管理者は、組織内のユーザー向けに特定の Chrome アプリや拡張機能を自動インストールできます。ユーザーが管理対象のデバイスまたはアカウントで Chrome を使用すると、これらのアプリや拡張機能が表示されます。
Chrome のアプリと拡張機能のほとんどは Chrome ウェブストアにありますが、サードパーティのアプリや拡張機能を自動インストールすることもできます。自動インストールされたアプリや拡張機能をユーザーが削除することはできません。また、アプリや拡張機能がブロック対象として指定されていてもブロックされません。
始める前に
- 特定のユーザー グループや登録済みの Chrome ブラウザに対して設定を行うには、そのユーザー アカウントまたはブラウザを 1 つのグループまたは 1 つの組織部門に配置します。グループに追加できるのはユーザー アカウントのみです。詳しくは、グループと組織部門を追加するをご覧ください。
- Windows、Mac、Linux パソコンで動作する Chrome ブラウザのユーザーに対して設定を適用するには、そのユーザーが所属する組織部門の Chrome ブラウザ管理を有効にします。詳しくは、Chrome ブラウザ管理を有効にするをご覧ください。
- アプリの合計数 × グループ数の上限は 500 です。
アプリや拡張機能を自動インストールする
任意のデバイスのログイン ユーザー、または Windows、Mac、Linux 上の登録済みブラウザに対して適用できます。詳しくは、設定が適用されるタイミングを理解するをご覧ください。
ここでご紹介する手順は、管理コンソールでの Chrome 設定に慣れている管理者の方向けのものです。
-
-
管理コンソールのホームページで、[デバイス]
[Chrome 管理] に移動します。
- [アプリと拡張機能]
[ユーザーとブラウザ] または [管理対象ゲスト セッション] をクリックします。
- (ユーザーのみ)グループに設定を適用するには、次の操作を行います。
- [グループ] を選択します。
- 設定を適用するグループを選択します。
- すべてのユーザーと登録済みブラウザに設定を適用する場合は、最上位の組織部門を選択したままにします。それ以外の場合は、子組織部門を選択します。
- 自動インストールするアプリまたは拡張機能に移動します。
- [インストール ポリシー] で [自動インストールする] または [自動インストールして固定する] を選択します。
- [保存] をクリックします。子組織部門を設定した場合は、親組織部門の設定を継承またはオーバーライドできる場合があります。
拡張機能をブラウザのツールバーに固定する
ユーザーのブラウザのツールバーに拡張機能を固定すると、管理コンソールでは一連の設定テキストが生成され、ExtensionSettings ポリシーの JSON 文字列にそのテキストが設定されます。まれに、JSON 文字列が無効であるため、拡張機能がブラウザのツールバーに正しく固定されないことがあります。
最初に、テスト環境になっている組織部門の一部のユーザーやブラウザに設定を適用することをおすすめします。拡張機能ポリシーが正しく適用されていることを確認してから、ポリシーを組織全体に導入します。
- 管理対象のデバイスで、chrome://policy にアクセスします。
- [ポリシーを再読み込み] をクリックします。
- [値が設定されていないポリシーを表示する] チェックボックスをオンにします。
- [ExtensionSetting] ポリシーで、[ステータス] が [OK] に設定されていることを確認します。
- [ExtensionSetting] ポリシーで、[すべてを表示] をクリックします。[値] で、任意のツールを使用して JSON コードにエラーがないことを確認します。
名前とアイコンをカスタマイズする(Chrome OS のみ)
Chrome OS バージョン 100 以降のデバイスの場合
任意のデバイスのログイン ユーザー、または Windows、Mac、Linux 上の登録済みブラウザに対して適用できます。詳しくは、設定が適用されるタイミングを理解するをご覧ください。
ここでご紹介する手順は、管理コンソールでの Chrome 設定に慣れている管理者の方向けのものです。
-
-
管理コンソールのホームページで、[デバイス]
[Chrome 管理] に移動します。
-
[アプリと拡張機能]
[ユーザーとブラウザ] または [管理対象ゲスト セッション] をクリックします。
- (ユーザーのみ)グループに設定を適用するには、次の操作を行います。
- [グループ] を選択します。
- 設定を適用するグループを選択します。
-
すべてのユーザーと登録済みブラウザに設定を適用する場合は、最上位の組織部門を選択したままにします。それ以外の場合は、子組織部門を選択します。
- カスタマイズする URL を見つけてクリックします。
注: 自動インストールする URL の外観のみをカスタマイズできます。 - 右側のパネルで、[デザイン] にある [名前とアイコンをカスタマイズする(Chrome OS のみ)] を選択します。
- [カスタム名] に使用する名前を入力します。
- カスタム アイコンを設定するには:
- [アップロード] をクリックします。
- アップロードするファイル(PNG、JPG または JPEG 形式)を選択します。
- [開く] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
その他の考慮事項
- 自動インストールされたアプリや拡張機能には、インストール先のデバイス上の情報にアクセスする権限が付与されます。たとえば、アプリからユーザーのブックマークにアクセスしたり、現在地情報を使用したりできるようになります。また、拡張機能 API を使用してデバイスの Directory API ID にもアクセスできます。
- 自動インストールされたアプリは、権限をリクエストせずに Chrome の enterprise.platformKey API を使用できます。
- アプリの自動インストールに使用したアプリ ID または URL が変更されることはありません。アプリのアイコンや表示名はパブリッシャーが決定するため、随時変更されます。パブリッシャーがアプリのアイコンや名前を変更すると、ユーザーのデバイスに自動インストールされたアプリにすぐに反映されます。
関連トピック
- 管理コンソールのアプリと拡張機能のポリシー
- オンプレミス ツールを使用してアプリを自動インストールする: Windows | Mac | Linux
- Chrome enterprise.platformKey API
Google および関連するマークとロゴは Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は関連各社の商標です。