Google Pixel には、保証対象内および保証対象外の損傷に対するサポート オプションが用意されています。その際、スマートフォンを配送していただくか持ち込みしていただくかは、保証ステータスとお住まいの地域によって異なります。
重要: サステナビリティに対する Google の取り組みの一環として、Google Pixel 7 および Google Pixel 7 Pro の製品パッケージに紙の保証書が付属しない場合があります。スマートフォンのセットアップ時に適切なモデルと各地域の保証が表示されます。この情報は、紙の保証書が付属しているかどうかにかかわらず、いつでもスマートフォンで確認できます。保証書を確認するには、[設定] で [デバイス情報] [限定保証] をタップします。
修理に出す前の準備
- 保証ステータスを確認する: スマートフォンの IMEI 番号が必要です。
- Google アカウントをバックアップする: データを失うことがないよう、必ずバックアップをしたうえで、スマートフォンを出荷時の設定にリセットし、SIM カードを取り外してください。
- 修理オプションを確認する:
- 持ち込み: ほとんどの修理がその日のうちに完了します。修理に要する正確な時間については、最寄りの修理店にお問い合わせください。認定修理担当パートナーについての記事をご覧ください。
- 配送: 修理には、スマートフォンを発送してから 7~10 営業日を要します。
- Google ストアから Preferred Care を入手する方法をご覧ください。
- デバイス保護で保証範囲を拡大する方法についての説明をご覧ください。
修理の依頼を開始する
重要: 以下の手順は、カナダ、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、スペイン、英国、米国のお客様のみを対象としています。その他の国にお住まいの場合は、Google サポートにお問い合わせのうえ、修理オプションをご確認ください。
- サポートされている国の Google ストアで手続きを開始します。
- [始める] をタップします。
- スマートフォンの IMEI 番号を入力します。
- すでに返品または交換の手続きがお済みであっても、代わりにスマートフォンの修理をご希望の場合はお問い合わせください。
- 入力した IMEI と一致するスマートフォンの修理のリクエストを次の画面で確定します。
- スマートフォンで発生している問題を選択します。お使いのスマートフォンの問題と、利用可能な修理オプションを確認できます。
オプション 1: 修理のためにスマートフォンを持参する(持ち込み)
- myaccount.google.com にアクセスします。
- 左側の [セキュリティ]
[お使いのデバイス] をタップします。
- スマートフォンでその他アイコン
[ログアウト] をタップします。
最寄りの修理担当パートナーに来店の予約をし、スマートフォンを持参します。
来店中にパートナーがスマートフォンの保証ステータスを確認し、報告された損傷について検査して修理費用の見積もりをお知らせします。ほとんどの修理がその日のうちに完了します。
- 保証対象のデバイスまたは損傷タイプの場合、修理費用は発生しません。
- 保証対象外のデバイスまたは損傷タイプの場合、費用は状況によって変わります。
検査中に損傷が見つかり、修理費用が見積もり額を超える場合は、修理に進む前に追加費用を承認していただくため、パートナーからご連絡します。部分的に修理することはできません。
オプション 2: スマートフォンを修理のために送る(配送)
ステップ 1: 配送方法を選択し、修理を依頼する修理注文を作成する
- 修理注文を作成します。
- 修理の利用規約を確認して同意します。
- 修理の詳細と修理費用の見積もりを確認します。
- [購入を確認] をタップします。
保証と修理費用
- 保証対象のデバイスまたは損傷タイプの場合、修理費用はかかりません。
- 保証対象外のデバイスまたは損傷タイプの場合、最後のページで修理費用の見積もりを確認してから、依頼の手続きを行ってください。
住所の情報が正確であることを確認します。依頼手続きを完了すると、住所を変更できなくなります。
修理に出すスマートフォンの発送方法を選択します。
- ご自分で梱包材を用意する: 修理注文のメールを使用して、添付の配送ラベル、商品返品確認(RMA)票、バッテリーの安全性ラベル(米国の場合)を印刷してスマートフォンを発送します。
- このオプションを選択した場合、スマートフォンの配送中に生じるおそれのある損傷についてはお客様の責任となります。スマートフォンをしっかりと梱包してからお送りください。お客様が用意する梱包材はさまざまであり、配送中に損傷するおそれを防ぐために、修理センターから修理完了後のスマートフォンを返送する際は、元の梱包材ではなく所定の丈夫な箱を使用します。
- 前払いの梱包材: 修理のご注文後、前払いの梱包キットが届くまでに 1~2 営業日を要します。キットには、スマートフォンを安全に保つための詰め物も付属しています。配送手順をお知らせするメールに添付された RMA 伝票と配送ラベルを印刷して、デバイスを発送します。
修理のためにスマートフォンを送付するまたは持ち込む前に、スマートフォンのデータをバックアップし、SIM カードを取り出して、出荷時の設定にリセットします。出荷時の設定にリセットすると、スマートフォンに保存されているすべてのデータが削除されます。スマートフォンを出荷時の設定にリセットできない場合は、スマートフォンで Google アカウントからログアウトしてください。
- myaccount.google.com にアクセスします。
- 左側の [セキュリティ]
[お使いのデバイス] をタップします。
- スマートフォンでその他アイコン
[ログアウト] をタップします。
スマートフォンの電源が入らずリセットできない場合や、修理担当パートナーに持ち込まれたときにスマートフォンが出荷時設定にリセットされていない場合は、修理担当パートナーが代わりにリセットします。スマートフォンを発送する前に、SIM カードは忘れずに取り出して保管してください。
配送修理の手続きについて
- 画面保護シートが貼られている場合、スマートフォンのすべての機能を評価するために取り外します。
- お送りいただいたスマートフォンが修理依頼時に指定されたものと異なる場合は、修理を進めることができないため、スマートフォンを返却いたします。
- 検査により修理が保証対象であると確認した場合は修理を開始します。修理費用はかかりません。
- 修理費用が見積もり額に収まる場合は、検査が完了次第ご請求手続きを行い、修理を開始します。
- 最初の修理依頼にない損傷が見つかった場合、修理費用が見積もりを超えるのであれば、修理を進める前に追加料金の承認をお客様にお願いします。
- すべての手続きが完了するまでに 7~10 営業日ほどかかります(追加費用の承認にかかる時間は除きます)。
- 修理依頼に含まれる損傷はすべて同時に修理するため、部分的に修理することはできません。
- 最終的な修理の内容と費用については、10 日以内に同意していただく必要があります。
- 追加費用のご連絡に対して 10 日以内にご返信いただけない場合、またはその内容にご納得いただけない場合は、修理依頼をキャンセルします。デバイスは修理せずに返送します。修理費用はかかりません。
検査後に、必要に応じて最終的な承認を得た後、修理を開始します。
表面の傷など、外観上の損傷は修理の対象となりません。検査の結果、外観上の損傷しかないと判断した場合、スマートフォンは修理せずに返送します。
修理の完了後、完了した旨のメールをお客様に送信し、スマートフォンを返送してその追跡リンクをお知らせします。
純正のスペアパーツを探す
純正の iFixit による Google パーツを入手して Google Pixel を修理することもできます。スマートフォンの修理については、関連する技術的な経験のある方のみ行うことをおすすめします。
要件
- デバイス: Google Pixel 2 以降の Google Pixel
- 地域: Google Pixel が入手可能な米国、英国、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパの国または地域