Google タグ マネージャーで Google アナリティクス 4(GA4)を設定するには、Google タグを設定する必要があります。Google タグを使用すると、ウェブサイトから Google アナリティクスやその他の指定したリンク先にデータを送信できるようになります。その際、ウェブサイトごとに固有の Google タグを必ず作成してください。Google アナリティクスを設定する詳しい手順については、アナリティクスを設定するをご覧ください。
Google タグの仕組み
Google タグは、ページに Google アナリティクスのプロパティを読み込んで、以下を行うことで機能します。
始める前に
このガイドは、以下を完了されていることを前提とした内容です。
また、次のものをお持ちであることを前提としています。
- ウェブサイトに対応するタグ マネージャー コンテナへのアクセス権
- Google アナリティクス アカウントの「編集者」(またはそれ以上の)ロール
Google タグを設定する
- https://tagmanager.google.com にアクセスします。
- Google アカウントにログインします。Google アカウントを作成する方法の詳細
- タグ マネージャーで、[アカウント] タブ(左上)をクリックし、コンテナを選択します。タグ マネージャーの使い方
- [ワークスペース] タブで [タグ] に移動し、[新規](右上)をクリックします。
- パネルで、次の手順を行います。
- 名前のないのタグに、名前(「Google タグ」など)を付けます。
- [タグの設定] セクションで次の操作を行います。
- [タグタイプを選択] で [Google タグ] を選択します。
- [タグ ID] にタグ ID を入力します。タグ ID を確認する方法の詳細
- 省略可: 追加の項目を設定して、Google タグがリンク先と通信する方法を管理できます。Google タグを設定済みで、デフォルト設定をすべて維持したい場合は、この設定を省略してください。
- [トリガー] セクションで、[初期化 - すべての初期化イベント] または [一部の初期化イベント] を選択します。詳しくは、ページビュー トリガーをご覧ください。
- [保存] をクリックします。
確認して公開します。
Verify
- Go to https://tagmanager.google.com.
- Sign in to your Google Account. Learn how to create a Google Account.
- Open the Tag Manager container you want to edit. Find your way around Tag Manager.
- In the Workspace tab, click Preview (top right) to launch Google Tag Assistant in a new tab.
- Enter your website URL and click Connect. Learn to debug with Tag Assistant.
Publish
- In the Workspace tab, click Submit (top right)
- In the Submission Configuration section, follow these steps:
- Select Publish and Create Version to publish the changes to your site. To save the changes without publishing them, select Create Version instead.
- Enter a name and description for the version.
- Select Activity History to review the changes you've made since the previous version.
- Click Publish (top right).