動画のアップロード
YouTube に動画をアップロードする手順は簡単です。パソコンやモバイル端末から動画をアップロードする手順は次のとおりです。
現在のところ、Android Marshmallow ではアプリ内カメラは使用できません。近日中に対応する予定です。
Android 向け YouTube アプリで新しい動画を撮影するか、既存の動画を選択して動画をアップロードします。
- YouTube にログインし、目的のチャンネルを選択します。
- トップページまたは操作中のページで上部のカメラアイコン
をタップします。
- 新しい動画を撮影するか、既存の動画を選択してアップロードします。
- 新しい動画を撮影するには: ビデオカメラ アイコンをタップして撮影を開始します。
- 既存の動画を選択するには: ギャラリーで動画を選択します。
- 必要に応じて動画加工ツールを使用して動画品質を向上させ、[次へ] をタップします。
- 動画のタイトル、説明、プライバシー設定を編集します。タイトルは最大半角 100 文字(全角 50 文字)、説明は最大半角 5,000 文字(全角 2,500 文字)まで入力できます。
- [アップロード] をタップします。
動画をアップロードするときに使用する接続の種類も変更できます。
- アカウント アイコン
に移動します。
- [設定] をタップします。
- [一般] をタップします。
- [アップロード] をタップします。
- この設定で、アップロードに使用する接続を Wi-Fi のみに制限できます。
動画の撮影中に動画のアップロードが開始されることもありますが、ユーザーの同意なしに動画が公開されることはありません。
動画再生ページに表示される公開日
YouTube で動画を公開すると動画再生ページの下に表示される「~に公開」という日付は、太平洋標準時(PST)に基づいています。公開する動画の再生ページに特定の日付を表示したい場合は、太平洋標準時のその日付に動画をアップロードするか、その日付で公開されるようスケジュール設定してください。
次のような場合、動画再生ページと [動画の管理] 画面で表示される公開日が一致しないことがあります。
- PST よりも早いタイムゾーンで動画をアップロードした場合
- PST よりも早いタイムゾーンで非公開動画を特定の時間に公開するスケジュールを設定した場合
ログインできない場合は、Google アカウントに関連付けたメールアドレスを使用しているかどうかを確認してください。