動画の帰属表示に関する変更: 帰属情報の表示ページはほとんど使用されていないため、2021 年 9 月以降は廃止されます。動画の説明を更新することで、引き続き動画に帰属表示を追加することは可能です。
クリエイティブ・コモンズのライセンスは、コンテンツ作成者が他者に作品の使用を許可するための標準的な方法の 1 つです。YouTube では、自分の動画にクリエイティブ・コモンズの CC BY ライセンスを適用できます。
自分の動画に CC BY ライセンスを適用すると、著作権を保持したまま、ライセンスの条項に従って他のクリエイターに自分の作品を使用してもらえます。
YouTube でのクリエイティブ・コモンズ
アップロードした動画にクリエイティブ・コモンズ ライセンスを適用する機能は、すべてのクリエイターが利用できます。
標準の YouTube ライセンスは、アップロードされたすべての動画にデフォルト設定として引き続き設定されます。標準の YouTube ライセンスについて詳しくは、YouTube の利用規約をご確認ください。
クリエイティブ・コモンズ ライセンスは、100% オリジナルのコンテンツにのみ使用できます。Content ID の申し立ての対象となった動画には、クリエイティブ・コモンズ ライセンスを適用できません。
オリジナルの動画にクリエイティブ・コモンズ ライセンスを適用すると、YouTube コミュニティ全体に対してその動画の再利用と編集を許可することになります。
クリエイティブ・コモンズ ライセンスの適用要件
アップロードした動画にクリエイティブ・コモンズ ライセンスを適用できるのは、すべてのコンテンツが CC BY ライセンスに基づいて使用を許可できる場合に限られます。ライセンスを適用できるコンテンツの例は次のとおりです。
- 自分が作成したオリジナル コンテンツ
- CC BY ライセンスによって使用が許可されている、自分のオリジナルではない動画
- パブリック ドメインの動画