広告を掲載したものの、一時的に停止したいと思う場合もあるかもしれません。たとえばウールコートの広告は、夏には掲載する必要がありませんが、冬がはじまる前に再び掲載したくなるはずです。一時停止した広告は保存しておくことができます。後で使用する際には作り直す必要がなく、改めて審査を受ける必要もありません。
この記事では、広告を 1 つずつ一時停止、再開する方法と、複数の広告をまとめて一時停止、再開する方法について説明します。
手順
広告を 1 つずつ一時停止または再開する方法
広告を 1 つずつ一時停止または再開するには:
- Google 広告 アカウントにログインします。
- ページメニューで、[広告と広告表示オプション] をクリックします。
- 一時停止する広告の横にある緑色の点をクリックします。
- 広告を一時停止するには [一時停止] を選択し、広告を再開するには [アクティブ] を選択します。
複数の広告を一時停止または再開する方法
複数の広告を一時停止または再開するには:
- Google 広告 アカウントにログインします。
- ページメニューで、[広告と広告表示オプション] をクリックします。
- 一時停止または再開する広告のチェックボックスをオンにします。
- 表の上部で [編集] をクリックします。
-
広告を一時停止するには [一時停止] を選択し、広告を再開するには [アクティブ] を選択します。このプルダウンには、次のオプションも表示されます。
- [削除] をクリックすると、すべての広告を同時に削除できます。詳細
- [テキスト広告を修正] をクリックすると、同一の広告見出し、説明、ランディング ページを含む複数の広告の詳細を置き換えることができます。
留意点
- 広告の管理はご自身で行うことができます。広告を一時停止する期間は任意で、いつでも再開が可能です。
- 一時停止中の広告で料金は発生しません。
おすすめの方法
自動化ルールを利用すると、たとえば宣伝イベントに合わせた特別な広告など、特定の条件に当てはまる広告を自動的に一時停止したり再開したりできます。詳細