オーディエンスの全体像を 1 か所で把握し、オーディエンスの管理と最適化を簡素化するために、Google 広告では次のような改善が行われました。
- 新しいオーディエンス レポート
オーディエンスのユーザー属性、セグメント、除外設定に関する詳細情報がまとめられています。キャンペーン アイコン をクリックして [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] タブを開き、[オーディエンス] をクリックします。このレポートページから、オーディエンスを簡単に管理することもできます。オーディエンス レポートについて - 新しい用語
オーディエンス レポート内と Google 広告全体で新しい用語が使用されています。たとえば、「オーディエンス タイプ」(類似、カスタム、購買意向、アフィニティなど)はオーディエンス セグメントに、「リマーケティング」は「広告主様のデータ」にそれぞれ変更されました。オーディエンスに関する用語やフレーズの更新
組み合わせて使用する方法
自動入札を使用しているキャンペーンまたは広告グループにオーディエンス セグメントを追加すると、コンバージョンに至る可能性の高いユーザーの情報を入札戦略に反映できます。その結果、入札戦略により入札単価が最適化され、より多くのコンバージョンを達成することが可能です。
例
たとえば、ニュースレターに申し込むユーザーの数を増やしたいとします。これまでのデータから、多くのユーザーが 2 回目か 3 回目にサイトを訪れた際に申し込みを行うことがわかっています。そこで、まず、サイトを訪れたものの、ニュースレターを申し込まなかったユーザーを対象にデータ セグメントを設定します。
次に、ニュースレターへの申し込みをコンバージョンとして設定します。その後、「コンバージョン数の最大化」を使用して自動的に入札の設定を行い、コンバージョンの最大化を図ります。
そして、「コンバージョン数の最大化」では、入札単価を計算する際に広告主様のデータ セグメントを参照し、そのセグメントのユーザーが、設定されたキーワードを使用した場合に入札単価が引き上げられます。
スマート自動入札を使用しているキャンペーンでは、「モニタリング」設定で追加した自社オーディエンス セグメントが、スマート自動入札戦略のシグナルとして使用されます。「ターゲティング」と「モニタリング」設定についての詳細
自動入札戦略とデータ セグメントの設定方法
- コンバージョン トラッキングを設定します。
- ウェブサイト訪問者やアプリユーザーを含むオーディエンス セグメントを作成します。
- キャンペーンまたは広告グループにデータ セグメントを追加して、入札戦略の掲載結果を最適化します。
- 自動入札戦略をキャンペーンに適用します。
必要な予備知識
- スマート自動入札では、オーディエンス セグメントをシグナルとして利用することで、入札の効率を高め、コンバージョン数とコンバージョン値の向上につながります。
- スマート自動入札では、ユーザーがセグメントに登録されている期間の長さが考慮され、このデータを使用して掲載結果が最適化されます。そのため、自動入札戦略を使用している場合は、期間に基づいてセグメントを分類する必要はありません。
- コンバージョン ベースの自動入札戦略を適用したキャンペーンまたは広告グループに、重複する複数のセグメントが含まれている場合、オーディエンス セグメントの優先順位は入札単価調整に基づいて決まり、その結果、インプレッションやクリックが発生します。ただし、その入札単価調整比自体は、実際の入札単価には反映されません。