@TeamYouTubeツイッターアカウントから最新情報をツイートしています。日本語でのお問い合わせも受け付けています。

選挙の誤った情報に関するポリシー

誤解を招くまたは虚偽が含まれる特定の種類のコンテンツで、深刻な危害を及ぼす可能性のあるものは YouTube では許可されていません。これには、現実の世界で危害を与える可能性がある特定の種類の誤った情報(技術的に操作された特定の種類のコンテンツ、民主的な手続きを妨害するコンテンツなど)が含まれます。

選挙の誤った情報に関するポリシー: YouTube コミュニティ ガイドライン

このポリシーに違反するコンテンツを見つけた場合はご報告ください。コミュニティ ガイドラインへの違反を報告する手順はこちらでご確認いただけます。1 つのチャンネルに報告する動画やコメントが複数ある場合は、そのチャンネルを報告してください。

これらのポリシーによるクリエイターへの影響

コンテンツを投稿する場合

これらのポリシーでは、自由かつ公正な民主的選挙に関連する特定の種類のコンテンツを禁止しています。下記の説明のいずれかに該当する場合、選挙に関連するコンテンツは YouTube に投稿しないでください。

  • 投票妨害: 投票の時間、場所、方法、投票資格の要件について有権者を誤解させることを目的としたコンテンツ、または投票を著しく妨げる可能性のある虚偽の主張。
  • 候補者の適格性: 現在の選挙候補者の被選挙権の要件や、現職政府職員の法的な適格性の要件に関して誤った主張を助長させるコンテンツ。年齢、市民権、健康状態など、考慮される適格性要件は適用される国内法に基づきます。
  • 民主的な手続きへの妨害の扇動: 投票手続きを邪魔したり干渉したりするような、民主的な手続きに対する妨害行為を他者に促すコンテンツ。
  • 不正入手された資料の配布: 公開されると民主的な手続きの妨げとなる可能性がある、不正入手された情報を含むコンテンツ。
  • 選挙の公正性: 過去に行われた政府の長を決める特定の選挙において、広範な不正行為、エラー、不具合が発生したとする誤った主張を助長するコンテンツ。または、そのような選挙で認定された結果が虚偽だと主張するコンテンツ。現在、このポリシーは以下に関連するコンテンツに適用されます。
    • 過去の米国大統領選挙
    • 2021 年のドイツ連邦選挙
    • 2014 年、2018 年、2022 年のブラジル大統領選挙

なお、このリストはすべてを網羅しているわけではありません。

次の種類のコンテンツは YouTube で禁止されています。なお、このリストはすべてを網羅しているわけではありません。

投票妨害
  • 誤った投票方法(特定の電話番号にメッセージを送信するなど)を視聴者に伝える。
  • 特定の選挙では 50 歳以上の有権者しか投票できないなどと選挙権の要件を偽る。
  • 誤った投票日を視聴者に伝える。
  • 郵送による投票の封筒によって投票先の政党が判別できると主張する。
  • 非市民投票によって過去の選挙の結果が決まったと虚偽の主張をする。
  • ブラジルの電子投票機が過去にハッキングされ、個人の投票が変更されたと虚偽の主張をする。
候補者の適格性
  • その国または地域で官職に就くための年齢要件に関する誤った情報を根拠にして、候補者や現職の政府職員が官職に就く資格を満たしていないと主張すること。
  • その国または地域で官職に就くための市民権保持要件に関する誤った情報を根拠にして、候補者や現職の政府職員が官職に就く資格を満たしていないと主張すること。
  • 誤った主張(当人が死亡している、所定の年齢に達していない、など)を根拠にして、候補者や現職の政府職員が官職に就く資格を満たしていないと主張すること。
民主的な手続きへの妨害の扇動
  • 投票所で長い行列を作って、他の有権者が投票しづらくするよう視聴者に呼びかける。
  • 政府のウェブサイトをハッキングして、選挙結果の公表を遅らせるよう視聴者に呼びかける。
ハッキングされた素材の配布

次の種類のコンテンツは YouTube で禁止されています。なお、このリストはすべてを網羅しているわけではありません。

  • 選挙を妨害する目的で共有された、選挙候補者に関するハッキングされた情報を含む動画。
選挙の公正性
  • 2020 年米国大統領選挙で、ある候補者が激戦州で勝利したのは、投票機の不具合で票が変更されたためであると主張する。
  • 2016 年米国大統領選挙で死亡している人の票が多数計算され、選挙結果が変えられたと主張する。
  • 過去の米国大統領選挙で広範な不正行為や誤りが発生していたと主張する。
  • 2020 年米国大統領選挙が不正に仕組まれていたと主張する。
  • 過去の米国大統領選挙で、ある候補者の当選に必要な票数を集めるために偽造の投票用紙がばらまかれた州があると主張する。
  • 広範な不正行為、エラー、不具合によってドイツ議会(ドイツ連邦議会)の選挙結果が変えられたとする誤った主張を助長し、新政府の形成や次期ドイツ首相の選挙と任命の合法性を認めないコンテンツ。
  • 広範な不正行為、エラー、不具合によって 2018 年のブラジル大統領選挙の結果が変えられたとする誤った主張をする。

動画、音声、タイトル、説明に追加のコンテキストが含まれる場合、選挙の公正性に関するポリシーに違反するコンテンツが許可される場合もあります。ただし、誤った情報を宣伝してよいわけではありません。追加のコンテキストには、反対の見解を取り上げることや、コンテンツの目的が YouTube のポリシーに違反する誤った情報を非難、議論、風刺することなども含まれます。

これらはほんの一例です。これらのポリシーに違反する可能性があると思われる場合はコンテンツを投稿しないでください。これらのポリシーは、コンテンツ内の外部リンクにも適用される点にご注意ください。これには、クリック可能な URL、動画内で口頭により外部サイトに誘導するなどの形式が含まれます。

このポリシーに違反するコンテンツへの措置

コンテンツがこのポリシーに違反している場合は、そのコンテンツを削除し、その旨をメールで通知します。初めてのコミュニティ ガイドライン違反の場合、事前警告を受けるだけで、チャンネルが罰せられることはありません。2 回目以降の場合はチャンネルに対して違反警告が発行されます。違反警告を 3 回受けると、そのチャンネルは停止されます。違反警告システムについて詳しくは、こちらをご覧ください

この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
ヘルプセンターを検索
true
true
false
true
true
59
false
false