より多くのユーザーに広告を表示できるよう、ターゲットに設定したトピック、プレースメント、ディスプレイ広告、動画広告、または検索広告のキーワードに一致するコンテンツに広告が表示されるようになります。たとえば、トピックとして「自転車」をターゲットに設定し、ディスプレイ広告、動画広告、または検索広告のキーワードとして「サイクリング」をターゲットに設定すると、いずれかに一致するコンテンツに広告が表示されます。
また、コンテンツ ターゲティングが Google 広告の 1 つのページに簡略化されるため、すべてのコンテンツ ターゲティング タイプ(トピック、プレースメント、ディスプレイ広告や動画広告のキーワード、除外設定)を 1 つの画面で管理できるようになります。新しいページは、左側のナビゲーション メニューの [キャンペーン] の [コンテンツ] セクションに表示されます。
プレースメントとは、YouTube や Google ディスプレイ ネットワークで広告を表示できる場所のことです。ウェブサイト、サイト内の特定のページ、モバイルアプリ、動画コンテンツ、さらには個々の広告ユニットを指す場合もあります。サイトとモバイルアプリが表示される順序は、その広告枠がお客様に役立つと見込まれる程度に基づいて並べ替えられます。この並べ替えは、お客様が検索バーに入力したキーワードと、サイト上で確認された過去のトラフィックの両方に基づいて行われます。プレースメント ターゲティングでは、動画キャンペーンとディスプレイ キャンペーンの広告グループにプレースメントを追加できます。
メリット
- 特定のプレースメントを選んで広告を表示: プレースメント ターゲティングでは、YouTube とディスプレイ ネットワークにおいて広告を掲載するプレースメントを手動で選択できます。たとえば、パッケージ ツアーを販売する広告主様が旅行関連の特定のサイトやページに広告を掲載したい場合は、そのサイトやページをプレースメントとして追加します。
- ターゲット ユーザーが利用しているプレースメントに広告を表示: ターゲット ユーザーが利用している特定のサイトがわかっている場合は、そのサイトをプレースメントとして追加することをおすすめします。
- プレースメントに個別の単価を設定してプレースメントからのトラフィック量を管理: 広告効果の高いサイトがあり、そのサイトでの露出を増やしたい場合は、そのサイトに限って入札単価を引き上げることができます。逆に、あまりコンバージョンに結びつかないプレースメントについては、入札単価を引き下げてもよいでしょう。
仕組み
- 広告を表示するプレースメントは、YouTube かディスプレイ ネットワークの一部である必要があります。
- ターゲットとする特定のウェブサイトに対応するアプリがある場合、そこにも広告を表示できます。
- Google 広告のすべての広告と同様に、指定したプレースメントに広告を表示するために、他の広告主様と競うことになります。
- YouTube やディスプレイ ネットワーク上の人気のサイトや動画を選択すると、インプレッションを獲得するために入札単価を高くする必要が生じることもあります。入札単価はいつでも調整できます。
- 複数のコンテンツ ターゲティング方法を使用して、広告グループ内の選択されたコンテンツのすべてを広告のターゲットとすることで、より幅広いオーディエンスにリーチできます。
- 新しいキャンペーンの作成時に [コンテンツ] セクションでプレースメントを追加したり、Google 広告の左側のページメニューにある [コンテンツ] タブから既存のプレースメントを編集したりできます。
情報カード
情報カードは、キャンペーンの作成時にコンテンツ ターゲットを設定する際に役立つ機能です。この機能は、ターゲットに設定するトピック、動画ラインナップ、プレースメントを選択する際に使用できます。
- ターゲットとするトピックについての情報カードには、インプレッション数や対象地域の条件などに関する分析情報が表示されます。
- 動画のラインナップとプレースメントに関する情報カードには、上位のオーディエンスと上位の YouTube カテゴリに関する分析情報が表示されます。
特定のトピックの情報カードにアクセスするには、詳細情報を確認したいトピックまたはオプションにカーソルを合わせます。