Google 管理コンソールにアクセスしたら、管理対象の Chrome ブラウザを搭載したデバイスを次の手順で登録します。デバイスを登録すると、そのデバイス上で Chrome ブラウザを開くすべてのユーザーに対してポリシーを適用できるようになります。
ステップ 1: 登録トークンを生成する
認定パートナー: 登録トークンを生成するには、最初にお客様に Chrome Enterprise Core ライセンス契約に同意していただく必要があります。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
メニュー アイコン
[デバイス] > [Chrome] > [管理対象ブラウザ] に移動します。
この操作にはモバイル デバイス管理の管理者権限が必要です。
Chrome Enterprise Core に登録済みの場合は、メニュー アイコン
[Chrome ブラウザ] > [管理対象ブラウザ] に移動します。
- (省略可)左側で最上位の組織を選択します。または、トークンを生成する組織部門を選択します。このトークンを使用してその組織部門にブラウザを直接登録することになります。詳細については、組織部門の追加をご覧ください。
- 上部の [登録] をクリックします。
注: ブラウザを初めて登録する場合、Chrome Enterprise Core の利用規約に同意するよう求められます。 - [登録トークンをクリップボードにコピー]
をクリックします。
- [完了] をクリックします。
ステップ 2: 登録トークンを使用してブラウザを登録する
ステップ 3: 登録を確認する
ステップ 2 のいずれかの方法で登録トークンを設定した後、管理対象デバイスで Chrome ブラウザを終了してから(開いている場合)、ブラウザを再度起動します。管理コンソールを使用して登録を確認できます。
-
管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。
管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。
-
メニュー アイコン
[デバイス] > [Chrome] > [管理対象ブラウザ] に移動します。
この操作にはモバイル デバイス管理の管理者権限が必要です。
Chrome Enterprise Core に登録済みの場合は、メニュー アイコン
[Chrome ブラウザ] > [管理対象ブラウザ] に移動します。
- (省略可)左側で組織部門を選択します。デフォルトでは、すべてのブラウザが表示されます。
- (省略可)詳細を確認するには、マシンの名前をクリックします。
注:
- 1 台のデバイスに複数の Chrome ブラウザがインストールされている場合、ブラウザリストには単一の管理対象ブラウザとして表示されます。
- 登録トークンは登録時にのみ使用されます。登録後、トークンは管理コンソールで取り消すことができます。ただし、登録済みのブラウザは登録されたままになります。
- Windows では、Chrome ブラウザの登録に管理者権限が必要なため、システム インストールのみがサポートされています。
登録した直後は、多くの項目にデータがない状態です。詳細なレポート情報にアクセスするには、ブラウザのレポートを有効にする必要があります。詳しくは、ステップ 3: Chrome ブラウザのレポートを有効にするをご覧ください。
トークンとデバイスを管理する
質問
登録トークンはいつ使用されますか?
登録トークンは登録時にのみ使用されます。登録後に取り消すことができますが、その場合も登録済みのブラウザは登録されたままになります。登録トークンについて詳しくは、Chrome Enterprise Core のホワイトペーパーをご覧ください。
このトークンの登録プロセスに Windows での管理者権限は必要ですか?
はい。Windows では、システム インストールのみがサポートされています。
登録プロセスで何がアップロードされますか?
Chrome ブラウザでは、登録プロセス中に次の情報がアップロードされます。
- デバイス ID
- 登録トークン
- マシン名
- OS のプラットフォーム
- OS のバージョン
- Windows BIOS シリアル番号
管理コンソールに Chrome 管理セクションが表示されないのはなぜですか?
以前の無償版の G Suite をご利用になっている場合、今のところ管理コンソールで Chrome 管理をご利用いただくことはできません。以前の無償版については今後の対応を予定しています。
システム イメージにデバイス トークンを含める必要がありますか?
いいえ。設定するデバイスごとに一意のデバイス トークンを使用する必要があります。システム イメージを使用して Chrome ブラウザをデプロイする場合、イメージにデバイス トークンが含まれていないことを確認します。デバイス トークンが含まれていると、すべてのデバイスがイメージに含まれている値を使用しようとするので、デプロイに失敗します。
Google および関連するマークとロゴは Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は関連各社の商標です。