ベータ版の機能は、ネットワークによってはご利用になれない場合があります。この機能の一般公開の時期については、リリースノートをご覧ください。
インタラクティブ レポートを使用すると、レポートを作成して、アド マネージャーの同じページで結果を確認できます。
分析に役立つように、レポートのレイアウトを変更して、結果を並べ替え、カスタムビューに整理できます。
レポートの生成後に、他の指標やディメンションを追加するなど、選択内容を変更できます。結果は自動的に更新されます。
以下のセクションに移動する:
- レポートを作成する
- レポートの結果について
- レポートのレイアウトを変更する
- レポートの期間の比較について
- 以前のレポートと下書きレポートを表示する
- レポートをエクスポートする
- レポートを共有する
- レポートをコピーする
レポートを作成する
レポートを作成する際に、少なくとも 1 つのディメンションまたは指標を追加すると、通常は数秒以内に結果が表示されます。結果が表示されない場合は、別の期間など、選択内容を変更してください。
- Google アド マネージャーにログインします。
- [レポート]、[インタラクティブ レポート] をクリックします。
- [新しいレポート] をクリックします。
- レポートの名前を入力します。
ヒント: 名前のないレポートは下書きとして保存されます。後で作成を続行できます。以前のレポートと下書きレポートを表示する方法をご覧ください。 - レポートの基本パラメータを選択します。
- 日付: 日付の横にある
をクリックして、レポートの日付または期間を選択します。
- 比較: 選択した日付を別の期間と比較するには、[比較] で
をクリックして期間を選択します。デフォルトでは、[なし](比較なし)が選択されています。詳しくは、期間の比較をご覧ください。
- 分割: デフォルトでは、[分割] には [合計のみ] が表示されます。期間で列を分割するには、[分割] で
をクリックし、オプションを選択します。表示できる列は最大 100 個です。
- 通貨: レポートの通貨を変更するには、[レポートの通貨] で
をクリックして通貨を選択します。
- 日付: 日付の横にある
- ディメンションと指標を追加します。次のいずれかから選択します。
- [ディメンションと指標を選択する] をクリックし、検索語句を入力するか、リストをスクロールして、追加するディメンションまたは指標のチェックボックスをオンにします。
- [すべて表示] をクリックし、追加するディメンションまたは指標のチェックボックスをオンにして、[適用] をクリックします。フォーカス ビューで、右上の [ディメンション] または [指標] をクリックできます。
注: 一部のディメンションと指標は、インタラクティブ レポートではまだご利用いただけません。ディメンションと指標は今後も追加していく予定ですが、ご希望のディメンションや指標がまだご利用いただけない場合は、お気軽にフィードバックをお寄せください。
- フィルタを追加するには、[フィルタを追加] をクリックして選択します。
レポートの結果について
インタラクティブ レポートでは、レポートの設定と同じページに結果が表示されます。レポートに指標とディメンションを追加すると、結果が自動的に表示されます。
[合計] 行には、フィルタされていないすべてのデータの結果が表示されます。表示されているデータだけでなく、表全体の合計が含まれます。
長いレポートのすべての行を、上下にスクロールして表示できるようになりました。
レポートのレイアウトを変更する
レポートの生成後に、レイアウトを次のように変更できます。
- 列の順序を変更するには、[ディメンションと指標を選択する] の横で、ディメンションまたは指標を目的の列の順序にドラッグします。ディメンションは常に指標の前に表示されます。
- 上位の結果をランク順に表示するには、[表示] の横にある
をクリックし、[上位 5 件] などのオプションを選択します。上位の結果を表示すると、ディメンションと指標のメニューが表示されます。選択して、ランキング結果をディメンションまたは指標でさらに並べ替えます。
- ディメンションを列として表示するには、[列] でメニュー
をクリックしてディメンションを選択します。列のディメンションを選択するには、[分割] を [合計のみ] に設定する必要があります。
- フラグでフィルタするには、[フラグでフィルタ] でメニュー
をクリックし、フラグを選択します。
- 列を整理するには、列見出しの横にある
をクリックして、列のフィルタ、並べ替え、非表示を選択します。たとえば、[合計インプレッション] 指標を追加した場合は、結果を高いものから低いものに並べ替えることができます。
- 非表示にした列を再表示するには、列見出しの横にある [列を表示] 矢印をクリックします。
- 列の幅を調整するには、列区切り線を左右にドラッグします。
- 一番上または一番下の行に移動するには、右下にある [クリックして最上部に移動] または [クリックして最下部に移動] をクリックします。上または下にスクロールして、レポートのすべての行を表示できます。
レポートの期間の比較について
レポートを設定すると、1 日またはさまざまな期間のデータを表示できます。選択した期間を他の期間と比較することもできます。デフォルトでは、期間の比較は適用されません。
期間の比較を適用する
[比較] で、次のオプションから選択できます。
- 前の期間: 選択した期間を、同じ長さの前の期間と比較します。たとえば、選択した期間が「過去 7 日間」の場合、前の期間とその前 7 日間を比較します。
- 前年同期: 選択した期間を前年同期と比較します。
- カスタムの期間: 選択した期間を、指定した期間と比較します。
期間を比較する場合、レポートには期間の間の差異を示す [変化] 列が含まれます。[変化の合計の値] または [変化率の値] で列をフィルタできます。
期間の分割を追加する
期間の比較に加えて、期間の分割を適用できます。たとえば、[分割] で [日] を選択すると、次のように各期間の比較が表示されます。
- 前の期間: レポートの各日を前日と比較します。
- 前年同期: レポートの各日を前年同期と比較します。
- カスタム期間: レポートの各日をカスタム期間と比較します。
週、月、四半期の列の期間にも同じルールが適用されます。
以前のレポートと下書きレポートを表示する
以前のレポート、下書きレポート、コピーしたレポート、スケジュール設定したレポートは、[インタラクティブ レポート] ページで確認できます。
- Google アド マネージャーにログインします。
- [レポート]、[インタラクティブ レポート] をクリックします。
- (省略可)フィルタをクリックして、表示するレポートを絞り込むことができます。
- すべてのレポート: ネットワークでアクセスできるすべてのレポートが表示されます。
- レポート: 作成したレポート(下書きレポートを含む)が表示されます。
- 保存したレポート: 作成したレポートが表示されます。下書きレポートは表示されません。
- 共有アイテム: 他のユーザーが自分と共有しているレポートが表示されます。アクセス権は閲覧のみです。レポートを編集する場合は、コピーを作成します。
- [名前] でレポートを見つけます。
詳細を確認、変更するには、レポート名をクリックします。
インタラクティブ レポートの概要
[インタラクティブ レポート] ページの表には、次の情報が含まれます。
- 名前: レポートの名前。コピーしたレポートの名前には「のコピー」と表示されます。名前を付けていないレポートには「名前のないレポート」と表示されます。 コピーしたレポートと名前のないレポートは、名前を変更するまで下書きとして残ります。共有レポートには、レポート名の横に
と表示されます。アイコンにカーソルを合わせると、詳細を確認できます。
- 期間: レポートに選択した期間(「過去 7 日間」など)またはカスタムの期間が表示されます。
- 設定: レポートのディメンション、指標、期間が表示されます。詳細を表示するには、
にカーソルを合わせます。
- オーナー: レポートを作成したのは自分か他のユーザーかを示します。レポートのオーナーには編集権限が付与され、他のユーザーには閲覧専用権限が付与されます。
- スケジュール: スケジュール設定したレポートの頻度が表示されます。
- 前回の実行: レポートが最後に実行された日時と、レポートの対象期間が表示されます。40 日が経過すると、完了したレポートの [前回の実行] ステータスが [期限切れ] に変わります。
ヒント: レポートはいつでも再実行して最新の結果を確認できます。レポートを再実行するには、[前回の実行] の横にあるをクリックします。
レポートをエクスポートする
エクスポートするには、レポートに少なくとも 1 つの指標が必要です。
- Google アド マネージャーにログインします。
- [レポート]、[インタラクティブ レポート] をクリックします。
- レポートで [エクスポート] をクリックします。
現在サポートされているエクスポート タイプは、CSV、Google スプレッドシート、Microsoft Excel です。 - [含めるデータ] で、次のいずれかを選択します。
- すべての行をエクスポート: レポート内のすべての行を含めます。テーブルに適用されるフィルタや非表示の列が原因で表示されないデータを含める場合は、このチェックボックスをオンにします。
- フォーマットの追加のフィールドを含める: 広告申込情報や広告ユニットなどの特定のディメンションに関連する ID フィールドと終了日が含まれます。
- 合計行を含める: 回数指標の合計、または割合と掲載率の指標の平均を含む行を追加します。
- [配信] で配信方法を選択します。
- レポートをダウンロードするには、[ダウンロード] をクリックします。
現在サポートされている配信方法: ダウンロード
- レポートをダウンロードするには、[ダウンロード] をクリックします。
- [エクスポート] をクリックします。
レポートを共有する
レポート権限を持つネットワーク内のユーザーとレポートを共有できます。受信者は共有されたレポートを閲覧のみ可能ですが、カスタマイズ可能なバージョンとしてコピーを作成できます。
レポートを共有する
- Google アド マネージャーにログインします。
- [レポート]、[インタラクティブ レポート] をクリックします。
- レポートを作成するか、既存のレポートを開いて共有します。
[共有] をクリックし、次のいずれかを選択します。
- 選択したユーザー: [ユーザーを追加] メニューで入力または選択したユーザーとのみレポートを共有します。
- ネットワーク内の全員: レポート権限を持つネットワーク内の全員とレポートを共有します。
- [保存] をクリックします。
注: レポートに名前がない場合、名前を入力するよう求められます。
共有されたレポートを表示する
- Google アド マネージャーにログインします。
- [レポート]、[インタラクティブ レポート] をクリックします。
- [フィルタ条件] の横にある [共有アイテム] をクリックします。
- レポートの名前をクリックします。
- (省略可)カスタマイズ可能なバージョンのレポートを作成するには、[コピー] をクリックします。
コピーしたレポートの所有者になり、必要に応じて編集できます。
レポートをコピーする
既存のレポートをコピーして、レポートの設定にかかる時間を短縮できます。コピーのタイトルには「のコピー」という文字列が追加されます。コピーが完了すると、新しいレポートを使用できるようになります。コピーしたレポートは、[インタラクティブ レポート] ページで他の作成済みレポートとともに確認できます。
レポートをコピーするには:
- Google アド マネージャーにログインします。
- [レポート]、[インタラクティブ レポート] をクリックします。
- コピーするレポートの名前をクリックします。
- レポートの右上にある
をクリックします。
- 新しいレポートのタイトルを更新し、必要に応じて他の変更を加えます。
新しいレポートは、名前を変更するまで下書きとして保存されます。