リリースノート(2023 年)

Looker Studio の新機能
新しい機能のリクエストや既存の機能リクエストへの投票については、こちらのページをご確認ください。

2023 年 4 月 3 日

PostgreSQL 13 と 14 のサポート

Looker Studio を PostgreSQL のバージョン 13 と 14 に接続できるようになりました。

YouTube コネクタのバグの修正

YouTube コネクタを使用して取得するデータと YouTube アナリティクスに表示されるデータが異なるというバグを修正しました。これで、どちらの場所にも同じデータが表示されます。詳しくは、YouTube アナリティクスに接続するをご覧ください。

2023 年 3 月 23 日

デカルトグラフの両軸を 0 に揃えるオプション

左右に Y 軸があるデカルト座標系の折れ線グラフ、棒グラフ、複合グラフで、それらの左右の軸を 0 に揃えられるようになりました。このオプションは、正と負の数値が混在するデータセットを比較する場合に便利です。

例: 下の左側のグラフでは Y 軸が 0 に揃えられていないのに対し、右側のグラフでは 0 に揃えられています。

正と負の数値が混在するデータを可視化した 2 つの折れ線グラフ。左側のグラフでは、2 つの軸が 0 に揃えられていません。左側の Y 軸の範囲は -4~0 です。右側の Y 軸の範囲は 0~4 です。中心線は 2 です。  右側のグラフでは、2 つの軸が 0 に揃えられています。Y 軸の範囲は、左右のどちら側も -4~4 になります。中心線は 0 です。

Google アド マネージャー: 「確認済みカテゴリ」ディメンションのサポート終了

「過去」レポートの「確認済みカテゴリ」ディメンションのサポートが終了しました。保存されているレポートの「確認済みカテゴリ」は、同様の機能を持つディメンション「広告主のカテゴリ」に置き換えられています。

2023 年 3 月 16 日

サービスの更新情報

データパネルのフィールド検索の機能改善

レポート エディタのデータパネルでフィールドを検索する際に、コンテキストが考慮されるようになりました。

  • コンポーネントを選択していない場合は、レポートに追加されているすべてのデータソース内のフィールドが検索されます。
  • コンポーネントを 1 つ選択している場合は、検索範囲がそのコンポーネントのデータソースに限られます。
  • コンポーネントのグループを選択している場合は、検索範囲がそのグループのデータソースに限られます。

フィールドを検索すると、データパネルには検索結果に関する以下の詳細情報が表示されます。

  1. レポートの各データソースで検出された検索キーワードの一致件数が右側に表示されます。
  2. 検索キーワードに一致するテキストが太字で表示されます。
  3. 検索キーワードが含まれていないデータソースの下には、メッセージが表示されます。

「country」の検索結果を表示する Looker Studio のデータパネル。

ドキュメントの更新情報

データベース コネクタに関する記事の更新

カスタムクエリがサポートされているデータベース コネクタでは Looker Studio のカスタムクエリが 3~5 分後にタイムアウトする場合があるという注記を追加しました。

PostgreSQL コネクタに関する記事の更新

PostgreSQL コネクタが Cloud SQL PostgreSQL インスタンスに接続するときに Cloud SQL Proxy は使用されないという注記を追加しました。Cloud SQL PostgreSQL インスタンスに接続する場合は、リストに記載されている IP を承認済みネットワーク リストに追加する必要があります。

記事を読む

2023 年 3 月 9 日

サービスの更新情報

Google アナリティクス 4 コネクタの新しいフィールドと名前が変更されたフィールド

GA4 コネクタで以下のフィールドが利用できるようになりました。

  • カートに追加されたアイテム数
  • 決済されたアイテム数
  • リストでクリックされたアイテム数
  • プロモーションでクリックされたアイテム数
  • 閲覧されたアイテム数
  • リストで表示されたアイテム数
  • プロモーションで表示されたアイテム数

以下のフィールドの名前が変更されました。

以前の名前 新しい名前
カートに追加 カートに追加
商品の購入数量 購入されたアイテム数
アイテムリストのクリック数 アイテムリストのクリック イベント数
アイテムリストの閲覧回数 アイテムリストのビューイベント数
アイテム プロモーションのクリック数 プロモーションのクリック数
アイテム プロモーションの表示回数 アイテムのビューイベント数
アイテムの表示回数 アイテムのビューイベント数

レポートでこれらのフィールドを表示するには、データソースを更新してください。

ドキュメントの更新情報

更新: BigQuery に接続する

Looker Studio のカスタムクエリは 3~5 分後にタイムアウトする場合があるという注記を追加しました。

記事を読む

削除: Google サーベイに接続する

Google サーベイとサーベイ 360 のサービスは 2022 年 11 月 1 日をもって終了しました。現在、Google サーベイをベースとする新しいデータソースを作成することはできません。

詳しくは、Google サーベイが終了した理由をご確認ください。

2023 年 1 月 30 日

サービスの更新情報

BigQuery のジョブラベルで Looker Studio のクエリを特定

Looker Studio から BigQuery に送信されるクエリには、すべて BigQuery のジョブラベル requestor:looker_studio が付いています。

このジョブラベルを使用すると、Looker Studio に関連する BigQuery のクエリを特定できます。手順については、ジョブラベルの表示をご覧ください。

ドキュメントの更新情報

記事: Looker Studio Pro アセットの組織オーナー権限を設定する

Google Cloud リーエンを適用することで、Looker Studio Pro アセットが誤って削除されないよう保護されることを記載しました。

記事を読む

2023 年 1 月 26 日

サービスの更新情報

Looker コネクタの一般提供を開始

Looker コネクタを使用すると、データソースとして Explore を Looker Studio レポートに追加することで、Looker Studio 内の Looker データにアクセスできます。

詳しくは、Looker から Looker Studio に接続する方法をご覧ください。

2023 年 1 月 19 日

サービスの更新情報

レポート エディタのフィールド検索の機能改善

データパネルでフィールドを検索すると、現在選択されているコンポーネントのデータソースのみが検索されます。コンポーネントが選択されていない場合は、レポートに追加されているすべてのデータソース内のフィールドが検索されます。

2023 年 1 月 6 日

サービスの更新情報

プライベート IP 接続を使用する Cloud SQL for MySQL インスタンスへの接続

Cloud SQL for MySQL コネクタで、プライベート IP 接続を使用する Cloud SQL for MySQL インスタンスへの接続がサポートされるようになりました。

Looker Studio で Cloud SQL のデータにアクセスし、そのデータに対するクエリをプライベート接続で実行できるようにするには、Cloud SQL for MySQL インスタンスの設定の「Google Cloud サービスの承認」で、[プライベート パスを有効にする] オプションを選択します。

詳細

過去のリリースを見る

この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
Looker Studio Pro を入手する

今すぐアップグレードしましょう。使い慣れた Looker Studio の全機能に加えて、エンタープライズ向けの高度な機能とテクニカル サポートをご利用いただけるようになります

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
102097