過時間です。経過時間は秒単位で測定されます。

すぐに広告リクエストを行うようにすると、この指標データに直接的な効果があり、ユーザーが感じる待ち時間を短縮できます。

レポート  広告の速度
ラベル  タグ付けの速度
ページの読み込みから最初の広告リクエストまでの時間
ユーザーがそのページに移動した時点から最初の広告リクエストまでに経過した時間の割合です。
レポート  広告の速度
ラベル  タグ付けの速度
スロットがビューポートに入らなかった
広告スロットがビューポートに入らなかったために視認範囲外だったインプレッションの割合です。
レポート  広告の速度
ラベル  インプレッションが視認範囲外だった理由
広告が読み込まれる前にユーザーがスクロールまたは移動した
広告の表示前にユーザーがスクロールしたか、広告が読み込まれる前にスクロールまたは移動したか、1 秒前にスクロールまたは移動したために視認範囲外だったインプレッションの割合です。これらの理由はそれぞれ独自の指標に分かれています。
レポート  広告の速度
ラベル  インプレッションが視認範囲外だった理由
その他のインプレッションが視認範囲外だった理由

次の理由以外により視認範囲外だったインプレッションの割合。

  • スロットがビューポートに入らなかった
  • 広告が表示される前にユーザーがスクロールした
  • 広告が読み込まれる前にユーザーがスクロールまたは移動した
  • 1 秒経過する前にユーザーがスクロールまたは移動した
レポート  広告の速度
ラベル  インプレッションが視認範囲外だった理由
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー