ルーティンを使って、Google アシスタントで複数の操作を自動的に行うことができます。必要なときに実行するようルーティンのスケジュールを設定したり、いつでもコマンドを使ってルーティンを開始したりできます。在宅と外出のルーティンを設定することもできます。これらのルーティンは、最初のユーザーが帰宅したとき、または全員が外出したときに開始されます。
現在、この機能はインドネシアとタイではご利用になれません。
注: Digital Wellbeing を有効にしている場合は、休息時間、フィルタ、サイレント モードなどによって、この機能が制限されたりブロックされたりすることがあります。
ルーティンを設定する
デフォルトのルーティンを使用する
- Google Home アプリ
を開きます。
- ルーティン アイコン
をタップ
編集するルーティンを選択
目的の操作の横にあるチェックボックスをオンにします。
- (省略可)カレンダーの予定や通勤経路の状況など個人の情報を取得するには、アカウントに基づく情報を有効にします。
注: 各操作の横にある設定アイコン をタップすると、操作ごとの設定を変更できます。
おはよう
おやすみ
「OK Google, おやすみ」と言うと...
アシスタントでできること:
- スマートフォンのサイレント モードをオンにする(Android デバイスで開始したときのみ)
- 明日の情報を伝える:
- 天気情報
- カレンダーの最初の予定
- アラームの設定
- 照明、プラグ、サーモスタットなどの調節
- メディアの音量を調節する
続いて、次のいずれかを再生:
- 音楽
- スリープ タイマーを X 分にセットする(音楽を再生する場合のみ)
- 睡眠用サウンド(注: 途中でオフにならない限り、睡眠用サウンドは 1 時間再生されます)
- 再生しない
注: このルーティンを好みに合わせてカスタマイズできます。他のユーザーがこのルーティンを編集することはできません。家の他のユーザーがルーティンを編集できるようにし、全員が外出したらルーティンを開始できるようにするには、外出のルーティンを使用してください。
「OK Google, 行ってきます」と言うと…
アシスタントでできること:
- 照明、プラグ、サーモスタットなどの調節
注: このルーティンを好みに合わせてカスタマイズできます。他のユーザーがこのルーティンを編集することはできません。家の他のユーザーがルーティンを編集できるようにし、誰かが帰宅したらルーティンを開始できるようにするには、在宅のルーティンを使用してください。
「OK Google, ただいま」と言うと…
アシスタントでできること:
- 照明、プラグ、サーモスタットなどの調節
- 家にあるスピーカーやディスプレイにブロードキャストする
- 帰宅時のリマインダー(位置情報に基づく)を伝える
- メディアの音量を調節する
続いて、次のいずれかを再生:
- 音楽
- ニュース
- ラジオ
- ポッドキャスト
- オーディオブック
- 再生しない
職場までの交通状況
「OK Google, 仕事に行くよ」と言うと...
注: Android デバイスまたは iOS デバイスで開始してください。Google Nest または Google Home デバイスではサポートされていません。
アシスタントでできること:
- 今日の情報を伝える:
- 通勤経路の交通情報
- 天気情報
- カレンダー
- リマインダー
- 照明、プラグ、サーモスタットなどの調節
- メディアの音量を調節する
続いて、次のいずれかを再生:
- 音楽
- ニュース
- ラジオ
- ポッドキャスト
-
何も再生しない
家に帰る
「OK Google, 家に帰る」と言うと...
注: Android デバイスまたは iOS デバイスで開始してください。Google Nest または Google Home デバイスではサポートされていません。
アシスタントでできること:
- 帰路に関する情報を伝える
- 照明、プラグ、サーモスタットなどの調節
- テキスト メッセージを送信する
- 未読のメッセージを読む
- 帰宅中であることをスピーカーまたはディスプレイにブロードキャストする
- メディアの音量を調節する
続いて、次のいずれかを再生:
- 音楽
- ニュース
- ラジオ
- ポッドキャスト
-
何も再生しない
在宅と外出のルーティンを使用する
外出のルーティンは、家から全員が外出すると開始されます。誰かが帰宅すると、在宅のルーティンが開始されます。これらのルーティンは、音声コマンド(アメリカ英語のみ)または Home アプリで開始することもできます。Home アプリで家に追加されたユーザーは誰でも、在宅と外出のルーティンを編集できます。
詳しくは、在宅と外出のルーティンについての説明をご覧ください。
在宅と外出のルーティンを設定する
- Google Home アプリ
を開き
[在宅と外出のルーティンの設定] をタップします。
- [在宅] または [外出] をタップします。
- ルーティンに応じて調整するデバイスや設定を選択します。
- 最初のユーザーが帰宅したときに変更を加えるデバイスや設定を選択します。
- 全員が外出したときに変更を加えるデバイスや設定を選択します。
- (省略可)在宅確認に使用するデバイスを選択します。
- (省略可)在宅確認に使用するスマートフォンの位置情報を設定します。
- 自宅の住所を入力し、地図上でピンを配置して確認する必要があります。
カスタム ルーティンを作成する
(省略可)カレンダーの予定や通勤経路の状況など個人の情報を取得するには、アカウントに基づく情報を有効にします。
- モバイル デバイスやタブレットが、スピーカーやディスプレイと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていること、または同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- ルーティン アイコン
画面下部にある追加アイコン
をタップします。
- [タイミング] で以下のように設定します。
- [コマンドを追加(必須)]
追加アイコン
をタップ
対象のルーティンをトリガーするフレーズを入力
[OK]
[保存] をタップします。
- [コマンドを追加(必須)]
- [アシスタントが行う操作] で以下のように設定します。
- [操作を追加] をタップ
アシスタントが行う操作を入力(Google アシスタントのコマンドを入力するか、一般的な操作から選択できます)
[追加] を選択します。
注: 1 つの操作に複数の音声コマンドを割り当てることはできません。
- [操作を追加] をタップ
- (省略可)[続いて、次の曲を再生] で以下のように設定します。
- [メディアの追加] をタップします。
- メディアソースの横にある丸をタップします。
注: ソースの横にある設定アイコンをタップすると、再生するメディアをカスタマイズできます。
- [追加]
[保存] をタップします。
カスタム ルーティンをスケジュール設定する
カスタム ルーティンをスケジュール設定すると、スマート スピーカー上で自動的に開始できます。日時を指定するだけです。
- Google Home アプリ
を開きます。
- ルーティン アイコン
画面下部にある追加アイコン
をタップします。
-
[タイミング] で以下のように設定します。
- [コマンドを追加(必須)]
追加アイコン
をタップ
対象のルーティンをトリガーするフレーズを入力
[OK]
[保存] をタップします。
- 注: 音声コマンドを入力する必要がありますが、コマンドを言わなくても、スケジュール設定した時刻になると、ルーティンが自動的に開始されます。
- [日時を設定(省略可)]
[このルーティンの時間を選択してください] をタップします。
- [どの曜日に繰り返すかを選択してください] でスケジュールを選択します。
- [どのスピーカーで開始するかを選択してください] でスピーカーを選択します。
- 開始時にスマートフォンで通知を受け取るには、チェックボックスをオンにします。
- [OK] をタップします。
- [コマンドを追加(必須)]
-
[アシスタントが行う操作] で以下のように設定します。
-
[操作を追加] をタップ
アシスタントが行う操作を入力(Google アシスタントのコマンドを入力するか、一般的な操作から選択できます)
[追加] を選択します。
注: 1 つの操作に複数の音声コマンドを割り当てることはできません。
-
-
(省略可)[続いて、次の曲を再生] で以下のように設定します。
- [メディアの追加] をタップします。
- メディアソースの横にある丸をタップします。
注: ソースの横にある設定アイコンをタップすると、再生するメディアをカスタマイズできます。
- [追加] をタップします。
-
右上の [保存] をタップします。
ルーティンを編集する
ルーティンの操作を変更します。
- Google Home アプリ
を開き
ルーティン アイコン
をタップします。
- 編集するルーティンを選択します。
- 変更する操作を編集し
[保存] をタップします。
在宅確認を編集する
在宅と外出のルーティンを開始するデバイスを変更します。
- Google Home アプリ
を開き
設定アイコン
をタップします。
- [在宅確認] をタップします。
- 在宅確認に使用するデバイスを選択します。
詳しくは、在宅確認を向上させるためにスマートフォンの位置情報を使用する方法をご覧ください。
カスタマイズを設定して個人の情報を取得する(省略可)
スピーカーまたはディスプレイを使用するユーザーが 1 人の場合カレンダーの予定やリマインダーなどの個人の情報を取得するには、アカウントに基づく情報をオンにする必要があります。
スピーカー
- モバイル デバイスまたはタブレットが Google Nest スピーカーまたは Google Home スピーカーと同じ Wi-Fi に接続されている、または同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 画面の右上に表示されているアカウントをタップします。
-
表示されている Google アカウントが、スピーカーにリンクされているアカウントであることを確認します。アカウントを切り替えるには、別のアカウントまたは [別のアカウントを追加] をタップします。
- [家] 画面
に戻ります。
- お使いのデバイスをタップします。
- 右上の設定アイコン
をタップします。
- [その他] で、[認識とカスタマイズ] をタップします。
- [アカウントに基づく情報の許可] をオンにします。
ディスプレイ
- モバイル デバイスまたはタブレットが Google Nest ディスプレイと同じ Wi-Fi に接続されている、または同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 画面の右上に表示されているアカウントをタップします。
-
表示されている Google アカウントが、ディスプレイにリンクされているアカウントであることを確認します。アカウントを切り替えるには、別のアカウントまたは [別のアカウントを追加] をタップします。
- [家] 画面
に戻ります。
- お使いのデバイスをタップします。
- 右上にある設定アイコン
[認識と共有]
[認識とカスタマイズ] をタップします。
- [アカウントに基づく情報の許可] をオンにします。
注: 複数のユーザーが同じスピーカーやディスプレイを使用している場合、個人の情報を取得したいユーザー(デバイスをセットアップしたユーザーも含む)は、それぞれが Google アカウントをリンクし、デバイスで Voice Match を設定する必要があります。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 右上のアカウントをタップします。
- 表示されている Google アカウントが、お持ちのスピーカーやディスプレイにリンクされているアカウントであることを確認します。アカウントを切り替えるには、別のアカウントまたは [別のアカウントを追加] をタップします。
- [アシスタントの設定]
[Voice Match]
[デバイスを追加] をタップします。
- 声をリンクするデバイスのチェックマークがすべてオンになっているか確認します。
- [ 次へ]
[同意する] をタップします。
- アプリ内の手順に沿って設定します。
- 個人情報を取得するには、[アカウントに基づく情報] をオンにします。[同意する] をタップして、Voice Match のセットアップに進んでください。
- 他のユーザーも各自で Voice Match をセットアップすると、それぞれアカウントに基づく情報を利用できるようになります。他のユーザーを招待するには、[招待] をタップ
連絡方法を選択して、招待状を送信します。このステップを省略する場合は、[スキップ] をタップします。