Pixel 4 XL の電源に関連して確認されている特定の不具合につきまして、日本、米国、シンガポール、カナダ、台湾で同製品をお買い上げのお客様を対象に 1 年間の修理プログラムを実施しています。
カナダで本プログラムの適用対象となる製品をお持ちのお客様には、保証期間の終了後さらに 1 年間、無償で(Google の判断により)修理または交換させていただきます。
該当製品に見られる事象
以下に関連する問題が対象となります。
- スマートフォンの電源が入らない
- 手動で再起動やシャットダウンを行っていないのにスマートフォンが突然再起動したりシャットダウンしたりする
- アダプターを使った充電
- ワイヤレス充電
- スマートフォンの使用中に電池が以前より著しく早く消耗する
スマートフォンに関するその他の問題については、Pixel Phone ヘルプセンターをご覧ください。また、Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。
スマートフォンを交換する
お使いの Pixel 4 XL が延長修理または延長交換のプログラムの対象になるかどうかを確認するには、こちらのページからお問い合わせください。
この交換プログラムは、オーストラリア、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、スペイン、英国で購入された Pixel 4 XL には適用されません。これらの国の該当デバイスについては、通常の 2 年間のメーカー保証で対応いたします。
関連資料
日本で本プログラムの適用対象となる製品をお持ちのお客様には、Google の裁量に基づき、保証期間の終了後さらに 1 年間、無償で(Google の判断により)修理または交換させていただきます。
該当製品に見られる事象
- スマートフォンの電源が入らない
- 手動で再起動やシャットダウンを行っていないのにスマートフォンが突然再起動したりシャットダウンしたりする
- アダプターを使った充電
- ワイヤレス充電
- スマートフォンの使用中にバッテリーが以前より著しく早く消耗する
スマートフォンに関するその他の問題については、Pixel Phone ヘルプセンターをご覧ください。また、Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。
延長修理プログラムの対象かどうかを確認する
延長修理プログラムの対象となる Google Pixel 4 XL:
・ Google ストアで購入された Google Pixel 4XL。
・ トラブルシューティングを行っても問題が解決しない Google Pixel 4XL
延長修理プログラムの対象になる場合は、Google までお問い合わせください。
ヒント: 携帯通信会社などのサードパーティからスマートフォンを購入し、トラブルシューティング後にプログラムの対象となる場合は、限定保証による修理について、販売者にお問い合わせください。
関連資料
シンガポールで本プログラムの適用対象となる製品をお持ちのお客様には、保証期間の終了後さらに 1 年間、無償で修理させていただきます。
該当製品に見られる事象
以下に関連する問題が対象となります。
- スマートフォンの電源が入らない
- 手動で再起動やシャットダウンを行っていないのにスマートフォンが突然再起動したりシャットダウンしたりする
- アダプターを使った充電
- ワイヤレス充電
- スマートフォンの使用中に電池が以前より著しく早く消耗する
スマートフォンに関するその他の問題については、Pixel Phone ヘルプセンターをご覧ください。また、Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。
スマートフォンを修理する
重要: お使いの Pixel 4 XL に、Google で修理できない損傷(画面のひび割れなど)がある場合、電源関連の問題を調査する前にその損傷を修理する必要があります。その場合は、損傷の修理費用が発生することがあります。
お使いの Pixel 4 XL が修理の対象となるかどうかを確認するには、最寄りの Communication Test Design(CTDI)にお持ち込みください。お使いのスマートフォンが 1 年間の延長修理プログラムで修理の対象とならない場合、修理費用がかかることがあります。
ヒント: スマートフォンを修理のためにお持ち込みまたはお送りいただく前に、Google アカウントにデータをバックアップしてください。バックアップするには、スマートフォンの設定アプリを開き、[システム] [バックアップ] [バックアップ] をタップします。
修理プログラムについて
重要: Google または認定修理プロバイダ(Asurion/uBreakiFix など)は、受け取ったお客様のスマートフォンがこのプログラムの対象となるかどうかを確認するため、修理を始める前に問題についてお尋ねし、スマートフォンを検査します。
この修理プログラムは、オーストラリア、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、スペイン、英国で購入された Pixel 4 XL には適用されません。これらの国の対象デバイスについては、通常の 2 年間のメーカー保証で対応いたします。
関連資料
台湾で本プログラムの適用対象となる製品をお持ちのお客様には、保証期間の終了後さらに 1 年間、無償で(Google の判断により)修理または交換させていただきます。
該当製品に見られる事象
以下に関連する問題が対象となります。
- スマートフォンの電源が入らない
- 手動で再起動やシャットダウンを行っていないのにスマートフォンが突然再起動したりシャットダウンしたりする
- アダプターを使った充電
- ワイヤレス充電
- スマートフォンの使用中に電池が以前より著しく早く消耗する
スマートフォンに関するその他の問題については、Pixel Phone ヘルプセンターをご覧ください。また、Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。
スマートフォンを交換する
お使いの Pixel 4 XL が延長修理または延長交換のプログラムの対象になるかどうかを確認するには、こちらのページからお問い合わせください。
この交換プログラムは、オーストラリア、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、スペイン、英国で購入された Pixel 4 XL には適用されません。これらの国の該当デバイスについては、通常の 2 年間のメーカー保証で対応いたします。
関連資料
米国で本プログラムの適用対象となる製品をお持ちのお客様には、保証期間の終了後さらに 1 年間、無償で修理させていただきます。
該当製品に見られる事象
以下に関連する問題が対象となります。
- スマートフォンの電源が入らない
- 手動で再起動やシャットダウンを行っていないのにスマートフォンが突然再起動したりシャットダウンしたりする
- アダプターを使った充電
- ワイヤレス充電
- スマートフォンの使用中に電池が以前より著しく早く消耗する
スマートフォンに関するその他の問題については、Pixel Phone ヘルプセンターをご覧ください。また、Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。
スマートフォンを修理する
重要: お使いの Pixel 4 XL に、Google で修理できない損傷(画面のひび割れなど)がある場合、電源関連の問題を調査する前にその損傷を修理する必要があります。その場合は、損傷の修理費用が発生することがあります。
お使いの Google Pixel 4 XL が修理の対象になるかどうかを確認するには、最寄りの Asurion/uBreakiFix 店舗 にお持ち込みいただくか、Google の修理センターからオンラインで手続きを開始してください。お使いのスマートフォンが 1 年間の延長修理プログラムで修理の対象とならない場合、修理費用がかかることがあります。
ヒント: スマートフォンを修理のためにお持ち込みまたはお送りいただく前に、Google アカウントにデータをバックアップしてください。バックアップするには、スマートフォンの設定アプリを開き、[システム] [バックアップ] [バックアップ] をタップします。
修理プログラムについて
重要: Google または認定修理プロバイダ(Asurion/uBreakiFix など)は、受け取ったお客様のスマートフォンがこのプログラムの対象となるかどうかを確認するため、修理を始める前に問題についてお尋ねし、スマートフォンを検査します。
この修理プログラムは、オーストラリア、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、スペイン、英国で購入された Pixel 4 XL には適用されません。これらの国の対象デバイスについては、通常の 2 年間のメーカー保証で対応いたします。
関連資料
修理プログラムは、上記以外の国ではご利用いただけません。また、オーストラリア、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、スペイン、英国で購入された Pixel 4 XL には適用されません。これらの国の該当デバイスについては、通常の 2 年間のメーカー保証で対応いたします。
スマートフォンに関するその他の問題については、Pixel Phone ヘルプセンターをご覧ください。また、Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。