6 か月間一度も広告表示がなかった AdSense アカウントは無効になります。アカウントが無効になった後、広告配信の再開を希望する場合は、アカウントを再度有効にしてください。
注: AdSense アカウントが不要になった場合は、AdSense アカウントを閉鎖することができます。AdSense から最後のお支払いを受け取るには、まずアカウントを閉鎖する必要があります。
YouTube コンテンツ クリエイター
既存の AdSense アカウントを YouTube パートナー プログラムで使用する場合、または YouTube から支払いを受け取る場合は、チャンネルに既存の AdSense アカウントを関連付けます。
アカウントを再開する方法
- AdSense アカウントにログインします。
- [アカウントを再有効化] をクリックします。
- 電話番号を確認します。
- 既存のサイトを再送信して承認を得るか、新しいサイトを追加します。
注: PIN による住所確認が完了していない場合は、お支払いの受け取り前にご住所を確認させていただきます。
アカウントが再び有効になったら、広告表示が始まるようにサイトで広告を設定してください。
アカウントを無効にするためのプロセス
- 5 か月間一度も広告表示がなかった場合
メールにて、次の 30 日間も広告表示がなければアカウントが無効になる旨をお知らせします。アカウントの無効化を希望されない場合は、サイトに広告を設定し、次の 30 日間に広告表示が発生するようにしてください。
注: YouTube パートナー プログラムへの参加資格がある場合、次の 30 日以内に既存のアカウントをチャンネルに関連付けて広告を配信することによって、アカウントの無効化を防ぐことができます。 - 6 か月間一度も広告表示がなかった場合
アカウントが無効になります。
- 7 年間一度も広告表示がなかった場合
アカウントにアクセスしたり、再開したりできなくなります。
よくある質問
アカウントが無効になった後でもログインできますか?
はい。アカウントは引き続きご利用いただけます。広告配信を再開される際は、改めてサイトと AdSense をリンクしてください。