スクリプト エディタで高度なスマートホームを作成する

Google Home アプリを使用すると、ルーティンを使用して家を自動化できます。高度な家族のルーティンを作成するには、スクリプト エディタを使用して、スクリプトによる自動化をプログラミング(開始条件、条件、アクション、高度なロジックを記述)します。

スクリプト エディタは現在、パブリック プレビューとして提供されています。スクリプト エディタには、パブリック プレビューに登録した後、Google Home for web、または Google Home モバイルアプリからアクセスできます。

スクリプトによる自動化の記述方法について詳しくは、以下をご覧ください。

Codelab にアクセス

はじめに

スクリプト エディタを使用すると、Google Home for web または Google Home アプリで独自の家族のルーティンを作成、編集できます。

スクリプトによる自動化を作成するには、以下の準備が必要です。

  • YAML の基本を理解する。YAML は人間が読み取れるスクリプト言語で、命令を 1 行ずつ入力してスマートホームを作成することができます。
  • ルーティンの仕組み(開始条件、アクションなどの用語を含む)について理解する。
  • スクリプト エディタを使用してスクリプトによる自動化を記述する方法について理解する。

スクリプトの記述方法について詳しくは、スクリプト エディタでスクリプトによる自動化を記述するをご覧ください。

注: iPhone または iPad では、Google Home アプリで自動化を表示、編集、無効化、実行することはできますが、現時点ではスクリプトによる自動化を新規作成することはできません。iPhone または iPad をご利用の場合は、Google Home for web を使用して新しい自動化を作成することをおすすめします。

スクリプト エディタの基本

スクリプト エディタでは YAML を使用します。YAML は、命令を 1 行ずつ入力してスマートホームを作成できるスクリプト言語です。詳しくは、スクリプト エディタでスクリプトによる自動化を記述するをご覧ください。

スクリプトによる自動化を作成、編集、削除する

Google Home for web または Google Home アプリのスクリプト エディタを使用して、カスタムのスクリプトによる自動化を記述、編集します。

重要: これらのルーティンが実行されるタイミングは、家のメンバー全員が確認できます。ルーティンは便利さのみを目的にしています。安全性やセキュリティを重視すべき用途では使用しないでください。開始または停止に失敗した場合にけがや危害につながる可能性があるルーティンは作成しないでください。ルーティンが正しく機能するには、良好なインターネット環境、Wi-Fi のほか、ルーティンの実行に必要なデバイスを製造しているサードパーティおよび Google が提供するサービスへのアクセスが必要です。ルーティンは機能しないこともあり、ルーティンが正しく実行されなかったことによって損害や損失が生じても、Google は一切の責任を負いません。

スクリプトによる自動化を作成する

スクリプトによる自動化を編集する

スクリプト エディタで作成したほとんどの自動化は、表示して編集できます。スクリプト以外の自動化やアクティブに実行されている自動化は、スクリプト エディタで編集することはできません。自動化を停止すると、編集できるようになります。

スクリプトによる自動化を削除する

重要: ルーティンまたは自動化を削除すると、元に戻すことはできません。ルーティンや自動化を一時的に停止するには、削除ではなく一時停止してください。

スクリプトによる自動化に関するヘルプ

  • Google Home Automation コミュニティでは、スクリプトに関するヘルプを探したり、他のユーザーの取り組みから学んだりできます。
  • 自動化を機能させるには、スクリプトで有効なコードを使用する必要があります。エラーが存在する場合は、メッセージが表示されます。詳しくは、検証エラーと警告についての説明をご覧ください。
  • コードを検証するには、スクリプト エディタで [検証] をクリックまたはタップします。注意すべき一般的なエラーは次のとおりです。
    • デバイス名 - 部屋の名前」の形式で正しいデバイス名を使用していることを確認します。正しい名前がわからない場合は、Google Home アプリでデバイスの名前を確認してください。
    • 実行させたい機能がデバイスでサポートされていることを確認します。予測入力を使用して、使用可能なオプションを見つけることもできます。
    • アクションが含まれていることを確認します。自動化を実行するにはアクションが必要です。
  • スクリプトを保存しても自動化が期待どおりに動作しない場合や動作が停止する場合は、スクリプト内の各コンポーネントが機能していることを手動で確認します。たとえば、日没時にライトを点灯して明るさを変更するスクリプトを記述した場合は、アシスタント コマンドを使ってこれらのタスクを行ってみて、個々の機能が動作することを確認します。以下も確認してください。
    • Google Home アプリでデバイスが追加またはリンクされている。
    • デバイスが接続され、オンラインになっている。
    • デバイス名、開始条件、条件、アクションが正しく記述されている。注: メーカーによるアップデートの実施時にデバイス トレイトが変更されることがあり、これによりスクリプトが機能しなくなる可能性があります。影響を受けたスクリプトを更新する際は、自動入力機能を使用すると便利です。
    • スクリプトのインデントと形式が適切である。
  • Google Home for web では、スクリプトの下にある自動化ログ にアクセスして、自動化の履歴を表示したり潜在的な問題を確認したりできます。詳しくは、自動化ログに表示されるメッセージの種類に関する記事をご覧ください。
  • 自動化を作成する際はスクリプト エディタの試験運用中の生成 AI 機能をお試しください。スクリプトの下書きが作成され、確認、編集できるようになります。
  • ルーティンの基本とトラブルシューティング方法をご確認ください。
  • 最初のスクリプトの記述に関する演習をご覧ください。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
5356183237374293233
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1633396
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false
false
false