手動による対策レポート

サイトに対する手動による対策について、実施の有無の確認や、履歴の表示を行えます。

手動による対策が実施されると、そのサイトの一部またはすべてが Google 検索の検索結果に表示されなくなります。

[手動による対策] レポートを開く

 

Search Console の手動による対策レポート - Google Search Console トレーニング

手動による対策とは

Google では、担当者がサイト上のページを目視で審査し、Google のスパムに関するポリシーに準拠していないと判断した場合、そのサイトに対して手動による対策を実施します。手動による対策のほとんどは、検索インデックスの操作への対処です。レポートに表示される問題のほとんどは、ページやサイトの掲載順位が下がる、または検索結果から除外される原因となりますが、ユーザーに対して視覚的に識別できるような表示は行われません。

サイトに対して手動による対策が行われた場合は、[手動による対策] レポートと Search Console メッセージ センターでお知らせします。

手動による対策が存在する理由

検索エンジンが登場して以来、何とかして、自分のサイトを不正な手法で上位に掲載しようとする人たちが後を絶ちません。これは、検索を行うユーザーにとっても、違反をしていないウェブサイトにとっても望ましいことではありません。無関係な結果が上位に掲載されることで、関連性の高い良質なウェブサイトが見つかりにくくなってしまうからです。そのため Google は、当初からそうしたスパムサイトを作成する悪質なウェブマスターに厳しく対処し、ユーザーが探している情報にすばやくたどり着けるよう、また関連性の高い良質なウェブサイトが検索結果の上位に掲載されるよう努力してきました。

Google は、常に検索結果の改善に努めています。データ主導のアプローチに基づいて分析、調査、統計処理を行い、検索の品質を常時評価しています。アルゴリズムに変更を加える場合は、そのリリース前に徹底的な品質評価を行います。Google のアルゴリズムの詳細はこちらをご覧ください。

Google のアルゴリズムは、ウェブスパムの検出を得意としており、ほとんどのウェブスパムは自動的に発見されて検索結果から削除されます。しかし、Google インデックスの品質を守るためには、手動による対策を実施して、検索結果からウェブスパムを削除することも必要だと考えています。

自分のサイトに対して手動による対策が実施されている場合

サイトに対して実施された手動による対策の回数がレポートの上部に表示されます。手動による対策が実施されていない場合は、緑色のチェックマークと適切なメッセージが表示されます。

サイトを最近購入した場合

最近購入したサイトが、所有する前からスパムに関するポリシーに違反していた場合は、レポートに記載されている問題を修正したうえで、サイトを最近取得したことと、ポリシーに違反しなくなったことを再審査リクエストでお知らせください。

影響を受けるページ

手動による対策の説明を展開すると、影響を受けるページのパターンが一覧で表示されます。このリストは、サイトの一部だけのこともあれば、サイト全体に及ぶこともあります。パターンに一致するすべてのページが必ずしも影響を受けるわけではありません。

例:

  • https://example.com/real-estate/* – 「real-estate/」ディレクトリ下の一部またはすべてのページが影響を受けています。
  • すべてのページに影響があります – この記述がある場合は、サイト全体が手動による対策の影響を受けています。

問題の解決方法

サイトに対する手動による対策を解除するには:

  1. レポートの手動による対策の説明パネルを展開して、詳細を確認します。
  2. 影響を受けているページを確認します。
  3. 問題の種類と簡単な説明を確認します。さらに、[詳細] リンクをクリックして、詳細情報と問題を解決するための手順を確認します(個々の手動による対策の詳細については、下記の一覧をご覧ください)。
  4. 影響を受けているすべてのページで問題を修正します。一部のページでのみ問題を解決しても、検索結果は変わりません。サイトに対して手動による対策が複数実施されている場合は、それらすべてを確認して解除してください。
  5. Google が各ページにアクセスできることを確認します。つまり、影響を受けるページが、ログインが不要であること、有料コンテンツでないこと、robots.txt または noindex ディレクティブでブロックされていないことを確認します。ページにアクセスできるかどうかは、URL 検査ツールを使用してテストできます。
  6. レポートに記載されているすべての問題すべてのページで修正したら、このレポートで [審査をリクエスト] を選択します。再審査リクエストには、修正した内容を記述します。再審査リクエストを明快なものにするために、次の 3 つの点にご留意ください。
    • サイトの品質に関する問題を正確に説明する。
    • 問題を修正するために行った手順を記述する。
    • 取り組みの結果を記述する。
  7. 再審査には時間がかかることがあります(下記をご覧ください)。進行状況はメールでお知らせします。再審査リクエストを送信すると、審査が進行中であることを伝える確認メッセージが届きます。リクエストに対する最終決定が通知されるまではリクエストを再送信しないでください。

再審査にかかる期間

ほとんどの再審査は、数日から数週間かかりますが、リンク関連の再審査リクエストなどの一部のケースでは、リクエストの審査に通常よりも時間がかかる場合もあります。Google にリクエストが届き次第、メールでお知らせしますので、審査が開始されたことを確認できます。審査が完了したときにもメールをお送りします。リクエストに対する決定が通知されるまではリクエストを再送信しないでください。

手動による対策の一覧

ここでは、Google で実施する可能性がある手動による対策と、その解除方法について説明します。

第三者のスパムにより悪用されているサイト
Google のスパムに関するポリシーに違反し、ウェブに対してほとんどまたはまったく価値をもたらさないウェブスパムによって、サイトの大部分が悪用されていることが確認されました。スパム行為のあるコンテンツが、フォーラム、ゲストブック、ソーシャル メディア プラットフォーム、ファイル アップローダー、無料ホスティング サービス、またはサイト内検索ページに表示される可能性があります。
こうしたスパム行為のあるコンテンツは、サイト訪問者または他の第三者によって生成された可能性があり、サイトを利用して、サイトの実際のテーマではなくウェブスパムをユーザーに届けます。
Google からウェブマスターに対してこのような種類のスパムについての通知があった場合、Google は基本的にサイトが十分な品質を備えていると判断し、サイト全体に対して手動による対策を講じる必要はないと判断したということですので、その点はご安心ください。この手動による対策は、スパム行為のあるコンテンツを含むページにのみ適用されます。ただし、サイト上にこうしたスパム行為のあるコンテンツがあまりにも多い場合は、Google によるサイトの全体的な評価に影響が及ぶことがあり、その結果、ユーザー エクスペリエンスが低下し、サイトの評価とランキングに影響する可能性があります。

おすすめの対処法

ユーザー生成スパムに関する Google のスパムに関するポリシー、コメントスパムおよび無料ホストでのスパムの防止に関するドキュメント、ハッキングされたページを修正する方法について確認し、次の手順に沿ってサイト内の違反箇所を特定して修正します。

  1. ユーザー、訪問者、または他の第三者がコンテンツを追加または操作できる、サイト上のページを特定します。対象となるページは、フォーラム、ゲストブック、ソーシャル メディア プラットフォーム、ファイル アップローダー、無料ホスティング サービス、またはユーザーがクエリを送信できるサイト内検索ページです。
  2. Search Console メッセージ センターまたはメール経由で届いたメッセージ内の URL 例を確認すると、スパム行為のあるコンテンツが表示されている場所を特定しやすくなります。さらに、Google 検索で「site:」演算子を使用し、サイトのテーマとは関係のない営利目的やアダルト関連のキーワードを指定して、サイト内の予期しないコンテンツやスパム行為のあるコンテンツを検索します。たとえば、[site:your-domain-name バイアグラ] または [site:your-domain-name 無料映画のオンライン視聴] と検索すると、サイト上の無関係なコンテンツが検出されます。次のようなものを検索します。
    • 第三者のウェブサイトまたはサービスの宣伝のみを目的とした、文脈から外れたテキストやテーマから外れたリンク(「無料映画のダウンロード」や「オンラインで視聴」など)
    • 意味不明な内容または自動生成されたと思われるテキスト
    • ユーザーが現実味のない営利目的のキーワードを使用して送信したコメントや情報。「割引保険」のような実際の人名とは思えないユーザー名、無関係のサイトへのリンクなど
    • ユーザーのクエリが第三者のウェブサイトまたはサービスの宣伝を目的としていると思われるサイト内検索結果
  3. ウェブサーバーのログファイルで、予期しない、または原因不明の突発的なトラフィックの増加がないかを調べます。特に、新たに作成されたページの場合は注意が必要です。ウェブサイトにまったく関係のない URL パターンのキーワードが含まれている URL を探します。検索パフォーマンス レポートを使用することで、Google 検索で最もクリック数が多いページを確認できます。
  4. 不適切なコンテンツをすべて削除し、スパム キーワード(ストリーミング、ダウンロード、アダルト、ギャンブル、薬物関連の用語など)のリストを使用して、明らかに不適切な第三者のコンテンツをプラットフォームに公開しないようにします。
  5. 必要に応じて、次のガイドをご覧ください。
  6. メンテナンスやウェブスパムの検出を簡単に行えるよう、インタラクティブなコンテンツを一つのファイルパスに統合することを検討してください。
  7. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  8. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
  9. またその間にも、このようなスパム行為のあるコンテンツを引き続き積極的に監視および一掃し、サイトのシステムの改善と脆弱性の修正を行って、今後このようなウェブスパムが発生しないようにすることをおすすめします。
ユーザー生成スパム

サイトの訪問者が送信したスパムがページ上で検出されました。通常、この種のスパムは、フォーラム ページ、ゲストブック ページ、またはユーザー プロフィールで見つかります。

Matt Cutts explains the "User-Generated Spam" manual action.

おすすめの対処法

Google のスパムに関するポリシーで、ユーザー生成スパムについて確認し、次の手順に沿ってサイト内のガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. ユーザーがサイトにコンテンツを追加する一般的な場所としては、フォーラム、ブログのコメント、ユーザー プロフィールなどが考えられます。サイト内で、ユーザーによってコンテンツが追加された可能性のあるページを特定します。
  2. ユーザー プロフィールが「割引保険」のような営利目的のユーザー名で作成されていないか、広告、テーマと無関係なリンク、意味不明なテキストなどが投稿に含まれていないかどうかを確認します。上記の範囲に以下の投稿やプロフィールがないかどうかを確認します。
    • 広告と思われる投稿またはプロフィール
    • 文脈やテーマから外れたリンクを持つ投稿またはプロフィール
    • 無関係のサイトにリンクされている、営利目的のユーザー名(「割引保険」など、実際の人名とは思えない名前)を使った投稿またはプロフィール
    • 実際のユーザーが作成したものではなく、自動的に生成されたと思われる投稿またはプロフィール
  3. Google 検索で site: 演算子を使用し、サイトのテーマとは関係のない営利目的やアダルト関連のキーワードを指定して、サイト内の予期しないコンテンツやスパム行為のあるコンテンツを検索します。たとえば、「site:example.com viagra」と検索すると、サイトで「viagra」という語を検索できます。
  4. 不適切なコンテンツをすべて削除します。
  5. ユーザー生成スパムを防止する方法を実施することをおすすめします。
  6. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  7. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
スパム行為のある無料ホスト

無料のウェブ ホスティング サービスでホストされているサイトのうち、かなりの割合のページでスパム行為が行われています。

Google では、スパムに関連した手動による対策は、できる限り厳密に実施したいと考えております。しかしながら、特定のウェブ ホスティング サービスでホストされているサイトのうち、かなりの割合のページでスパム行為が行われている場合は、サービス全体を対象に手動による対策を実施することがあります。

おすすめの対処法

  1. サービスの不正使用を識別、防止するためのヒントを確認します。
  2. スパム行為のある既存のアカウントをサービスから削除します。
  3. ホスティング サービスを担当する技術チームに連絡して、手動による対策について伝えます。
  4. サイトが Google のスパムに関するポリシーに準拠していることを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  5. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
構造化データに関する問題

ページの一部のマークアップで、構造化データに関するガイドラインに違反する手法が使用されていると見られる箇所(ユーザーに表示されないコンテンツのマークアップ、関連性がないコンテンツや誤解を招くコンテンツのマークアップ、その他の偽装行為など)が確認されました。

お客様のサイトに当てはまる可能性がある構造化データに関する問題は、以下のとおりです。

タイトル 説明
ページのコンテンツが構造化データと異なる 求人情報が掲載されていないページで JobPosting 構造化データが検出されました。これは Google のガイドラインに反します。詳細
求人ページから応募できない ページのコンテンツが構造化データと一致しません。これは Google のガイドラインに反します。詳細
構造化データがコンテンツと一致しない ページのコンテンツが構造化データと一致しません。これは Google のガイドラインに反します。詳細
求人への応募に支払いを要求している JobPosting 構造化データを含むページで、求人への応募に手数料が設定されています。これは Google のガイドラインに反します。詳細
求人ページで仕事の依頼が検出された JobPosting 構造化データを含むページが、仕事を提供するページではなく、仕事を探すページになっています。これは Google のガイドラインに反します。詳細
勤務地について誤解を招くおそれがある JobPosting 構造化データを含むページに、誤解を招くおそれのある勤務地の欄があります。これは Google のガイドラインに反します。詳細
求人元が採用していない JobPosting 構造化データを含むページで応募者を募集していますが、採用が行われていません。これは Google のガイドラインに反します。詳細
リストページで構造化データに関する問題が発生している リストを含むページでは、各項目を個別にマークアップする必要があります。複数の項目から 1 つの構造化データ要素にデータを集約する操作は、Google のスパムに関するポリシーに反します。詳細
リストページに JobPosting 構造化データがある リストページに各求人の構造化データを含めることは禁じられています。詳細
有効期限切れの求人に JobPosting 構造化データがある 有効期限切れの求人で使用されている JobPosting マークアップに、過去の日付に設定された validThrough プロパティがありません。詳細
ページのコンテンツが構造化データと異なる 主張の審査が含まれていないページで ClaimReview 構造化データが検出されました。これは Google のガイドラインに反します。詳細
ClaimReview にリファレンスがないか、リファレンスが判定結果と一致しない ClaimReview 構造化データを含むページに、根拠となる情報の公開元やリファレンスが含まれていません。これは Google のガイドラインに反します。詳細
非表示のコンテンツで構造化データが検出された ユーザーに表示されない要素で構造化データが検出されました。これは Google のガイドラインに反します。詳細
新しいレビューを送信する方法がない レビューが含まれているページでは、レビューを提供する方法を提示するか、レビューの提供元を明確に示さなければいけません。詳細
会社が商品としてマークされている 構造化データで会社が商品としてラベル付けされています。詳細
商品以外が商品としてラベル付けされている 商品以外の項目、または汎用的な項目が、商品としてマークされています。詳細
サービスを提供しているサイトまたは担当者によってレビューが作成された カスタマーによる、独立した立場からの、無料の客観的なレビューを除き、企業またはコンテンツ プロバイダがレビューを書く、あるいは提供することは禁じられています。詳細
イベントの構造化データがプロモーションである 表示テキストまたは構造化データの説明が、イベントの説明ではなく、イベントのプロモーションや販売に関係しています。詳細
イベント以外がイベントとしてラベル付けされている イベント以外の項目がイベントとしてマークされています(休日、クーポンなど)。詳細
レシピ以外がレシピとしてマークされている レシピ以外の項目がレシピとしてマークされています。レシピは食品を対象とし、材料と手順の両方が含まれている必要があります。詳細
構造化データに関するポリシー違反 1 つ以上のページで構造化データに関するポリシー違反が発生しています。詳細
雇用主が間違っている hiringOrganization フィールド内の雇用主は求人情報の雇用主と一致する必要があります。詳細
求人の説明が不完全である 説明欄が不完全であるか、理解できません。詳細

おすすめの対処法

  1. Google の検索結果に表示されるようにするには、サイトのマークアップが Google の構造化データに関するガイドラインに準拠していることを確認してください。必要に応じて、既存のマークアップの更新や、ガイドラインに違反しているマークアップの削除を行います。
  2. 変更が完了したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがガイドラインに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
サイトへの不自然なリンク

サイトへの不自然なリンク、人為的なリンク、偽装されたリンク、または不正なリンクのパターンが検出されました。Google 検索の検索結果でのランキングを操作することを目的としたリンクの購入やリンク プログラムへの参加は、Google のスパムに関するポリシーに違反しています。こうした行為をすると、サイトの一部またはすべてに対して手動による対策が実施される場合があります。

Matt Cutts and Alex explain the "Unnatural links to your site" manual action.

おすすめの対処法

まず、Google のリンクスパムに関するポリシーについて確認します。

次に以下の手順を行って、ガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. Search Console から、サイトへのリンクのリストをダウンロードします。リンクは、ホスト名([上位のリンク元サイト] > [エクスポート])または時系列(リンクレポート > [外部リンクをエクスポート] > [最新のリンク])のいずれかを基準に並べ替えてダウンロードできます。
  2. このリストに、リンクスパムに関するポリシーに違反するリンクがないかどうか確認します。リストが大きい場合は、リンク数の最も多いリンク元サイト、または最近(数か月以内に)作成されたリンクから確認を始めます。
  3. スパムに関するポリシーに違反するリンクについては、そのサイトの所有者に連絡して、リンクを削除するか、rel=”nofollow” またはより具体的な属性を追加するなどして、PageRank の転送を止めるように依頼してください。
  4. Search Console のリンクの否認ツールを使用して、削除できなかったリンクの否認を行います。リンクの否認ツールが不適切に使用されていることがよくあります。ツールを使用する際には以下の点にご注意ください
    • バックリンクを取り除くことができる場合は、まずそのバックリンクを削除することに最善を尽くします。すべてのバックリンクをやみくもに否認ファイルに追加しても最善を尽くしたとは見なされず、再審査リクエストの承認を得るのに十分ではありません。
    • 同じドメインからのサイトへのマルチリンクについては、便宜上、否認ファイルで「domain:」演算子を使用します。
    • サイトへのオーガニック リンクを否認しないように注意してください。
    • バックリンクの削除を試みずに単にすべてのバックリンクを否認するだけでは、リクエストが不承認となる場合があります。
  5. 人為的なリンクの削除または否認が終了したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。削除したリンクと削除できなかったリンクに関する説明を合わせてお送りいただければ、リクエストの処理の参考になります。
  6. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
サイトからの不自然なリンク

サイトにおいて、他サイトへの不自然なリンク、人為的なリンク、偽装されたリンク、または不正なリンクのパターンが検出されました。Google 検索の検索結果でのランキングを操作することを目的としたリンクの購入やリンク プログラムへの参加は、Google のスパムに関するポリシーに違反しています。

Matt Cutts and Sandy discuss the "Unnatural links from your site" manual action.

おすすめの対処法

まず、Google のリンクスパムに関するポリシーについて確認します。

次に以下の手順を行って、サイト内のガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. サイトで、金銭と引き換えに掲載されているリンクや、過度の相互リンクなど、リンクスパムに関するポリシーに違反していると思われるリンクを特定します。
  2. 見つかったリンクを削除するか、リンクを変更して PageRank を転送しないようにします。たとえば、rel=”nofollow” 属性もしくはより具体的な属性の追加、または robots.txt でブロックされたページを介したリンクのリダイレクトを行います。
  3. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。削除した質の低いコンテンツと、追加した質の高いコンテンツの例を記載します。
  4. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
価値のない質の低いコンテンツ

サイト内で質の低いページや内容の薄いページが検出されました。価値のない質の低いコンテンツを含むページには、以下のようなものがあります。

  • 内容の薄いアフィリエイト ページ
  • 他のソースからのコンテンツ(例: 無断複製されたコンテンツ、質の低いゲストブログ投稿)
  • 誘導ページ

これらの手法は、実質的に独自のコンテンツや価値のあるコンテンツをユーザーに提供するものではないため、Google のスパムに関するポリシーに違反する行為です。

Matt Cutts explains the "Thin Content with little or no added value" manual action.

おすすめの対処法

まず、スパムに関するポリシーの次のセクションを確認します。

次に以下の手順を行って、サイト内のガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. 他の場所にあるコンテンツを複製したコンテンツがサイト内にないかどうかを確認します。
  2. アフィリエイト リンクを含む質の低いコンテンツ ページがサイト内にないかどうかを確認します。
  3. サイト内に誘導ページがないか確認します。
  4. サイト内にこのような種類のコンテンツが含まれている場合は、サイトがユーザーに意味のある付加価値をもたらしているかどうかを検討します。
    ヒント: 友だちや家族など、第三者にサイトを使用したり評価したりしてもらい、サイトを改善するためのアイデアを得ることをおすすめします。
  5. ユーザーに意味のある付加価値をもたらすようにウェブサイトを改善します。
  6. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。削除した質の低いコンテンツと、追加した質の高いコンテンツの例を記載します。
  7. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
クローキング、不正なリダイレクト

サイトにおいて、Google が確認したページとは別のページがユーザーに表示されたり、Google が確認したページとは異なるページにユーザーがリダイレクトされたりすることがあります。クローキングや不正なリダイレクトは、Google のスパムに関するポリシーに違反する行為です。

定期購読とペイウォール コンテンツ: サイト運営者は、ペイウォール コンテンツを構造化データで囲んで、Google がペイウォール コンテンツとクローキング行為を区別できるようにする必要があります。クローキングとは、ユーザーに配信するコンテンツとは異なるコンテンツを Googlebot に配信する行為を指します。

おすすめの対処法

まず、Google のスパムに関するポリシーで、クローキング不正なリダイレクトについて確認します。

次に以下の手順を行って、サイト内のガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. Search Console の URL 検査ツールを使用して、サイト内の影響を受けている領域からページを取得します。
  2. Google が取得したコンテンツと、ユーザーがサイトにアクセスしたときに見るコンテンツを比較します。
  3. コンテンツが異なる場合は、Google とユーザーに異なるコンテンツを提供しているサイト内の部分を特定し、削除します。このためには、サーバー上のサイトのコードを確認する必要があります。
  4. ユーザーを予定とは異なる場所にリダイレクトする URL がサイト内にないかどうかを確認します。
  5. 条件に応じてリダイレクトする URL(Google 検索からアクセスしているユーザーや、特定の IP アドレス範囲からアクセスしているユーザーのみをリダイレクトする URL など)がサイト内にないかどうかを確認します。
  6. これらの方法のいずれかでユーザーがリダイレクトされる場合は、これらのリダイレクトを発生させる部分をサイト内で特定し、削除します。このためには、サーバー上のサイトのコードを確認する必要があります。
    ヒント: このような種類のリダイレクトは、一般に、JavaScript または .htaccess ファイルで作成されています。また、コンテンツ マネジメント システムやプラグインも確認してください。
  7. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  8. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
スパムに関する重大な問題

サイトが大規模なコンテンツの不正使用クローキングといった悪質なスパム技法を使用しているか、その他の Google のスパムに関するポリシーに繰り返しまたは著しく違反していると思われます。

おすすめの対処法

  1. Google スパムに関するポリシーに違反しなくなるようにサイトを更新します。
  2. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。削除した質の低いコンテンツと、追加した質の高いコンテンツの例を記載します。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
画像のクローキング

サイトに表示される画像の一部が、Google の検索結果に表示される画像と異なる場合があります。クローキングとは、人間のユーザーと検索エンジンにそれぞれ異なるコンテンツを表示する行為です。クローキングは、Google ユーザーに予想外の結果をもたらすため、Google のスパムに関するポリシーに違反していると見なされます。画像のクローキングが行われると、不明瞭な画像や一致しないサムネイルが原因でユーザーが検索しようとしている画像がユーザーに表示されず、Google の画像検索結果のユーザー エクスペリエンスが低下する可能性があります。

画像のクローキングの例

画像のクローキング動作の例としては、次のようなものが挙げられます。

  • 画像をブロックするテキスト ブロックなど、別の画像でわかりにくくした画像を Google に提供する。
  • ページの訪問者に提供する画像と異なる画像を Google に提供する。

Google 検索結果から画像をブロックする必要がある場合は、下記の方法を使用してください。

おすすめの対処法

  1. サイトと Google の検索結果で、完全に同じ画像がユーザーに表示されるようにします。ただし、下記に詳述するように、画像検索のインライン リンクをオプトアウトする場合は、クローキングの例外として認められます。
  2. サイトの画像がサイトに直接表示される場合と Google 検索の検索結果に表示される場合で完全に同じであることを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。

 

検索結果の画像を最小化またはブロックする

  • Google の検索結果にフルサイズの画像が表示されないようにするには、インライン リンクをオプトアウトします。
  • 検索結果に画像がまったく表示されないようにするには、こちらの手順を実施します。

 

インライン リンクをオプトアウトするには:

  1. 画像がリクエストされる際、そのリクエストの HTTP リファラー ヘッダーを調べます。
  2. Google ドメインからのリクエストであれば、HTTP 200 または 204 No Content で応答します。

Google はページのクロールと画像の参照を引き続き行いますが、検索結果にはクロール時に生成されたサムネイル画像を表示します。このオプトアウトはいつでも可能で、ウェブサイトの画像を新たに処理する必要はありません。この行為は画像のクローキングとは見なされず、手動による対策の対象にはなりません。

隠しテキスト、キーワードの乱用

一部のページに隠しテキストが含まれているか、ページ内でキーワードが乱用されている可能性があります。これらの手法は、Google のスパムに関するポリシーに違反しています。

おすすめの対処法

まず、Google のスパムに関するポリシーで、隠しテキストキーワードの乱用について確認します。

次に以下の手順を行って、サイト内のガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. Search Console の URL 検査ツールを使用して、クローラーには表示されるものの、人間のユーザーがサイトにアクセスした際には表示されないコンテンツがないか確認します。
  2. ウェブページの背景と同じ色または類似した色のテキストがないか確認します。
    ヒント: ページ内のテキストをすべて選択する(Ctrl+A キーまたは Command+A キーを押す)と、このようなテキストが見つかります。
  3. CSS のスタイルや配置を使用して隠しテキストがないかどうかを確認します。
  4. 隠しテキストを削除するか、スタイルを変更して、検索エンジンのクローラーでも実際のユーザーでも相違なく認識できるようにします。
  5. 単語の繰り返しからなる文脈のないリストや段落がないかどうかを確認します。
  6. <title> タグや代替テキストに単語の繰り返しからなる文字列が使われていないかどうかを確認します。
  7. このような単語やキーワードの乱用を削除します。
  8. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  9. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
AMP コンテンツの不一致

AMP バージョンとその正規ウェブページで、それぞれ内容が異なっています。

AMP バージョンとその正規ウェブページは、内容が基本的に同じでなければなりません。テキストが同一である必要はありませんが、トピックは同じものにして、ユーザーがどちらのページでも同じタスクを完了できるようにする必要があります。

手動による対策の影響を受ける AMP ページは、Google の検索結果に表示されません。その代わりに、正規ページが表示されます。

おすすめの対処法

  1. AMP で正しい正規ウェブページが参照されていることを確認する。
  2. AMP と正規ページの内容が全体的に同じであることを確認する。
  3. AMP と正規ページの両方について、URL 検査ツールを使用し、Google が認識するページとユーザーに表示されるページに違いがないことを確認する。いずれかのページで robots.txt ファイルにより重要なリソースがブロックされている場合、不一致が生じることがあります。URL 検査ツールを使用すると、ブロックされたリソースも表示されます。
  4. AMP と正規ページが基本的に同じであれば、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  5. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
不正なモバイル リダイレクト

サイトの一部のページが、検索エンジン クローラーには提供していないコンテンツにモバイル デバイスのユーザーをリダイレクトしている可能性があります。不正なリダイレクトは、Google のスパムに関するポリシーに違反する動作です。Google サーチ クオリティ チームでは、ユーザーに質の高い検索結果を提供するため、このようなサイトの URL を Google インデックスから削除するなどの対策を講じています。

概要

多くの場合、デバイスの種類に応じて多少異なるコンテンツを表示しても問題はありません。たとえば、スマートフォンの小さな画面に合わせて最適化するために、画像などの一部のコンテンツを変更することが考えられます。同様に、モバイル専用のリダイレクトとして、モバイル ユーザー エクスペリエンスの向上のために、モバイル ユーザーをリダイレクトする(たとえば example.com/url1 から m.example.com/url1 にリダイレクトする)ことは通常、ユーザーにとって有益です。しかし、モバイル ユーザーを異なるコンテンツへ不正にリダイレクトすることは、好ましいユーザー エクスペリエンスとは言えません。

Sneaky Mobile Redirect

苛立たしい経験: パソコンとモバイルの検索結果ページに同じ URL が表示されているのに、パソコンでその検索結果をクリックすると URL A にアクセスし、スマートフォンで同じ検索結果をクリックすると無関係な URL B にリダイレクトされます。

サイト所有者が不正なモバイル リダイレクトを意図的に行うことがありますが、サイト所有者の知らないうちにモバイル限定の不正なリダイレクトが発生している場合もあります。不正なモバイル リダイレクトを発生させる設定として次のような例があります。

  • モバイル ユーザー用のリダイレクト ルールを実装するコードを追加する
  • スクリプトや要素を使ってモバイル ユーザーをリダイレクトする広告表示やコンテンツの収益化を行う
  • モバイル ユーザーを不正なサイトにリダイレクトするスクリプトや要素をハッカーが追加する

おすすめの対処法

  1. こうした処理を意図的に行っていない場合:
    1. サイトがハッキングされていないかどうかを確認します

      [セキュリティの問題] レポートで、サイトがハッキングされていると Google が認識しているかどうかを確認します。

    2. サイト上のサードパーティのスクリプトや要素を調べます

      サイトがハッキングされていない場合は、サードパーティのスクリプトや要素によるリダイレクトがないかどうかを調べることをおすすめします。手順は次のとおりです。

      1. リダイレクト元のページから、自分で管理していないサードパーティのスクリプトや要素を 1 つずつ削除します。
      2. 各スクリプトや要素を削除したら、モバイル デバイスか Chrome モバイル エミュレータ(または他の任意のエミュレータ)でサイトの動作をチェックして、リダイレクトがなくなったかどうかを確認します。
      3. 不正なリダイレクトの原因と考えられるスクリプトや要素を特定できたら、それをサイトから削除することを検討します。場合によっては、そのスクリプトや要素を提供したプロバイダと共同で問題の解決にあたります。
  2. このような行為を意図的に行っている場合:
    ページを修正します。
  3. スマートフォンかモバイル デバイスのエミュレータで、Google の検索結果からページにアクセスして、ページが修正されたことを確認します
  4. サイト内のすべてのページで問題を修正したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  5. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。

不正なモバイル リダイレクトを今後も防ぐ

知らない間に自分のユーザーがリダイレクトされる危険性を減らすには、ユーザー トラフィックの処理方法を明確にしている広告主を必ず選びます。オンライン広告スペースを信頼できる広告主に提供したいとお考えの場合は、広告ネットワークに参加するにあたっての業界推奨の方法がありますので参考にしてください。たとえば、最初に Trustworthy Accountability Group(Interactive Advertising Bureau)の Inventory Quality Guidelines をご覧になることをおすすめします。高品質のユーザー エクスペリエンスを提供するモバイル ソリューションによって、コンテンツを収益化する方法はたくさんあります。こうした信頼できる方法を必ずご利用ください。

サイトに不正なモバイル リダイレクトがないかどうかを確認するには、次の手順を行います。

  1. スマートフォンでサイトに移動してリダイレクトされるかどうかを確認します

    スマートフォンの Google 検索結果から自分のページにアクセスして、そのサイトのモバイル ユーザー エクスペリエンスを確認することをおすすめします。デバッグの際にパソコンのブラウザでモバイル エミュレーションを行うと、さまざまな種類のデバイスをテストできて便利です。たとえば、Chrome、Firefox、または Safari ブラウザから直接モバイル デバイスとしてページを表示できます(Safari の場合は、「メニューバーに “開発” メニューを表示」機能を有効にする必要があります)。

  2. ユーザーの声に耳を傾けます

    ユーザーにはサイトが本来とは異なる形で表示されているかもしれません。常にユーザーの不満に注意を払い、モバイル ユーザー エクスペリエンスに関する問題を察知することが重要です。

  3. サイトのアナリティクス データでモバイル ユーザーについて確認します

    モバイル ユーザーの不自然なアクティビティは、ウェブサイトのアナリティクス データの一部を確認することで検知できます。たとえば、モバイル ユーザーの平均サイト滞在時間に注意します。モバイル ユーザーの滞在時間だけが突然、以前に比べて大幅に短くなった場合、モバイル リダイレクトに関係する問題が発生しているおそれがあります。

    モバイル ユーザーのアクティビティに大きな変化がないかどうかを監視すると、不正なモバイル リダイレクトを早めに特定することにつながります。Google アナリティクスの通知を設定し、モバイル ユーザーの平均サイト滞在時間の急激な減少や、モバイル ユーザー数の落ち込みについて通知を受けることができます。こうした通知を受けても、必ずしも不正なモバイル リダイレクトがあるとは限りませんが、調査する必要があります。

ニュースと Discover のポリシー違反

Google ニュースDiscover のいずれか、または両方のコンテンツ ポリシーに違反しています。以下のセクションで、違反の種類について説明します。

 
危険なコンテンツ(ニュースと Discover)
Google の危険なコンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。人や動物に直接深刻な危害をもたらす恐れのあるコンテンツは許可されません。
おすすめの対処法
  1. 危険なコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
欺瞞行為: 組織的な欺瞞行為(ニュースと Discover)
サイトの所有権や目的を隠ぺいまたは偽装していると考えられるコンテンツがサイト上で検出されました。
Google では、所有権や主な目的を偽装または隠ぺいしたり、欺瞞、詐取、誤解につながる偽りの行為や組織的な行為に携わるコンテンツやアカウントは認められません。これには、配信元の国の偽装や隠ぺい、または関係性や編集上の独立性に関する情報の隠ぺいや偽装を目的として連携することが含まれますが、これらに限定されません。
おすすめの対処法
  1. 政府や政治的利益集団との財務上の関係性や有意義な関係性を明確に開示するよう、サイトの見直しと更新を行います。サイトの分析システム、コンテンツ管理システム、e コマース システムにアクセスできるユーザーを確認し、それらのユーザーをサイトのステークホルダーとして記載するかどうかを判断します。
  2. サイトがガイドラインに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいガイドラインと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがガイドラインに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
欺瞞行為: 善隣ポリシー(ニュースと Discover)
コンテンツを作成した組織のなりすましや、隠ぺいを行うコンテンツがサイト上で検出されました。
Google では、所有権や主な目的を偽装または隠ぺいしたり、欺瞞、詐取、誤解につながる偽りの行為や組織的な行為に携わるコンテンツやアカウントは認められません。これには、配信元の国の偽装や隠ぺい、虚偽の前提のもとにコンテンツを別の国のユーザーに配信すること、関係性や編集上の独立性に関する情報の隠ぺいや偽装を目的として連携することが含まれますが、これらに限定されません。
おすすめの対処法
  1. 政府や政治的利益集団との財務上の関係性や有意義な関係性を明確に開示するよう、サイトの見直しと更新を行います。サイトの分析システム、コンテンツ管理システム、e コマース システムにアクセスできるユーザーを確認し、それらのユーザーをサイトのステークホルダーとして記載するかどうかを判断します。
  2. サイトがガイドラインに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいガイドラインと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがガイドラインに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
欺瞞行為: なりすまし(ニュースと Discover)
コンテンツを提供した人物または組織を偽装しているコンテンツがサイト上で検出されました。
Google では、他人になりすましてユーザーに誤解や混乱を招いたり、実際には代表していない組織を代表しているふりをしたりするコンテンツやアカウントは認められません。
おすすめの対処法
  1. サイトの見直しと更新を行い、サイトの風刺的な性質を明確に開示するか、正確な身元を開示することで個人的なセキュリティ リスクが生じることを示す証拠を提供します。
  2. サイトがガイドラインに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいガイドラインと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがガイドラインに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
欺瞞行為: 関係性の不実表示(ニュースと Discover)
コンテンツ プロデューサーの財務上の関係性や編集上の関係性を偽装または隠ぺいしていると思われるコンテンツがサイト上で検出されました。
Google では、政府や政治的利益集団との財務上の関係性や編集上の関係性を偽装または隠ぺいするコンテンツやアカウントは認められません。
おすすめの対処法
  1. サイトの見直しと更新を行い、政府や政治的利益集団との財務上の関係性や編集上の関係性を明確に開示するか、またはこの開示によって個人的なセキュリティ リスクが生じることを示す証拠を提供します。
  2. サイトがガイドラインに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいガイドラインと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがガイドラインに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
欺瞞行為: 場所の不実表示(ニュースと Discover)
ウェブサイトの配信元の国を偽装または隠ぺいしていると思われるコンテンツがサイト上で検出されました。
Google では、サイト所有者や主な目的を偽装または隠ぺいしているコンテンツやアカウント、または欺瞞、詐取、誤解につながる偽りの行為や組織的な行為に携わることは認められません。これには、配信元の国や場所の偽装または隠ぺいが含まれますが、これらに限定されません。
おすすめの対処法
  1. サイトの見直しと更新を行い、組織の正確な場所を明確に開示するか、またはこの開示によって個人的なセキュリティ リスクが生じることを示す証拠を提供します。
  2. サイトがガイドラインに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいガイドラインと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがガイドラインに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
ハラスメントのコンテンツ(ニュースと Discover)
Google のハラスメントのコンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。ハラスメント、いじめ、脅迫にあたるコンテンツは許可されません。これには、特定の人に悪質な嫌がらせをする、深刻な危害を及ぼすと脅迫する、本人が不快に感じる方法で性的対象として扱う、脅迫に使われる恐れのある他人のプライベート情報を暴露する、暴力や惨事の犠牲者を誹謗中傷する、残虐行為の事実を否定するといったコンテンツが含まれます(ただしこれらに限定されません)。
おすすめの対処法
  1. ハラスメントのコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
ヘイト コンテンツ(ニュースと Discover)
Google のヘイト コンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。当該コンテンツには、憎悪をあおる内容が含まれています。
暴力を助長または容認するコンテンツや、個人またはグループに対する憎悪をあおることが主目的のコンテンツは許可されません。これには、人種、民族、宗教、障がい、年齢、国籍、従軍経験、性的指向、性別、性同一性、その他の組織的な差別や排斥に結び付く特性に基づくものが含まれます(ただしこれらに限定されません)。
おすすめの対処法
  1. ヘイト コンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
操作されたメディア(ニュースと Discover)
Google の操作されたメディアに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。欺瞞、誤解、詐欺につながる操作がなされた音声、動画、画像のコンテンツは許可されません。この操作とは、分別のある人が根本的に間違った解釈をする、または印象を持つように、真実であることを検証できない行為やイベントの表現を作成することを指します。このようなコンテンツは、結果的にグループや個人に重大な危害を及ぼしたり、選挙や市民活動への参加を著しく阻害したり、そのような場での信頼を傷つけたりする可能性があります。
おすすめの対処法
  1. ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います。そのためには、メディアの操作を特定し、風刺やパロディの意図を明らかにします。また、誤解を招くことで市民活動や選挙活動への参加を著しく阻害したり、そのような場での信頼を傷つけたりするようなコンテンツを削除します(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
医療のコンテンツ(ニュースと Discover)
科学的または医学的な統一見解とエビデンスに基づくベスト プラクティスに矛盾または反するコンテンツは認められません。
おすすめの対処法
  1. 該当する医療のコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
誤解を招くコンテンツ(ニュースと Discover)
Google の誤解を招くコンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。当該コンテンツは、コンテンツに反映されていない情報を期待させることによってユーザーを不正に誘導するものです。
おすすめの対処法
  1. 誤解を招くコンテンツを削除し、Discover のポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
露骨な性表現を含むコンテンツ(ニュースと Discover)
Google の露骨な性表現を含むコンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。主に性的興奮を引き起こすことが目的の露骨な性的画像や動画を含むコンテンツは許可されません。
おすすめの対処法
  1. 露骨な性表現を含むコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
テロリストのコンテンツ(ニュースと Discover)
Google のテロリストのコンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。テロリストや過激主義者の活動を助長する、勧誘、暴力の扇動、テロ攻撃の称賛などのコンテンツは許可されません。
おすすめの対処法
  1. テロに関するコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
透明性(ニュースと Discover)
Google の透明性に関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。
サイトにアクセスするユーザーは、利用するコンテンツを掲載しているニュース メディアや記事の執筆者に関する情報を把握し、信頼したいと考えています。そのため、Google のニュース提供元は、日付と執筆者の署名に加え、執筆者情報、パブリケーション、背後にいるニュース メディア、企業、ネットワーク、および連絡先情報を明確に提示する必要があります。
おすすめの対処法
  1. 明確な日付、明確な著者情報、パブリケーション、ニュース メディア、編集委員会、背後の企業、ネットワーク、明確な連絡先情報を提示し、ニュースのポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
暴力や残虐行為のコンテンツ(ニュースと Discover)
Google の暴力や残虐行為のコンテンツに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。暴力を助長または称賛するコンテンツは許可されません。また、他者に不快感を与える目的で、極めて生々しい暴力を描写した画像などの素材を使用することも許可されません。
おすすめの対処法
  1. 暴力や残虐行為のコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。
下品な言葉や冒とく(ニュースと Discover)
Google の下品な言葉や冒とくに関するポリシーに違反していると考えられるコンテンツが、サイト上で検出されました。わいせつな表現や冒とく的な表現を含むコンテンツは許可されません。
おすすめの対処法
  1. 不適切なコンテンツを削除し、ポリシーに準拠するようページの見直しと更新を行います(ニュースのポリシー / Discover のポリシー)。
  2. サイトがポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択し、編集に関する基準を改善したことを示す証拠を提出します。これには、編集基準と表現に関する新しいポリシーと、編集委員会のその後の運営が改善された基準に則っていることの証明が含まれます。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。

サイト評価の不正利用

Google では、貴サイトの一部が、サイトの評判の不正使用に関するスパムポリシーに違反していると判断しました。

サイトの評判の不正使用とは、ホストサイトのランキング シグナルを利用して検索ランキングを不正に操作するために、サイトにサードパーティのページを公開する行為を指します。このようなサードパーティのページには、スポンサー付きのページ、広告ページ、パートナー ページ、その他のサードパーティのページなどがあり、通常メインサイトの目的とは無関係です。

現在の手動による対策は、Google のポリシーに違反するコンテンツが含まれているページに適用されます。ただし、サイトが Google のサイト評価の不正利用のポリシーに繰り返し違反している場合は、手動による対策が進められたり、サイトの全体的なランキングに影響する可能性があります。

おすすめの対処法:

Google のスパムに関するポリシー(サイト評価の不正利用)を確認し、次の手順に沿ってサイト内のガイドライン違反箇所を特定して修正します。

  1. 貴サイトで別のソースから流用しているコンテンツを特定し、検索インデックスから除外します。
  2. サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことを確認したら、[手動による対策] レポートで [審査をリクエスト] を選択します。
  3. 再審査リクエストを送信してからしばらくすると、Search Console のアカウントに再審査のステータスに関するメッセージが表示されます。これは、サイトの再審査が終了したことをお知らせするメッセージです。サイトがスパムに関するポリシーに違反していないことが確認でき次第、手動による対策を解除いたします。

[手動による対策] レポートと [セキュリティの問題] レポートの違いは何ですか?

[手動による対策] レポートと [セキュリティの問題] レポートは、コンセプトは似ていますが以下の点で異なります。

[手動による対策] レポートには、手動で検出された問題が一覧表示されます。そのほとんどは Google の検索インデックスを操作しようとするものですが、必ずしもユーザーにとって危険とは限りません。レポートに表示される問題のほとんどは、ページやサイトの掲載順位が下がる、または検索結果から除外される原因となりますが、ユーザーに対して視覚的に識別できるような表示は行われません。

[セキュリティの問題] レポートに一覧表示されるのは、サイトがハッキングされている場合や、サイトでの操作によって訪問者やそのパソコンに危害が及ぶおそれがある場合に報告される問題です。たとえば、フィッシング攻撃、ユーザーのパソコンへのマルウェアや望ましくないソフトウェアのインストールなどが考えられます。こうしたページが検索結果に含まれている場合は、検索結果に警告ラベルが追加されます。ブラウザによっては、ユーザーがそのページにアクセスしようとしたときに、警告ページが表示される場合もあります。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
7663454143494202942
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
83844
false
false