組織の管理者は、アプリのレポートを参照することで、傾向と管理情報の概要を確認できます。レポートには、ドメイン内のすべてのユーザーの情報を示すさまざまなグラフと表が含まれます。組織レベルではなくユーザーレベルのデータを確認するには、ユーザーや管理者によるアクティビティを把握するをご覧ください。
ステップ 1: アプリレポートを開く
-
-
管理コンソールのホームページから、[レポート] にアクセスします。
- 左側の [レポート]
[レポート]
[アプリレポート] に移動し、レポートを選択します。詳しくは、ステップ 2: アプリレポートのデータを理解するをご覧ください。
ステップ 2: アプリレポートのデータを理解する
注: ご利用の Google サービスによっては、以下のレポートの一部にアクセスできない場合があります。
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
2 段階認証プロセスの登録と適用 | ドメイン内のユーザーのうち、2 段階認証プロセスに登録しているユーザーと 2 段階認証プロセスに登録する必要があるユーザーの数。 |
パスワードの長さに関するコンプライアンス | ドメイン内のユーザーのうち、パスワードの長さに関する要件を満たしているユーザーと満たしていないユーザーの数。パスワード要件を設定する手順については、ユーザーのパスワード要件を適用、監視するをご覧ください。 |
パスワードの安全度 | ドメイン内のユーザーのうち、管理者が設定したパスワード要件に基づき、パスワードの安全度が高いまたは低いと判断されたユーザーの数。パスワード要件を設定する手順については、ユーザーのパスワード要件を適用、監視するをご覧ください。 |
ユーザー アカウントのステータス |
全ドメインにおける、各アカウント ステータス(アクティブ、ブロック中、強制停止中)のユーザー数。
|
管理者のステータス | 管理者権限(特権管理者、代理管理者、なし)ごとのドメイン内のユーザーの数。 |
安全性の低いアプリへのアクセス | 安全性の低いアプリからのユーザー アカウントへのアクセスの可否についてのユーザー操作(許可または拒否)ごとの、ドメイン内のユーザーの数。 |
アプリで使用中の保存容量 | Gmail、Google ドライブ、Google フォトでドメイン内のすべてのユーザーが消費した使用容量(MB)。 |
合計使用容量 | ドメイン内のすべてのユーザーが消費した使用容量(MB)。 |
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
合計メール件数 | ドメイン内のすべてのユーザーが保存したメールの合計数。 |
受信メール: 配信 | 組織に関連付けられたドメインの外部の送信者からユーザーが受信する受信メール(配信、転送、拒否)の合計数。 |
受信メール: 迷惑メール | 受信メールの合計のうち、迷惑メールとして分類された受信メールの件数。 |
受信メール: 暗号化 | 受信メールの合計のうち、暗号化された受信メールの件数。 |
送信メール: 配信 | 送信メールの合計のうち、配信済みの送信メール(配信、転送、拒否)の件数。 |
送信メール: 暗号化 | 送信メールの合計のうち、TLS(Transport Layer Security)暗号化された送信メールの件数。 |
レポート内の送受信メールの詳細については、レポート: 受信メール、送信メール、内部メールの定義をご覧ください。
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
アクティブ ユーザー数 | 過去 1 日、7 日、30 日間に Currents を使用したドメイン内のユーザーの数を示す複合レポート。 |
新規ユーザー数 | 初めて Currents を使用したドメイン内のユーザーの数。 |
コミュニティ | ドメイン内のメンバーがオーナーになっているコミュニティのうち、一般公開、限定公開、組織全体および組織の一部に公開しているコミュニティの数と、コミュニティの合計数 |
コレクション | ドメイン内のメンバーがオーナーになっているコレクションのうち、一般公開、組織全体および組織の一部に公開しているコレクションの数と、コレクションの合計数。 |
新しい投稿 | ドメイン内のユーザーが作成した投稿の数。 投稿が削除されても、この数が減ることはありません。 |
新しいコメント | ドメイン内のユーザーが投稿に対して作成したコメントの数。 コメントが削除されても、この数が減ることはありません。 |
新しい +1 | ドメイン内のユーザーが投稿とコメントに対して行った高評価の数。 評価が削除されても、この数が減ることはありません。 |
閲覧された投稿 | ドメイン内のユーザーが投稿を閲覧した回数。閲覧は、ユーザーの画面に投稿が表示されると発生します。 |
再共有された投稿 | ドメイン内のユーザーが再共有した投稿の数。 投稿が削除されても、この数が減ることはありません |
ビデオハングアウト件数 | ドメイン内のすべてのユーザーが、特定の日に行ったビデオ会議の合計数。 |
Google ミーティング ルーム ハードウェア | 過去 7 日間に使用されたアクティブな Google ミーティング ルーム ハードウェアの数。 |
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
アクティブなクラス | 14 日間のアクティブなクラスの数。 |
投稿作成数 | 教師と生徒が作成した投稿の合計数。 |
作成されたクラス数 | 作成されたクラスの数。 |
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
ユーザーのアクティビティ | Cloud Search Query API を介して取得した、指定した期間(1 日間、7 日間、30 日間)のアクティブ ユーザー数、クエリ数、検索セッション数(検索アプリケーション別)。 |
データソース | Cloud Search データソースの、提供されているアイテム数とアイテム(ステータス別)。 |
指標の定義には「追加」が含まれています。これまでの指標と異なるのは、「追加」イベントが発生したタイミングでカウントされる点です。「追加」イベントは、ファイルの作成、アップロード、ゴミ箱からの復元、オーナー権限の移行などにより発生します。このアクティビティは、ファイルの最終的な状態を問わずレポートに記載されます。同じファイルに対して複数の追加イベントがあっても、カウントは増えません。
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
外部との共有数 |
ドメイン内のユーザーが共有している外部ファイルの数。以下の各項目の数が表示されます。
|
内部での共有数 |
ドメイン内のユーザーが共有している内部ファイルの数。以下の各項目の数が表示されます。
|
追加されたファイルの数 |
ドメイン内のユーザーが追加したドライブ内のファイル数。以下の各項目の数が表示されます。
|
アクティブ ユーザー数 |
直近の月に日次でトラッキングされたドメイン内のアクティブなドライブ ユーザーの合計数。その月の間は、アクティブ ユーザー数の増加に伴い、数が増加します。
|
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
アクティブ ユーザー数 | Google Meet をアクティブに使用しているユーザー数。 |
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
作成したチャットルームの数 |
ユーザーが作成したチャットルームの合計数。 |
アクティブなチャットルームの数 |
アクティブなチャットルームの合計数。 |
アクティブ ユーザー数 |
Google Chat をアクティブに使用しているユーザー数。 |
投稿されたメッセージの数 |
ユーザーが Google Chat に投稿したメッセージ数。 |
レポートタイプ | 説明 |
---|---|
アクティブ ユーザーの合計数 | Google Voice を使用したドメイン内のユーザーの合計数。 |
ライセンスが付与されたユーザーの合計数 | Voice のライセンスを持つユーザーの合計数。 |
通話時間の合計 | Voice 通話の合計時間。 |
通話(発信)の合計件数 | Voice から発信した通話の合計件数。 |
通話(着信)の合計件数 | Voice で着信した通話の合計件数。 |
通話の合計件数 | Voice で発着信した通話の合計件数。 |
送信メッセージの合計件数 | Voice で送信したテキスト メッセージの合計件数。 |
受信メッセージの合計件数 | Voice で受信したテキスト メッセージの合計件数。 |
メッセージの合計件数 | Voice で送受信したキストメッセージの合計件数。 |
ステップ 3: グラフに表示されるデータを変更する
- 上のステップ 1 に記載された手順でレポートを開きます。
- グラフの下部で、表示するデータのチェックボックスをオンにします。
- グラフ内の特定の日付にカーソルを合わせると、その日のデータが表示されます。
ステップ 4: レポートに表示されるデータを変更する
- 上記の手順でレポートを開きます。
- [レポートを管理] をクリックします。
- レポートからデータを削除するには、データ名の横にある
をクリックします。
- レポートにデータを追加するには、[新しい列を追加] の横にある下矢印アイコン
をクリックし、リストからオプションを選択します。
- データを並べ替えるには、アイテムを別の場所にドラッグします。
- [保存] をクリックします。
ステップ 5: レポートデータを書き出す
アプリレポートのデータは、Google スプレッドシートまたは CSV ファイルに書き出すことができます。
- 上のステップ 1 に記載された手順でレポートを開きます。
- グラフの下で、書き出すデータの横にあるチェックボックスをオンにします。
- レポートの右上にあるダウンロード アイコン
をクリックします。
- ダウンロードの形式を選択します。
- [ダウンロード] をクリックします。
書き出しの最大セル数は 210,000 個です。最大行数は、選択している列の数によって変わります。