再生リストとは、動画を集めたものです。再生リストは誰でも作成して共有できます。また、再生リストへの動画の追加を共同編集者に許可することもできます。
すべての再生リストを表示するには、[ライブラリ] タブに移動します。YouTube Studio で再生リストを管理することもできます。
動画またはチャンネルの視聴者が「子ども向け」に設定されている場合、トップページでその動画を再生リストに追加することはできません。検索結果のコンテンツは引き続き、再生リストに追加できます。
How to create and edit playlists in the YouTube app
再生リストを表示するには、ガイド に移動して [ライブラリ] をクリックします。
再生リストの作成
- 再生リストに追加する動画を探します。
- 動画の下にある [保存]
をクリックします。
- [後で見る] などの再生リスト、または自分が作成した再生リストを選択するか、[新しいプレイリストを作成]
をクリックします。
- 再生リストを新規作成する場合は、再生リストの名前を入力します。
- ボックスを使用して再生リストの公開設定を選択します。非公開にすると、再生リストを参照できるのは自分だけになります。
- [作成] をクリックします。
再生リストの編集
- ガイドで、編集する再生リストを選択します。
- 変更するセクションで [編集]
をクリックします。
再生リストを削除する
- 再生リストに移動します。
- メニュー アイコン
をクリックします。
- [再生リストを削除]
を選択します。
- [削除] を選択して、再生リストの削除を確定します。
注: 削除した再生リストは視聴者の再生履歴に引き続き表示される場合があります。
再生リストを削除すると、その再生リストの URL とタイトルは YouTube アナリティクスで表示や検索ができなくなります。再生リストに関連付けられたデータ(総再生時間など)は引き続きさまざまなレポートに含まれますが、削除された再生リストがどれだけ貢献したかは示されません。