配送設定の管理

オンライン商品リスティングの翌日配達について

販売者は、この機能を使用して翌日配達のバッジおよびアノテーションの対象となるオンライン商品を示すことができます。対象となる無料リスティングにオンライン商品が表示され、Google 全体で翌日配達が可能であることが示されます。

Google に配送情報を送信する方法をご覧ください。


このページの内容


はじめに

  • 翌日配達に対応している商品を特定します。
  • 対象店舗の受付終了時間を確認します。複数のタイムゾーンに対応するために、翌日配達サービスを複数設定しなければならない場合があります。タイムゾーンは、ユーザーの現在地ではなく、貴社で指定した Merchant Center の設定に基づきます。
  • 配送料を含む料金体系を決定します。現在、追加料金はサポートされていないため、すべての料金を合計して 1 つの配送料として Google に渡すことがベスト プラクティスです(範囲ベースの送料はサポートされています)。
  • 店舗ごとに配送範囲を設定します。配送範囲がそれぞれ異なる場合は、別の翌日配達サービスを設定するか、広すぎない配送範囲を選択します。

利用条件

次の国において、無料商品リスティングの一部に対して、翌日配達のアノテーションとバッジを有効にすることができます。

  • オーストラリア
  • カナダ
  • インド
  • 日本
  • ニュージーランド
  • イギリス
  • 米国

この機能を使用するには、次の条件を満たしている必要があります。

  • 貴社のビジネスで、対象商品について翌日配達フルフィルメント サービスを実施している必要があります。また、Merchant Center に送信する翌日配達の設定が、貴社のウェブサイトの設定と一致している必要があります。
  • 翌日配達の送料が、貴社のウェブサイトに記載されている送料と一致している必要があります。
  • 貴社のリスティングが、上記の国で入手可能なものである必要があります。

手順

オンライン商品リスティングの翌日配達を設定する

オンライン商品リスティングの翌日配達は、標準配送サービスを使用して設定できますが、発送準備時間とお届け日数の一部を変更する必要があります。また、同じ「標準配送」の翌日配達サービスで、お届け日数を使用して翌日配達対象地域を含め、それ以外の配送地域を除外することもできます。

新しい配送ポリシーを作成する

  1. Merchant Center アカウントで、[送料と返品] を選択します。
  2. [配送ポリシーを追加] をクリックします。
  3. [オンライン商品の配送] を選択します。

配送情報を追加する

[国] ページで、対象となる国を選択します。[商品] に進み、[すべての商品] または [特定の商品] の場合、同じ送料と配送オプションを設定する商品を選択します。

お届け日数

  1. [特定のお届け日数を手動で入力] を選択します。
  2. 注文の受付終了時間を選択します。これは、翌日配達の対象となる注文の受付可能な最終時間を、時間数または特定の時間で指定します。
    • さらに、この時間を計算するタイムゾーン(ユーザーの現在地ではなく、Merchant Center の設定に基づく)を選択します。
  3. [発送準備時間(日数)] は、注文処理に必要な最短日数を 1、最長日数を 1 と入力します。
  4. [お届け日数] は、注文の配送に必要な最短日数を 1、最長日数を 1 と入力します。
    • 配送地域によってお届け日数が異なる場合は、[配送先(ゾーン別)] を選択し、これらの設定を適用する特定の配送地域を追加します。詳しくは、地域別の在庫状況と価格を設定するをご覧ください。
注: 当日配達の値を設定しても、受付終了時間の設定によっては翌日配達のアノテーションが表示されることがあります。たとえば、注文の受付終了時間が午後 3 時に設定された商品が午後 4 時に表示された場合は、当日配達の注文の受付終了時間ではなく翌日配達のアノテーションが表示されます。詳しくはオンライン商品リスティングの当日配達についてをご覧ください。

送料

  1. [送料] ページで、通貨と [注文額の条件] を選択します。
  2. [送料の種類] で当日配達サービスで購入者に請求する送料の種類を選択します。以下の選択肢があります。
    • 送料無料
    • 定額
    • 価格
    • 運送業者(通貨が米ドルの場合のみ)
    • 重量
    • 配送先
    • 商品アイテム数
    • 高度な料金体系(特殊なケース)
  3. [保存] をクリックします。

商品の一部のみが翌日配達可能である場合は、送料ラベルを使用して該当する商品にタグを付け、送料表を作成する際に詳細設定で送料ラベルの名前を指定します。

注: [配送の概要] ページでは、[通常便] フローで作成された翌日配達サービスのお届け日数が [翌日配達] と表示されます。

確認

優れたカスタマー エクスペリエンスを実現するために、配送設定を検証することが重要です。Google は、販売者によって追加された翌日配達サービスを審査して、詳細が貴社のサイトに記載されている内容と一致しているかどうか確認します。貴社のウェブサイトと購入手続きのフローの両方で、翌日配達が宣伝、言及されている必要があります。

Google が設定を確認するまでに最大で 72 時間かかります。翌日配達の配送設定に問題がある場合は、Merchant Center アカウントの管理者宛てに、問題の解決方法が記載されたメールが送信されます。

注: アノテーションがいつ、どのように表示されるかは、確認ステータスに関係なく、さまざまな要因によって左右されます。

よくある質問

関連リンク

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
6485468128327278799
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
71525
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false
false
false