動画広告フォーマットの概要
AdWords では、さまざまなフォーマットで魅力的な動画広告を作成し、YouTube や動画パートナー サイトで掲載することができます。利用できる動画広告フォーマットには、TrueView インストリーム広告、TrueView ディスカバリー広告、バンパー広告があります。
広告用の動画コンテンツは YouTube 上でホストされている必要がありますが、動画広告自体は YouTube だけでなく、タブレットやモバイル端末を含むディスプレイ ネットワーク上の動画パートナー サイトやアプリにも表示されます(フォーマットと設定によります)。
この記事では、動画広告のメリットと、各動画広告フォーマットの違いについて解説します。各フォーマットの詳細は以下からご覧いただけます。詳しくは、AdWords 広告掲載のポリシーと要件についてもご覧ください。
TrueView 動画広告
TrueView 動画広告の場合、無作為な表示や、視聴の有無がはっきりしない再生に対して広告料を支払うことはありません。料金はユーザーがお客様の動画を視聴した場合や動画内の要素に操作を加えた場合にのみ発生します。TrueView 動画広告には、インストリーム広告と TrueView ディスカバリー広告の 2 種類があります。
メリット
Win-Win の関係: ユーザーは興味のある動画広告を選んで視聴できます。お客様は、興味を寄せているユーザーに動画広告を視聴してもらうことができます。1 回の視聴に対して支払う料金はお客様が自由に設定できるため、適切な料金で適切なユーザーにアプローチすることが可能です。インプレッション単価制とは異なり、広告が表示されるたびに料金が発生するわけではありません。
自由にカスタマイズ可能: 30 秒を超える動画を掲載することも可能なため、さまざまなフォーマットをテストできます。製品のデモンストレーション、顧客の声、使い方を説明したハウツー動画など、長い動画広告もお試しいただけます。
幅広いリーチ: TrueView 広告は YouTube とディスプレイ ネットワークの動画配信サイトの両方で、パソコンおよびハイエンド携帯端末向けに表示できます。なお、TrueView 広告用の動画コンテンツは YouTube でホストされている必要があります。
TrueView インストリーム広告:
概要
他の動画の再生前に動画広告が表示されます。掲載先は、YouTube と Google ディスプレイ ネットワークです。
広告掲載の仕組み
他の動画の再生前、再生中、または再生後に動画広告が再生されます。再生開始から 5 秒が経過すると、ユーザーは広告をスキップできるようになります。
広告が表示される場所
YouTube の動画再生ページや、ディスプレイ ネットワーク上のパートナー サイトやアプリに表示されます。
料金
ユーザーが動画を 30 秒間(30 秒未満の広告の場合は最後まで)視聴したか、30 秒経つ前に動画を操作した場合に料金が発生します。
インストリーム広告を利用可能なキャンペーン目標
- 見込み顧客の獲得
- ウェブサイトのトラフィック
- ブランド認知度とリーチ
- 商品やブランドの比較検討(すべて)
- 目標なしで作成されたキャンペーン
TrueView ディスカバリー広告
以前は「TrueView インディスプレイ広告」と呼ばれていたフォーマットです。
概要
YouTube の関連動画の横や、YouTube の検索結果の一部として、またはモバイル版 YouTube のトップページなど、ユーザーが探している場面で動画広告が表示されます。
広告掲載の仕組み
広告は動画のサムネイル画像とテキストから成ります。広告のサイズや表示形式は表示先によって異なりますが、ユーザーがクリックすることで再生される点は共通です。動画は、YouTube の動画再生ページまたはチャンネル ページで再生されます。
広告が表示される場所
- YouTube の検索結果
- YouTube の関連動画の横
- モバイル版 YouTube のトップページ
料金
ユーザーがサムネイルをクリックして広告を視聴した場合のみ課金されます。
TrueView ディスカバリー広告を利用可能なキャンペーン目標
- 商品やブランドの比較検討
- 目標なしで作成されたキャンペーン
バンパー広告
より多くのユーザーにリーチし、お客様のブランドの認知度を高めることを目的とする短い動画広告フォーマットです。
概要
簡潔で印象的なメッセージで幅広いユーザーにリーチしたい場合に適しています。
広告掲載の仕組み
他の動画の再生前、再生中、または再生後に再生される 6 秒以下の動画広告です。この広告をスキップすることはできません。
広告が表示される場所
バンパー広告は YouTube 動画や、ディスプレイ ネットワーク上の Google のパートナー サイトやパートナー アプリの動画に表示されます。
料金
インプレッション数に基づき料金が発生します。インプレッション単価(CPM)制に基づき、広告が 1,000 回表示されるたびに料金をお支払いいただきます。
バンパー広告の利用に適したキャンペーン目標
- ブランド認知度とリーチ
- 目標なしで作成されたキャンペーン
アウトストリーム広告
アウトストリーム広告は、パートナー ウェブサイトやアプリで再生されるモバイル(スマートフォンやタブレット端末)専用動画広告です。
概要
アウトストリーム広告を使って、モバイルでの動画広告のリーチを拡大し、より多くのユーザーに広告を表示できるようにします。
広告掲載の仕組み
アウトストリーム広告では、音声なしで再生が開始され、ユーザーが広告をタップするとミュートが解除されます。課金されるのは、広告の面積の 50% が 2 秒以上表示された場合にのみです。このフォーマットは、リーズナブルな費用で動画のリーチを拡大することを目的としています。
広告が表示される場所
1 つの動画テンプレートを用意するだけで、モバイルウェブやモバイルアプリのインタースティシャル、インフィード、ネイティブに加え、縦長モード、全画面モードなど、さまざまなモバイル プレースメントで掲載できます。
アウトストリーム動画広告は、パートナー サイトや Google ディスプレイ ネットワークのアプリに表示されるモバイル専用広告です。この広告フォーマットは YouTube ではご利用いただけません。
料金
アウトストリーム広告は視認可能なインプレッション単価(vCPM)に基づいて請求が行われるため、動画再生が 2 秒以上視聴された場合にのみ料金が発生します。
バンパー広告の利用に適したキャンペーン目標
- ブランド認知度とリーチ
- 目標なしで作成されたキャンペーン