この記事は、組織のメールデータを Google Workspace に移行しようとしている管理者を対象としています。Google Workspace から Gmail に移行しようとしているユーザーの場合は、代わりに別のメール アカウントから古いメールを転送する手順に沿って操作してください。
移行元が以下の場合は、データ移行サービスを使用してユーザーのメールデータを Google Workspace に移行できます。
- Microsoft Exchange Server 2003、2007、2010、2013、2016、または Exchange Online(Microsoft 365)
- IMAP プロトコルを使用するウェブメール プロバイダ(1&1 IONOS、AOL、Apple iCloud、Bluehost、Yahoo!、Zoho など)
- 別の Google Workspace アカウント
- 個人用の Gmail アカウント(@gmail.com)
この操作を行うには、特権管理者としてログインする必要があります。
Exchange または Exchange Online から移行する
Exchange Online メールの移行については、新しいデータ移行サービスもご利用いただけます。これはデータ移行サービスの最新バージョンで、設定プロセスを簡単に行えます。詳しくは、データ移行(New)をご覧ください。
IMAP ベースのウェブメール プロバイダから移行する
IMAP メールの移行には、新しいデータ移行サービスもご利用いただけます。これはデータ移行サービスの最新バージョンで、簡単に設定を行えます。詳しくは、データ移行(New)をご覧ください。
Google Workspace から移行する
Google Workspace からメールを移行する場合は、新しいデータ移行サービスをご確認ください。これはデータ移行サービスの最新バージョンで、Google Workspace の移行を簡単に設定できます。詳しくは、データの移行(新規)をご覧ください。
個人用の Gmail アカウントから移行する
一般ユーザー向け Gmail の移行については、新しいデータ移行サービスもご利用いただけます。これはデータ移行サービスの最新バージョンで、設定プロセスを簡単に行えます。詳しくは、データ移行(New)をご覧ください。
移行のヒント
- 移行できるユーザー数など、データ移行サービスの詳細については、組織にとって適切なデータ移行サービスをご覧ください。
- 移行の実施についてご不明な点がある場合は、データ移行サービスに関するよくある質問をご覧ください。
- 移行設定を変更する場合は、まずその移行をキャンセルする必要があります。詳しくは、移行をキャンセルするをご覧ください。
- 移行の速度は変更可能です。詳しくは、移行をより速く実行するをご覧ください。
- 個々のユーザーの移行ステータスを確認し、ドメインレベルのレポートをリクエストできます。詳しくは、移行を監視するをご覧ください。
- 移行中に問題が発生した場合は、データ移行サービスのトラブルシューティングをご覧ください。
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。