min_handling_time
[最短発送準備時間] と max_handling_time
[最長発送準備時間] を使用すると、商品が配送先に到着するまでの正確な時間をユーザーに知らせることができます。最長発送準備時間と最短発送準備時間は、注文を受けてから発送するまでの最長時間と最短時間です。
使用する場面
「Google で購入」の場合は必須 (アカウント単位で設定されていない場合)。
「Google で購入」の場合、Merchant Center で発送準備時間を含める必要があります。商品アイテム単位で発送準備時間を使用すると、Merchant Center で設定されている発送準備時間よりも、ここで定義した min_handling_time [最短発送準備時間]
属性と max_handling_time [最長発送準備時間]
属性のほうが優先されます。
ショッピング広告の場合は省略可
対象国が米国で、広告と拡張無料商品リスティングに目安のお届け日数の範囲を表示したい場合は、min_handling_time [最短発送準備時間]
属性と max_handling_time [最長発送準備時間]
属性を組み合わせてこの情報を登録します。
広告と拡張無料商品リスティングに目安のお届け日数が表示されない国に対して min_handling_time [最短発送準備時間]
属性または max_handling_time [最長発送準備時間]
属性を使用すると、米国以外の国でのサポートが有効になったときに目安のお届け日数が表示されるようになります。
形式
登録したデータを Google が認識できるようにするため、以下の入力形式に関するガイドラインに沿って設定してください。
型 | 数値(正の整数) |
---|---|
繰り返しフィールド | 不可 |
ファイル形式 | 入力例 |
---|---|
テキスト フィード | 1 |
XML フィード |
|
Content API 用にデータをフォーマットするには、Content API for Shopping をご覧ください。
ファイル形式 | 入力例 |
---|---|
テキスト フィード | 3 |
XML フィード |
|
Content API 用にデータをフォーマットするには、Content API for Shopping をご覧ください。
最小要件
商品を表示するには、次の要件を満たす必要があります。これらの要件を満たしていない場合は商品が不承認となり、Merchant Center アカウントの [診断] ページに通知が表示されます。
- 営業日を使用します。たとえば、火曜日に注文を受け、金曜日までに倉庫から発送する場合、最長発送準備時間は 3 日間となります。
- 注: デフォルトでは、営業日は月曜日から金曜日に設定されますが、Merchant Center アカウントで土日を含む別の営業日を指定することもできます。
おすすめの方法
ここでは、商品データの基本的な要件を満たしたうえで、さらに効果を上げるための最適化方法を紹介します。
- 注文を受けた日と同日に、常に商品の発送を準備できる場合は 0 を登録します。
- 注文を受けた日と同日に商品の発送を準備できない場合があるときは、1 以上の数値を登録します。たとえば、営業時間外の注文を受けている場合は、0 より大きい数値を入力してください。
- 特定の数値ではなく範囲を指定したい場合は、
min_handling_time [最短発送準備時間]
属性とmax_handling_time [最長発送準備時間]
属性を組み合わせて使用できます。範囲を指定したくない場合は、min_handling_time [最短発送準備時間]
属性を使用する必要はありません。