人気の音楽サービスの音楽を、アーティスト、曲名、ジャンル、アルバム、プレイリスト、気分、アクティビティを指定して再生できます。
Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイを 1 人で使用している場合でも、複数のユーザーで使用している場合でも、各ユーザーがリンクできるアカウントは 1 つのストリーミング サービスにつき 1 つのみです。音楽サービスをリンクしてデフォルトのサービスを設定する方法をご覧ください。
再生できる音楽は、コンテンツ プロバイダや定期購入の種類によって異なります。
- YouTube Music、Spotify、Pandora: リクエストした曲、アルバム、アーティストに基づく曲が集められたステーションを聴くことができます。
- YouTube Premium、YouTube Music Premium、Spotify Premium、Apple Music*、Pandora Premium、Deezer Premium、Amazon Music: 特定の曲、アルバム、アーティストに加えて、ジャンル、気分、アクティビティに基づいた音楽や、個人用プレイリストを聴くことができます。
すべてのコンテンツ プロバイダで使用できる基本的な音声コマンド
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
---|---|
曲をリクエストする | 「<曲名> を再生して」 「<アーティスト名> の <曲名> を再生して」 「<アルバム名> の <曲名> を再生して」 「<音楽サービス> で <曲名> を再生して」 「<曲名> に似た曲を再生して」 |
アーティストをリクエストする | 「<アーティスト名> を再生して」 「<アーティスト名> の音楽を再生して」 「<音楽サービス> で <アーティスト名> を再生して」 「<アーティスト名> に似た曲を再生して」 |
アルバムをリクエストする | 「<アルバム名> を再生して」 「<アーティスト名> の <アルバム名> を再生して」 「<音楽サービス> で <アーティスト名> の <アルバム名> を再生して」 |
ジャンル、ムード、アクティビティに基づいて音楽を再生する | 「クラッシック音楽をかけて」 「楽しい曲をかけて」 「料理しているときに合う音楽を再生して」 「<音楽サービス> で <ジャンル> をかけて」 |
指定したサービスから、ユーザーに合わせておすすめコンテンツを再生する | 「音楽を再生して」 「<音楽サービス> で <ジャンル> の音楽をかけて」 |
シャッフルする |
「シャッフルして」 アルバム名の代わりに、アーティスト名やプレイリスト名で指定することもできます。 |
一時停止 | 「一時停止」 「音楽を一時停止して」 |
再開する | 「再開」 「再生を続けて」 |
停止する | 「停止」 「音楽を止めて」 |
次の曲を再生 | 「次へ」 「スキップ」 「次の曲」 |
再生中のコンテンツについて尋ねる | 「何の曲を再生中か教えて」 「再生中の曲のタイトルを教えて」 「再生中の曲が誰の曲か教えて」 |
音量を調整する | 「音を大きくして」 「音量を 40% にして」 |
スピーカー、テレビ、ビデオ機器で音楽を再生する |
「リビングのテレビで音楽を再生して」 |
スピーカー グループで音楽を再生する |
「[スピーカー グループ名] で音楽を再生して」 注: この機能を有効にするには、Google Home アプリでスピーカー グループを設定してください。 |
有料会員サービスで使用できる高度な音声コマンド
スピーカーやディスプレイで YouTube Music を利用するには、YouTube Music アカウントをリンクする必要があります。YouTube Music の音楽を聴く方法はいくつかあります。
アカウントに基づく情報を使用すると、個人用プレイリストを再生したり、お気に入りに追加した曲を確認したり、デバイス上の音楽ライブラリのコンテンツにアクセスしたりできます。詳しくは、アカウントに基づく情報の詳細およびアカウントに基づく情報を有効にする方法についての説明を参照してください。
YouTube Music Premium
YouTube Music Premium アカウントをお持ちの場合は、オンデマンドでコンテンツを再生できます。特定の曲やアルバムに加えて、ジャンル、気分、アクティビティに基づいた音楽や、YouTube Music で選曲されたプレイリストを聴くことができます。
YouTube Music
YouTube Music Premium アカウントをお持ちでない場合は、リクエストした曲、アルバム、アーティストに基づいて曲が集められたステーションを聴くことができます。特定の曲やアルバムをオンデマンドで聴くことはできませんが、ジャンル、気分、アクティビティに基づいた音楽や、YouTube Music で選曲されたプレイリストをリクエストできます。
再生できる音楽
YouTube Music と YouTube Music Premium で再生できる音楽と使用できる機能は、以下のように異なります。
|
スピーカーやディスプレイ、スマート スピーカー、またはオーディオ グループの YouTube Music で再生できる音楽: |
スピーカーやディスプレイ、スマート スピーカー、またはオーディオ グループの YouTube Music Premium で再生できる音楽: |
---|---|---|
曲をリクエストする |
リクエストした曲に基づいて曲が集められたステーション |
リクエストした曲 |
アルバムをリクエストする場合 |
リクエストしたアルバムに基づいて曲が集められたステーション |
リクエストしたアルバム |
YouTube Music で生成されたプレイリストをリクエストする場合 |
リクエストしたプレイリストと関連の深いプレイリストのシャッフル |
リクエストしたプレイリスト |
個人用プレイリストをリクエストする場合 | リクエストしたプレイリストに基づいて曲が集められたステーション | リクエストしたプレイリスト |
アップロードした音楽を再生する |
未対応 |
ライブラリ内の音楽、アルバム ([アカウントに基づく情報] がオンである必要があります) |
高く評価した曲を再生する |
スピーカー: 高く評価した音楽に基づいて曲が集められたステーション スマートディスプレイ: 高く評価した曲のプレイリスト(広告あり) ([アカウントに基づく情報] がオンである必要があります) |
高く評価した曲のプレイリスト ([アカウントに基づく情報] がオンである必要があります) |
直前の曲を再生する場合 |
未対応 |
対応 |
曲を繰り返し再生、または曲内をスキップする場合 |
未対応 |
対応 |
新しく作成した個人用プレイリストがスピーカーやディスプレイで認識されるまでに数時間かかることがあります。
高度な音声コマンド
YouTube Music Premium で音楽を聴く場合、基本的な音声コマンドに加えて、以下の高度なコマンドを使用できます。
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
曲を評価する |
「この曲を高評価」、「高く評価」 / 「この曲を低評価」、「低く評価」 |
現在のステーションを評価する |
「このステーションを保存」、「このステーションをフォロー」、「このステーションの保存を解除」、「このステーションのフォローを解除」 |
高く評価した曲を再生する |
「高く評価した曲を再生」、「高く評価した音楽を再生」、「高く評価した曲をかけて」 |
公開されているプレイリストを再生する |
「トップ 100 の曲を再生」、「<プレイリスト名> を再生」 |
個人用プレイリストを再生する |
「私の <名前を付けたプレイリスト> を再生」 |
アップロードした音楽を再生する |
「私のライブラリから <曲名> を再生して」 |
直前の曲を再生する |
「戻る」、「前へ」 |
早送りする |
「<X> 秒早送りして」 |
シャッフル |
「シャッフル」 |
曲を繰り返す |
「もう一度再生」、「この曲をもう一度再生」 |
スピーカーやディスプレイで Spotify を利用するには、Spotify アカウントをリンクする必要があります。次のような方法で Spotify を使用して音楽を聴くことができます。
Spotify Premium
Spotify Premium アカウントをお持ちの場合は、オンデマンドでコンテンツを再生できます。特定の曲、アルバム、アーティストのほか、ジャンル、ムード、アクティビティに基づいた音楽を聴くことができます。また、Spotify で選曲されたプレイリストや個人用プレイリストを聴くこともできます。
Spotify
Spotify Premium アカウントをお持ちでない場合は、リクエストした曲、アルバム、アーティストまたは個人用プレイリストに基づいて曲が集められたステーションを聴くことができます。特定の曲、アルバム、アーティストや個人用プレイリストをオンデマンドで聴くことはできませんが、ジャンル、気分、アクティビティに基づいた音楽や、Spotify で選曲されたプレイリストをリクエストできます。
Spotify では、テレビやスピーカーにキャストしてさまざまな方法で音楽を再生し、楽しむこともできます。複数のデバイスでオーディオを再生したり、Google Cast 対応のテレビやスピーカーを管理したりすることもできます。
再生できる音楽
各デバイスの Spotify と Spotify Premium で再生できる音楽と使用できる機能は、以下のように異なります。
スピーカーやディスプレイ、またはオーディオ グループで Spotify を使用した場合に再生できる音楽: | Google Cast 対応のオーディオ デバイス(例: Chromecast Audio)で Spotify を使用した場合に再生できる音楽: | Google Cast 対応のビデオ デバイス(例: Google ストリーミング デバイス)で Spotify を使用した場合に再生できる音楽: |
すべての機器 |
|
曲をリクエストする | リクエストした曲に基づいて曲が集められたステーション | リクエストした曲に基づいて曲が集められたステーション | リクエストした曲 | リクエストした曲 |
アルバムをリクエストする場合 | リクエストしたアルバムに基づいて曲が集められたステーション | リクエストしたアルバムに基づいて曲が集められたステーション | リクエストした曲 | リクエストした曲 |
アーティストをリクエストする | リクエストしたアーティストに基づいて曲が集められたステーション | リクエストしたアーティストの曲のシャッフル | リクエストしたアーティストのヒット曲 | リクエストしたアーティストのヒット曲 |
Spotify が選曲したプレイリスト(Discover Weekly など)をリクエストする |
リクエストしたプレイリストのシャッフル | リクエストしたプレイリストのシャッフル | リクエストしたプレイリスト | リクエストしたプレイリスト |
Spotify の個人用プレイリストをリクエストする場合 |
リクエストしたプレイリストに基づいて曲が集められたステーション | プレイリストのシャッフル | リクエストしたプレイリスト | リクエストしたプレイリスト |
直前の曲を再生する場合 | 未対応 | 未対応 | 対応 | 対応 |
曲を繰り返し再生、または曲内をスキップする場合 | 未対応 | 未対応 | 対応 | 対応 |
高度な音声コマンド
Spotify または Spotify Premium で音楽を聴く場合、基本的な音声コマンドに加えて、以下の高度なコマンドを使用できます。
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
Spotify ライブラリ内のお気に入りの曲を再生する | 「私の曲を再生」、「マイライブラリを再生」 |
プレイリストを再生 プレイリストをあらかじめシャッフルして再生する |
「Discover Weekly を再生」、「<プレイリスト名> を再生」 「Discover Weekly をシャッフルして」、「<プレイリスト名> をシャッフルで再生して」 |
個人用プレイリストを再生する 個人用プレイリストをシャッフルする |
「<名前を付けたプレイリスト> を再生」 「<名前を付けたプレイリスト名> をシャッフル」 |
曲を評価する |
「この曲を高評価」または「この曲を低評価」 「高く評価」または「低く評価」 |
現在のプレイリスト、アルバム、アーティストに評価を付ける |
「このプレイリストを保存」または「このプレイリストの保存を解除」 「このプレイリストをフォロー」または「このプレイリストのフォローを解除」 「このプレイリスト」の代わりに「このアルバム」や「このアーティスト」と言うこともできます。 |
直前の曲を再生する | 「戻る」、「前へ」 |
早送りする | 「<X> 秒早送りして」 |
シャッフル | 「シャッフル」 |
曲を繰り返す | 「もう一度再生」、「この曲をもう一度再生」 |
プレイリストをループ再生する | 「繰り返しをオン」または「繰り返しをオフ」 |
スピーカーやディスプレイで Amazon Music を利用するには、Google アカウントを Amazon Music アカウントにリンクする必要があります。
注: スピーカーやディスプレイを使用して音楽を再生するには、Amazon Music の有料会員登録が必要です。
特定の曲、アルバム、アーティストに加えて、ジャンル、気分、アクティビティに基づいた音楽、Amazon Music で選曲されたプレイリスト、個人用プレイリストを聴くことができます。
高度な音声コマンド
Amazon Music で音楽を聴く場合、基本的な音声コマンドに加えて、以下の高度なコマンドを使用できます。
操作: |
「OK Google」と言ってから: |
---|---|
Amazon Music ライブラリ内のお気に入りの曲を再生する |
「私の曲を再生」、「マイライブラリを再生」 |
プレイリストを再生 プレイリストをあらかじめシャッフルして再生する |
「New Music Daily を再生」、「<プレイリスト名> を再生」 「New Music Daily をシャッフルして」、「<プレイリスト名> をシャッフルで再生して」 |
個人用プレイリストを再生する 個人用プレイリストをシャッフルする |
「<名前を付けたプレイリスト> を再生」 「<名前を付けたプレイリスト名> をシャッフル」 |
直前の曲を再生する |
「戻る」、「前へ」 |
早送りする |
「<X> 秒早送りして」 |
シャッフル |
「シャッフル」 |
曲を繰り返す |
「もう一度再生」、「この曲をもう一度再生」 |
プレイリストをループ再生する |
「繰り返しをオン」または「繰り返しをオフ」 |
スピーカーやディスプレイで Apple Music を利用するには、Google アカウントを Apple Music アカウントにリンクする必要があります。注: スピーカーやディスプレイを使用して音楽を再生するには、Apple Music の有料会員登録が必要です。
特定の曲、アルバム、アーティストに加えて、ジャンル、気分、アクティビティに基づいた音楽、Apple Music で選曲されたプレイリスト、個人用プレイリストを聴くことができます。
高度な音声コマンド
Apple Music で音楽を聴く場合、基本的な音声コマンドに加えて、以下の高度なコマンドを使用できます。
操作: |
「OK Google」と言ってから: |
Apple Music ライブラリ内のお気に入りの曲を再生する |
「私の曲を再生」、「マイライブラリを再生」 |
プレイリストを再生する プレイリストをあらかじめシャッフルして再生する |
「New Music Daily を再生」、「<プレイリスト名> を再生」 「New Music Daily をシャッフルして」、「<プレイリスト名> をシャッフルで再生して」 |
個人用プレイリストを再生する 個人用プレイリストをシャッフルする |
「<名前を付けたプレイリスト> を再生」 「<名前を付けたプレイリスト名> をシャッフル」 |
曲を評価する |
「この曲を高評価」または「この曲を低評価」 「高く評価」または「低く評価」 |
現在のプレイリスト、アルバム、アーティストに評価を付ける |
「このプレイリストを保存」または「このプレイリストの保存を解除」 「このプレイリストをフォロー」または「このプレイリストのフォローを解除」 「このプレイリスト」の代わりに「このアルバム」や「このアーティスト」と言うこともできます。 |
直前の曲を再生する |
「戻る」、「前へ」 |
早送りする |
「[X] 秒早送りして」 |
シャッフル |
「シャッフル」 |
曲を繰り返す |
「もう一度再生」、「この曲をもう一度再生」 |
プレイリストをループ再生する |
「繰り返しをオン」または「繰り返しをオフ」 |
Pandora は米国でのみご利用になれます。
Pandora
ユーザーが選択した曲、アルバム、アーティスト、ジャンルに基づく曲や類似する曲が集められたステーションを聴くことができます。特定の曲、アーティスト、アルバムをリクエストすることはできません。曲の間に広告が挿入されることがあります。
Pandora Premium
特定の曲をリクエストできます。また、カスタマイズ可能なプレイリストをモバイル デバイスやパソコンから作成し、スピーカーやディスプレイで再生することもできます。音楽の再生中に広告が挿入されることはなく、より高い品質で音楽が再生されます。
スピーカーやディスプレイで Pandora を利用するには、Pandora アカウントをリンクする必要があります。
「OK Google」と言ってから: |
Pandora |
Pandora Premium |
「シャッフルを再生」、「シャッフルされたラジオを再生」 | カスタマイズされたラジオを Pandora から再生 | カスタマイズされたラジオを Pandora から再生 |
「私の Thumbprint Radio を再生」 注: Thumbprint Radio を再生するには、いくつかのステーションを保存して複数の曲を高く評価し、ユーザー自身の好みを Pandora に認識させる必要があります。 |
Pandora で高く評価した曲に基づいてカスタマイズされたラジオを再生 | Pandora で高く評価した曲に基づいてカスタマイズされたラジオを再生 |
「イマジン ドラゴンズのレディオアクティヴを再生」 |
関連アーティストの類似する曲を再生するステーションを作成 | リクエストした曲が再生され、その後に類似する曲のプレイリストを再生 |
「メタリカのハードワイヤードをかけて」 | アルバムの曲と類似する曲を再生するステーションを作成 | ユーザーがリクエストしたアルバムを再生 |
「ビヨンセをかけて」 | アーティストと関連アーティストの曲を再生するステーションを作成 | アーティストの曲をシャッフルで再生 |
「クラシック カントリーを再生」、「<Pandora のステーション名> を再生」 | ステーションを再生 | 対象のステーションまたはプレイリストを再生 |
「高く評価」、「低く評価」、「この曲を高評価」 | Pandora で曲を評価 | Pandora で曲を評価 |
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
自分のフローを再生する | 「私のフローを再生」 |
自分のライブラリから選曲したプレイリストを再生する | 「<名前を付けたプレイリスト> を再生」 |
アルバムを再生する | 「<名前を付けたアルバム> を再生」 |
直前の曲を再生する | 「戻る」、「前へ」 |
早送りする | 「<X> 秒早送りして」 |
シャッフル | 「シャッフル」 |
曲を繰り返す | 「もう一度再生」、「この曲をもう一度再生」、「曲を繰り返し」 |
Voice Match で音楽を聴く
Voice Match を設定している場合、ゲストや同居している方はあなたのライブラリの音楽にアクセスできません。
Voice Match を設定していない場合は、ゲストや同居している方もあなたのライブラリの音楽にアクセスできます。
詳しくは、共有している Google Nest または Google Home デバイスの Voice Match とメディアをご覧ください。
他の方法で音楽を操作する
再生中の音楽をスピーカーやディスプレイから操作できます。Google Home アプリで音楽を開始したり操作したりすることもできます。
Google デバイスから
Google Home と Google Nest のスピーカー
重要: スピーカーのタップ操作では、メディアと Google アシスタントの音量のみを変更できます。アラームとタイマーの音量を変更するには、Google Home アプリまたは Google Nest ディスプレイのクイック設定メニューを使用します。
Google Home
操作: | Google Home での操作: | 画像 |
音量を上げる |
上部を時計回りにスワイプします。 | |
音量を下げる |
上部を反時計回りにスワイプします。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
|
リクエストを開始する |
上部を長押しします。 |
Google Nest Mini(第 2 世代)
操作の左右を逆にするには、Google Home アプリ を開く
お気に入りアイコン
またはデバイス アイコン
をタップします。
Google Nest Mini のタイルを長押しします。設定アイコン
[音声]
[デバイス コントロールの反転] をタップします。
操作: | Google Nest Mini での操作: | 画像 |
メディアを一時停止、再開、停止する |
Google Nest Mini の中心をタップします。 |
|
音量を上げる |
Google Nest Mini の右側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 10% ずつ変化します。 |
|
音量を下げる |
Google Nest Mini の左側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 10% ずつ変化します。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
Google Home Mini(第 1 世代)
目的 | Google Home Mini での操作 | 画像 |
メディアを一時停止、再開、停止する | Google Home Mini のいずれかの側面を長押しします。 | |
音量を上げる |
Google Home Mini の右側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 10% ずつ変化します。 |
|
音量を下げる |
Google Home Mini の左側を長押しします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 10% ずつ変化します。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
Google Home Max
操作: | Google Home Max での操作 | 画像 |
メディアを一時停止、再開、停止する |
横置きの場合: 上部にあるラインをタップします。 縦置きの場合: 右側面にあるラインをタップします。 |
|
音量を上げる |
横置きの場合: 上部にあるラインに沿って左から右にスワイプします。 縦置きの場合: 右側面にあるラインに沿って上にスワイプします。 |
|
音量を下げる |
横置きの場合: 上部にあるラインに沿って右から左にスワイプします。 縦置きの場合: 右側面にあるラインに沿って下にスワイプします。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
Google Nest Audio
操作: | Google Nest Audio でのタップ操作: | 画像 |
メディアを一時停止、再開、停止する | Google Nest Audio の中心をタップします。 | |
音量を上げる |
Google Nest Audio の右側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 5% ずつ変化します。 |
|
音量を下げる |
Google Nest Audio の左側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 5% ずつ変化します。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
Google Nest Wifi 拡張ポイント
操作: | Google Nest Wifi 拡張ポイントでの操作: | 画像 |
メディアを一時停止、再開、停止する | Google Nest Wifi 拡張ポイントの中心をタップします。 | |
音量を上げる |
Google Nest Wifi 拡張ポイントの右側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 10% ずつ変化します。 |
|
音量を下げる |
Google Nest Wifi 拡張ポイントの左側をタップします。 音量の範囲は 0~100% です。タップするたびに音量が 10% ずつ変化します。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
Google Nest ディスプレイ
重要: アラームとタイマーの音量を調整するには、クイック設定メニューを使用します。音量ボタンとメディアカードでは、メディアと Google アシスタントの音量のみを調整できます。
メディアカードを使用して、一時停止、再開、前の曲または次の曲の再生、メディアを再生しているデバイスの変更を行えます。
音量ボタン
操作: | Google Nest Hub または Google Nest Hub Max での操作: | 画像 |
音量を上げる |
Google Nest ディスプレイの背面にある音量大ボタンを押します。 音量の範囲は 0~100% です。ボタンを押すたびに音量が 5% ずつ変化します。 |
|
音量を下げる |
ディスプレイの背面にある音量小ボタンを押します。 音量の範囲は 0~100% です。ボタンを押すたびに音量が 5% ずつ変化します。 注: 音量が 0 に設定されている場合:
|
- クイック設定メニューを開くには、画面の下部から上にスワイプします。
- 音量アイコン
をタップします。
- メディアと Google アシスタントには、メインの音量操作スライダー
を使用します。
- 必要に応じて、開くアイコン
をタップしてタイマーとアラームの音量操作スライダー
を開きます。
- メディアと Google アシスタントには、メインの音量操作スライダー
- 音量を変更するには、スライダーを左右にスワイプします。
メディアカード
- メディアカードを表示するには、画面を上から下にスワイプ
[メディア] をタップします。
- 注: 再生中のメディアが画面に表示されている場合は、代わりに画面をタップします。
- メディアカードのコントロールを使用して、一時停止、再開、前の曲または次の曲の再生を行えます。
- その他のコントロールを表示するには、[表示名]
をタップします。利用可能なデバイスのリストが表示され、現在メディアを再生しているデバイスごとに音量コントロールのスライダーが表示されます。
- デバイスでメディアの再生を開始または停止するには、該当するデバイスの名前の横にあるラジオボタンをタップします。
- 再生中のデバイスの音量を変更するには、スライダーを左右にスワイプします。
Google Pixel Tablet(ハブモード)
Google Pixel Tablet で、ホルダーに装着した状態で音量を変更すると、スピーカー ホルダーの音量も変更されます。
音量ボタン
操作: | Google Pixel Tablet での操作: |
音量を上げる |
サイドボタン(電源ボタンに近い側)を押します。 |
音量を下げる |
サイドボタン(電源ボタンから遠い側)を押します。 |
メディア ウィジェット
ハブモードでメディアを再生しているときは、ロック画面やホーム画面をタップすることで再生を操作できます。メディア ウィジェットが自動的に表示され、再生中のメディアをボタンで操作できます。
メディアアプリによっては、ホーム画面にウィジェットを追加して簡単にタップ操作を行える場合もあります。ホーム画面に配置したウィジェットをタップすることで、音量の調整、再生の一時停止、曲またはポッドキャストのスキップや変更、ラジオ局の変更などの操作を行えます。
Google Home アプリから
- モバイル デバイスやタブレットがスピーカーやディスプレイと同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- お気に入りアイコン
をタップします。
- 現在のメディア セッションをタップします。
- 再生コントロール
- 音量コントロール(メディアと Google アシスタント)
- 再生デバイスの選択
トラブルシューティング
- ご使用の音楽プロバイダ アカウントがスピーカーやディスプレイにリンクされていることをご確認ください。
- リクエストした音楽が聴けない場合は、リクエストする内容を具体的にします。
- リクエストに「<アーティスト名> の...」を追加します(例: 「OK Google, テイラー スウィフトの曲を再生して」)。
- リクエストに「...<アルバム、プレイリスト、曲名>」を追加します(例: 「OK Google, 朝のロックのプレイリストを再生して」)。
- デフォルト以外のサービスから音楽を聴く場合は、リクエストに「<音楽サービス> で...」を追加します。
関連記事
Google Cast 対応のスピーカーやテレビでオーディオを再生する
Google Cast 対応テレビで YouTube 動画を再生する
Google Nest デバイスまたは Google Home デバイスで Android 音声を再生する
Chromecast 対応アプリからのメディアの再生
Google Nest のスピーカーやディスプレイでラジオを聴く
Google Nest のスピーカーやディスプレイでポッドキャストを聴く
Google Nest デバイスまたは Google Home デバイスで制限付きコンテンツを管理する
Google Nest のスピーカーやディスプレイでスリープ タイマーを設定、管理する