Google Meet を使用するには、Google アカウントまたは電話番号を接続する必要があります。アプリを開くと、利用可能な Google アカウントが Meet に自動的に追加されます。Meet アプリで Google アカウントを通話用アカウントに接続する手順は次のとおりです。
- Meet 通話は複数のデバイスで利用できます。
- SIM カードが割り当てられたモバイル デバイスの場合は、電話番号を登録する必要があります。詳しくは、Google Meet で通話を開始する方法についての記事をご確認ください。
- 電話番号や Google アカウント情報(Gmail アドレスなど)を持つユーザーには、次のことが可能です。
- 相手が Meet の通話機能を利用しているかを知ること。
- Meet アプリから発信すること。
Android デバイスで、最新バージョンの Meet アプリをダウンロードします。
Meet に Google アカウントを追加する
- Meet アプリ
を開きます。
- Google アカウントでログインします。
- Meet では、利用可能な Google アカウントが自動的に追加されます。
通話用アカウントを追加する
- Meet アプリ
を開きます。
- ナビゲーション メニュー
設定アイコン
をタップします。
- [アカウント] の横にある [通話用アカウントを追加] をタップします。
- 電話番号を入力します。
- 確認手順に沿って電話番号の確認を行います。
通話用アカウントに Google アカウントを追加する
重要: 1 つの通話用アカウントに関連付けられる Google アカウントは 1 つのみです。
登録時に Google アカウントに通話用アカウントを追加しなかった場合は、次の手順に従ってください。
- Meet アプリ
を開きます。
- 右上で通話用アカウントに切り替えます。
- ナビゲーション メニュー
をタップします。
- [設定]
[通話設定]
[通話用アカウント] をタップします。
- 追加する Google アカウントを選択します。
- デバイスにアカウントを設定していない場合は、[アカウントを追加] をタップします。
Meet から Google アカウントを削除する
Google アカウントを削除すると、次のようになります。
- 電話番号の確認が完了したデバイス以外のすべてのデバイスで、Meet の通話からログアウトされます。
- 電話番号が Meet の Google アカウントにリンクされることはありません。
Google アカウントを削除する手順は次のとおりです。
- Meet アプリ
を開きます。
- 右上で通話用アカウントに切り替えます。
- ナビゲーション メニュー
をタップします。
- 設定アイコン
[通話設定]
[通話用アカウント] をタップします。
- [通話から Google アカウントを削除する] をタップします。
Google Meet の通話機能におけるメールアドレスへの連絡を無効にする
Meet の通話機能でメールアドレスを使用した連絡を無効にすると次のようになります。
- メールアドレスで連絡ができないと表示されます。
- メールアドレスを使用して参加しているグループからは退会されます。
- Meet へのログイン状態は保持されます。
- ご利用のメール アカウントで会議を作成したり、会議に参加したりすることは引き続き可能です。
Meet の通話機能でメールアドレスを使用した連絡を無効にする手順は次のとおりです。
- Meet アプリ
を開きます。
- 右上で通話用アカウントに切り替えます。
- ナビゲーション メニュー
をタップします。
- [設定]
[通話設定]
[通話用アカウント] をタップします。
- [Google アカウント] で [メールアドレスを使用して他のユーザーが問い合わせできる] をオフにします。