Google Meet ハードウェアを管理する

管理者は、組織の Google Meet ハードウェアを制御する設定を決定します。一部の設定はデバイスごとに変更できますが、他の設定は組織部門レベルでのみ変更できます。

サービスの設定

サービスの設定はフリート全体にのみ適用でき、組織部門ごとに更新することはできません。サービスの設定を変更するには:

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. Go to Menu 次に Devices > Google Meet hardware > Settings.

    Some features may require having the Meet hardware Manage organizational unit settings privilege.

  3. 変更する設定項目を含むパネルをクリックします。

管理者は、次のサービス設定を変更できます。

  • デバイスの登録: ユーザーがデバイスを登録する際に管理者権限が必要かどうかを指定します。詳しくは、Meet ハードウェア デバイスを登録してライセンスを付与するをご覧ください。
  • 組み込みの相互運用機能への直接アクセス: 承諾を待つことなく Meet ハードウェア デバイスからサードパーティの通話に参加できます。詳しくは、Meet ハードウェアを使用して Zoom 会議に参加するをご覧ください。
  • 新しいデバイスに関するアラート: 新しいデバイスが登録されたときに管理者にアラートが送信されるようにするかどうかを指定します。
  • デバイス上の停止に関する警告: ユーザーがデバイスでサブスクリプションに関する警告を表示できるかどうかを指定します。

個々のデバイスの設定

これらの設定はデバイス単位で適用されます。設定を変更するには、次の方法があります。

1 台のデバイスに対して個別のデバイス設定を行う

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. メニュー 次に [デバイス] > [Google Meet ハードウェア] > [デバイス] に移動します。

    一部の機能では、Meet ハードウェアのデバイスの表示の権限が必要です。

  3. リストから特定のデバイスを選択します。
  4. [デバイスの設定] カードをクリックして個別のデバイス設定のリストを開き、必要な変更を行います。

    一部の機能については、Google Meet ハードウェアに対するデバイスの管理権限が必要になる場合があります。

最大 50 台のデバイスで個別のデバイス設定を行う

 一部の設定は、複数のデバイスで同時に更新できます。これを一括操作と呼びます。

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. メニュー 次に [デバイス] > [Google Meet ハードウェア] > [デバイス] に移動します。

    一部の機能では、Meet ハードウェアのデバイスの表示の権限が必要です。

  3. チェックボックスをオンにしてデバイスを選択するか、組織部門やその他の条件でデバイスをフィルタします。
  4. [その他] をクリックすると、一括操作で変更できる個別のデバイス設定の一覧が表示されます。

    一部の機能については、Google Meet ハードウェアに対するデバイスの管理権限が必要になる場合があります。
個別のデバイス設定を一括更新する

詳しくは、Meet ハードウェアの設定を一括更新するをご覧ください。 

管理者は、デバイスごとに次の設定を変更できます。

組織部門レベルで調整可能な設定

これらの設定は組織部門レベルで適用されます。

組織部門ごとにデバイスをカスタマイズする

 これらの設定は、管理コンソールの [継承した Google Meet ハードウェアの設定] にも表示されます。

始める前に: この設定に対する部門やチームを設定する必要がある場合は、組織部門を追加するをご覧ください。

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. Go to Menu 次に Devices > Google Meet hardware > Settings.

    Some features may require having the Meet hardware Manage organizational unit settings privilege.

  3. [デバイス] パネルで設定アイコン をクリックします。
  4. 変更する設定項目を含むパネルをクリックします。設定の一覧については、デバイスの設定をご覧ください。
  5. (省略可)設定を部門やチームに適用するには、横で組織部門を選択します。手順を見る
  6. [システム設定] ページで、デバイスの設定を変更します。
  7. [保存] をクリックします。 または、組織部門 の [オーバーライド] をクリックします。

    継承された値を後で復元するには、[継承] をクリックします。

変更には最長で 24 時間かかることがありますが、通常はこれより短い時間で完了します。詳細

デバイスの設定

管理者は、組織部門レベルで次のデバイス設定を変更できます。

アラート

管理者は、組織部門レベルで次のアラート設定を変更できます。

  • アラートの送信先: オフラインまたは周辺機器に関するアラートを受信するメールアドレスと携帯電話番号を指定します。
  • デバイスのアラート: アラートを送信するかどうか、デバイスのステータスが変更されたときにメールまたはスマートフォンで送信するかどうかを指定します。
  • 周辺機器に関するアラート: 周辺機器のステータスが変更されたときに、アラートをメールまたは SMS で送信するかどうかを指定します。
  • 周辺機器の問題に関するアラート: どの周辺機器が欠落している場合にアラートがトリガーされるかを指定します。

アラートについて詳しくは、接続と周辺機器に関するアラートを受信するをご覧ください。

データ共有

管理者は、組織部門レベルで次のデータ共有設定を変更できます。

  • 診断情報の報告: Google Meet ハードウェアの使用情報や詳細な診断情報、ユーザーのフィードバックを、ハードウェアの改善に役立てるためデバイスから Google に送信するかどうかを指定します。
  • ログとフィードバック: Google Meet ハードウェアから Google にデバイスのログを 1 日 2 回アップロードするかどうかを指定します。管理者が Google Workspace サポートに問題を報告した場合、サポート スタッフは問題の解決のためにログを使用できます。
  • エラー報告: システムやブラウザのプロセスでエラーが発生したときに、デバイスから Google に使用統計情報や障害レポートを送信するかどうかを指定します。使用統計情報には、ウェブページの URL や個人情報は含まれません。ただし、障害レポートには障害発生時のシステム情報が含まれます。また、ウェブページの URL や個人情報が含まれることもあります。
  • デバイスの状態の報告: 組織に登録されているデバイスから Google と管理者にデバイスの状態を報告するかどうかを指定します。このレポートには、デバイスが使用しているハードウェア、ソフトウェア、OS のバージョンのほか、次の情報も表示されます。
    • デバイスがオンラインかどうか
    • デバイスが更新されているかどうか
    • デバイスがドメイン ポリシーに準拠しているかどうか

関連トピック


Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

 

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
5696740689160646367
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false
false