自社オーディエンス リストを他のサービスと共有する

自社オーディエンス リストは、自社のアプリ、ウェブサイト、ゲームから収集したデータを使って作成されます。しかし、データはお客様のものであっても、Google のサービス間でオーディエンス リスト(「セグメント」)を移動できるのは、特定の事例に限られています。また、一部の Google サービスでは Google 独自のデータが使用されていることもあり、その場合はサービス間でセグメントを移動できない可能性があります。移動できる例として、Google 広告のリマーケティング リストをディスプレイ&ビデオ 360 の広告主と共有することは可能です。

検索広告 360 のオーディエンス リストは、ディスプレイ&ビデオ 360 の広告主と共有できます。ただし、広告主がキャンペーン マネージャー 360 の広告主とリンクされていて、さらにこの広告主が検索広告 360 の広告主とリンクされている必要があります。詳細

ポリシーでは異なるサービス間でのセグメントの共有が許可されていても、現時点では技術上の制限やサービスの制限により、一部のサービス間で実際にはセグメントを共有できないことがあります。詳しくは、下記のオーディエンス リストを共有できる(できない)組み合わせをご覧ください。

共有のルール

  1. 同じ会社が 2 つの Google サービスを使用している場合は、技術上の制限(識別子をサービス間で共有できないなど)がない限り、そのサービス間で自社セグメントを共有できます。たとえば、Google アド マネージャー、Google 広告、ディスプレイ&ビデオ 360、キャンペーン マネージャー 360、Google アナリティクス 360 といったサービス間での共有が可能です。
  2. クライアントは、広告取引の当事者として同じ側(「購入者」側または「販売者」側)に立っている代理店と、自社リストを共有できます。たとえば、広告主の代わりに取引を行う代理店には共有が許可されます。
  3. 購入者は、明示的に合意している場合にのみ、Google プラットフォームを介して自社セグメントを共有できます。
  4. 販売者は、明示的に合意している場合にのみ、Google プラットフォームを介して自社セグメントを共有できます。
  5. 購入者でも販売者でもない企業は、指定プラットフォーム経由でオーディエンス データをライセンスに基づいて提供できます。

オーディエンス リストを共有できる(できない)組み合わせ

共有ルールの例を以下に示します。

共有元の会社 共有元のサービス 共有先の会社 共有先のサービス 共有可 / 不可
広告主 A ディスプレイ&ビデオ 360 広告主 A(購入者) ディスプレイ&ビデオ 360 可(1、5 に該当)
広告主 A Google 広告 広告主 A(購入者) ディスプレイ&ビデオ 360 可(1 に該当)
ウェブサイト A(パブリッシャー A の子サイト) Google アド マネージャー ウェブサイト B(パブリッシャー A の子サイト) ディスプレイ&ビデオ 360 可(1 に該当)
詳細
パブリッシャー A(購入者) キャンペーン マネージャー 360 パブリッシャー B 認定バイヤー 不可(3、4 に該当)
パブリッシャー A(購入者) ディスプレイ&ビデオ 360 パブリッシャー A Google アド マネージャー 可(1 に該当)
詳細
広告主 A Google アナリティクス 360 広告主 A ディスプレイ&ビデオ 360 可(1 に該当)
詳細

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

true
2024 年プライバシー準備ガイド

サードパーティ Cookie のない時代に備え、持続性のある
適切なオーディエンスと測定ソリューションを採用して、
AI の可能性を引き出しましょう。
今すぐ始める

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
1943385207233091094
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
69621
false
false