コメント設定を理解する
動画やチャンネルにコメントが表示される前に、それらのコメントを保留して確認できます。コメント設定を変更する方法については、こちらをご覧ください。
動画のコメント設定
以下のコメント設定は、それぞれの動画で個別に設定できます。
不適切な可能性があるコメントを確認のために保留する
不適切な可能性があるコメントが確認のために保留されると、それらのコメントは [コメント] ページの [確認のために保留中] タブに表示されます。
YouTube のシステムは不適切な可能性があるコメントを検出しようとしますが、それが必ずしも正しいとは限りません。ユーザーがコメントを確認すると、システムが改善され、確認のために保留するコメントを見つける精度がさらに向上します。
YouTube で不適切な可能性があるコメントを確認のために保留できるのは、次の言語です。
- アラビア語
- 英語
- フランス語
- ドイツ語
- 日本語
- 韓国語
- ポルトガル語
- ロシア語
- スペイン語
- トルコ語
- ベトナム語
- タイ語
- インドネシア語
確認のために保留を行うにあたって検索すべき単語やフレーズが他にもあれば、ブロックする単語のリストに追加します。
すべてのコメントを保留して確認する
この設定を選択すると、コメントが表示される前に、すべてのコメントを手動で承認する必要があります。コメントは [コメント] ページの [確認のために保留中] タブで確認できます。
保留されたコメントの確認方法については、こちらをご覧ください。
コメントをすべて許可する
この設定を選択すると、動画に投稿されたすべてのコメントがすぐに表示されます。コメントは [コメント] ページの [公開] タブで確認できます。
視聴者は引き続き、不適切なコメントやスパム行為を報告できます。コミュニティ ガイドラインに違反するコメントは削除される場合があります。スパムの可能性があるコメントは、自動的に保留されて確認待ちになる場合があります。
コメント機能をオフにする
動画のコメント機能をオフにすると、視聴者はコメントできなくなります。動画の下部に [この動画にはコメントできません。詳細] と表示されます。
チャンネル全体でのコメント設定
非表示のユーザー
チャンネルにあるすべての動画で、特定のコメント投稿者からのコメントを非表示にするように設定できます。
特定のチャンネルからのコメントを非表示にする方法については、こちらをご覧ください。
コメントに表示したくない単語やフレーズのリストを、ブロックする単語リストに追加できます。
これらとほぼ一致する語句を含むコメントは確認のために保留されます(承認済みユーザーリストに含まれるユーザーからのコメントは除く)。これらの語句を含むチャット メッセージもブロックされます。
ブロックする単語が含まれるコメントは、[コメント] ページの [確認のために保留中] タブで確認して承認できます。
リンクを含むコメントをブロックする
ハッシュタグまたは URL を含むコメントを保留して確認できます。
リンクを含むコメントがご自身、コメント モデレーター、承認されたユーザーによって投稿されたものであれば、ブロックされることはありません。
URL を含むチャット メッセージもブロックされます。
ハッシュタグまたはリンクを含むコメントは、[コメント] ページの [確認のために保留中] タブで確認して承認できます。
デフォルトのコメント設定
同じコメント設定をすべての新しいアップロード動画に適用できます。新しいアップロード動画のデフォルト設定を変更しても、既存の動画への影響はありません。
動画をアップロードした後、それぞれの動画に対して異なるコメント設定を選択できます。デフォルトのコメント設定を変更する方法については、こちらをご覧ください。
チャンネル ページのコメント設定
チャンネルの [フリートーク] タブまたは [コミュニティ] タブで、新しいコメントに関する設定を変更できます。チャンネルのコメント設定を変更する方法については、こちらをご覧ください。
コメント設定に関するよくある質問
特定の単語、リンク、ユーザーのブロックを 1 つの動画のみに適用できますか?
いいえ。ユーザーの非表示、単語のブロック、リンクのブロックは、自動的にすべての動画とチャンネル ページに適用されます。
注: コメント設定の変更が適用されるのは、新しい動画のみです。
非表示のユーザーからのコメントは確認できますか?
いいえ。YouTube Studio ベータ版では非表示のユーザーからのコメントは表示されません。
特定の単語またはリンクでブロックされたコメントは確認できますか?
はい。ブロックする単語またはリンクが含まれるコメントは、[コメント] ページの [確認のために保留中] タブで確認して承認できます。
コメント機能をオフにして再びオンに戻すと、古いコメントは元に戻りますか?
はい。コメント機能をオフにして再びオンに戻すと、既存のコメントが再び表示されるようになります。
コメントをオフにすると、動画再生ページまたは YouTube Studio ベータ版で既存のコメントを表示できなくなります。
設定を変更すると既存のコメントに影響がありますか?
影響あり | 影響なし |
|
|
例外: チャンネル ページのコメント機能をオフにすると、以前のコメントはすべて非表示になります。
この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。