2022 年 11 月 1 日にお知らせしましたとおり、類似ユーザー機能はより持続可能なソリューションに変わります。2023 年 5 月 1 日より、Google 広告での類似セグメントの使用方法が変わります。詳しくは、オーディエンス ターゲティングに関する変更をご覧ください。
オーディエンスの全体像を 1 か所で把握し、オーディエンスの管理と最適化を簡素化するために、Google 広告では次のような改善が行われました。
- 新しいオーディエンス レポート
オーディエンスのユーザー属性、セグメント、除外設定に関する詳細情報が、ページ左側のナビゲーション メニューの [オーディエンス] タブにまとめられています。このレポートページから、オーディエンスを簡単に管理することもできます。オーディエンス レポートについて - 新しい用語
オーディエンス レポート内と Google 広告全体で新しい用語が使用されています。たとえば、「オーディエンス タイプ」(類似、カスタム、購買意向、アフィニティなど)はオーディエンス セグメントに、「リマーケティング」は「広告主様のデータ」にそれぞれ変更されました。オーディエンスに関する用語やフレーズの更新
カスタマー マッチでは、オンラインやオフラインのデータを使用して、検索、[ショッピング] タブ、Gmail、YouTube、ディスプレイ広告を利用しているユーザーにリーチしたり、再アプローチしたりすることが可能です。さらに、顧客から提供された情報を活用して、情報を提供した顧客や類似顧客を広告のターゲットに設定できます。
カスタマー マッチは、ブランド認知度やコンバージョンの促進など、さまざまな用途で活用できます。カスタマー マッチでターゲットに設定できるさまざまなオーディエンスの例をいくつかご紹介します。
- 検索ネットワークと [ショッピング] タブでは、顧客の行動に関する情報に基づいて入札単価を調整できます。
- Gmail では、受信トレイのタブの上部にパーソナライズド広告を掲載して、顧客や同じような興味や関心を持つ新しい見込み顧客にアプローチできます。
- YouTube では、最も価値のある顧客とよく似たセグメントをターゲットに設定することで、新しいセグメントにアプローチできます。
- ディスプレイでは、Google ディスプレイ ネットワークのパーソナライズド広告を使用して、顧客や同じような興味や関心を持つ新しい見込み顧客にアプローチできます。
この記事では、カスタマー マッチの仕組みについて説明します。カスタマー マッチご利用ガイドで詳細をご確認いただくこともできます。
始める前に
2022 年第 2 四半期より、スマート自動入札および最適化されたターゲティングを使用したキャンペーンで、アカウント内のカスタマー マッチ リストがすべて自動的に含まれるようになります。これにより、目標(コンバージョン数など)に応じて広告キャンペーンのパフォーマンスが向上することが見込まれます。これまでは、使用可能なカスタマー マッチ リストをすべて手動でキャンペーンに適用していた場合にのみ、これらのパフォーマンス上のメリットが得られていました。キャンペーンのパフォーマンス向上にカスタマー マッチ リストが自動的に使用されないようにするには、次のいずれかを行います。
- こちらの手順に沿って、適用していないカスタマー マッチ リストがアカウントに自動的に含まれることからオプトアウトします。
- アカウントから、スマート自動入札および最適化されたターゲティングで使用したくない特定のリストを削除します。
次の点にご注意ください。
- これは、キャンペーンのターゲット設定には影響しません。キャンペーンで最適化されたターゲティングを使用している場合、広告はコンバージョンに至る見込みの高いユーザーに表示されます。
- カスタマー マッチ リストが一部のキャンペーンに関連していない場合でも、スマート自動入札と最適化されたターゲティングによって、どのカスタマー マッチ リストがキャンペーンのパフォーマンス向上に役立つのかが自動的に学習され、リストの適用がリアルタイムで継続的に最適化されます。
- 手動入札戦略を使用している場合、カスタマー マッチ リストは使用されません。
- 適用されていないカスタマー マッチ リストをスマート自動入札または最適化されたターゲティングに自動的に含める機能は、YouTube ディスカバリー、YouTube 動画アクション キャンペーンでご利用いただけます。まもなく、インフィード広告と検索広告でもご利用いただけるようになります。
ターゲット未設定のカスタマー マッチ リストの自動追加までのタイムラインは次のとおりです。
広告キャンペーンのタイプ | タイムライン |
---|---|
YouTube 動画アクション | 2022 年第 4 四半期にリリース |
YouTube のおすすめ | 2022 年第 4 四半期にリリース |
検索広告 | 2023 年第 2 四半期にリリース予定 |
ショッピング | 2023 年第 3 四半期にリリース予定 |
ファインド(YouTube 広告以外) | 2023 年第 2 四半期にリリース予定 |
Gmail 広告 | 2023 年第 2 四半期にリリース予定 |
カスタマー マッチ データをアップロードする準備ができたら、顧客リストを作成する方法をご覧ください。
仕組み
Google 広告を使用して、既存の顧客を対象に新しいポイント プログラムを宣伝したいとします。仕組みは次のとおりです。
顧客から提供された連絡先情報で顧客リストのデータファイルを作成し、アップロードします。このテンプレートを使用し、フォーマットの手順についてはこちらの記事を確認してください。 | カスタマー マッチ セグメント(アップロードされたデータから抽出された Google ユーザー)を、キャンペーンのターゲットに設定します。 | このリストのユーザーが各自の Google アカウントにログインすると、検索ネットワーク、YouTube、Gmail を使用するとき、または Google ディスプレイ ネットワークで閲覧するときに広告が表示されます。 |
アップロードされたデータファイルの Google での取り扱い方法やマッチングの仕組みについて詳しくは、Google によるカスタマー マッチ データの使用をご覧ください。
カスタマー マッチは現在、検索、[ショッピング] タブ、YouTube、Gmail、ディスプレイでご利用いただけます。
ユーザーによる選択と管理
Google ユーザーは、Google の各サービスに表示される広告(カスタマー マッチ広告を含む)を、Google 広告の設定ページで管理できます。