Chromebook のユーザー補助機能を有効にする

Chromebook を使いやすくするために、必要に応じてユーザー補助機能を有効にすることができます。

ステップ 1: ユーザー補助機能の設定に移動する

  1. パソコンの場合:
    • 右下の時刻を選択します。
    • Alt+Shift+S キーを押します。
  2. 設定 次に [ユーザー補助機能] を選択します。
    • (省略可)ユーザー補助機能にすばやくアクセスするには、[ユーザー補助オプションを常に表示] をオンにします。

ステップ 2: 機能を有効にする

使用するユーザー補助機能を選択します。

  • テキスト読み上げ: スクリーン リーダーまたは選択して読み上げをオンにできます。
  • 音声によるテキスト入力: 音声入力をオンにできます。
  • 表示と拡大: 次の機能をオンにできます。
    • 色補正: 1 型 2 色覚、2 型 2 色覚、3 型 2 色覚のカラーフィルタやグレースケール表示を適用したり、フィルタの強度を調整したりできます。
    • 色反転: 画面の明るい色を暗い色に、またはその逆に変更できます。
    • 全画面拡大鏡: 画面上の項目を拡大できます。
    • ドッキング拡大鏡: 分割画面を使用して拡大した画面領域を表示できます。
    • アニメーションを減らす: 画面上の動きを制限できます。
    • ディスプレイの設定: 表示サイズを変更して、画面上の項目のサイズを小さくしたり大きくしたりできます。
    • ウェブサイトのテキストのサイズとフォント: ウェブブラウザのテキストのサイズとフォントをカスタマイズできます。
  • キーボードとテキスト入力: 次の項目をオンにできます。
    • 画面キーボード: 画面キーボードを使用できます。
    • 音声入力: 音声で入力できます。
    • スイッチ アクセス: 1 つ以上のスイッチを使ってデバイスを操作できます。
    • 固定キー: Chromebook のユーザー補助機能をオンにできます
    • キーボードのフォーカスがあるアイテムを強調表示: フォーカスを移動すると、アイテムが強調表示されます。
    • テキスト カーソルを強調表示: カーソルが、表示時または移動時に強調表示されます。
    • テキスト カーソルの点滅速度: テキストの点滅速度を速くしたり、点滅しないようにしたりできます。
    • テキスト カーソルまたはカーソル ブラウジングで移動する: 矢印キーを使用して、アイテムを 1 文字ずつ移動できます。
  • マウスとタッチパッド: タブレット モードのナビゲーション ボタン自動クリックタップによるドラッグ、カーソルの強調表示をオンにしたり、カーソルのサイズや色を変更したりできます。
  • 音声: すべてのスピーカーですべての音声を再生したり、起動時に音声を再生したりできます。
  • Chrome 自動字幕起こし: Chrome ブラウザで再生するメディアで Chrome 自動字幕起こしをオンにできます。

その他のヘルプ

Chromebook でユーザー補助機能を使用する方法について、詳しくは Chromebook ユーザー補助機能の動画シリーズをご覧ください。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

11760790346970683825
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
208
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false
false
false