この記事では、Google 広告アカウントが店舗販売の許可リストに登録された後に、Google 広告アカウントのコンバージョンを設定する方法について説明します。アカウントが許可リストに登録されていない場合は、店舗販売の提供状況と利用条件についてを参照して、アカウントが店舗販売の対象かどうかご確認ください。
アカウントが店舗販売の許可リストに登録されると、Google 広告アカウントにコンバージョン アクションが自動的に作成されます。店舗販売コンバージョン アクションは、デフォルトでは「店舗販売」という名前になります。コンバージョン アクションの名前は、コンバージョン アクションを編集することでいつでも変更できます。
[店舗販売] コンバージョン アクションを作成したら、設定を確認します。
- Google 広告の管理画面で目標アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [コンバージョン] プルダウンをクリックします。
- [概要] をクリックします。
- [新しいコンバージョン アクション] をクリックします。
- [店舗販売] をクリックします。
- [店舗販売] を選択し、[続行] をクリックします。
- 編集する店舗販売コンバージョン アクションをクリックします。
- [設定を編集] をクリックします。これで、店舗販売コンバージョン アクションを変更できるようになりました。
デフォルトのコンバージョン値を更新する
[値] セクションをクリックしてフィールドの値を更新し、店舗販売のデフォルト値を更新します。ここで指定する値には平均注文額を反映します。そうすることで、店舗販売データの分析で得られるインサイトの質が向上します。
アトリビューション モデルを更新する
[店舗販売] コンバージョン アクションのアトリビューション モデルを変更する場合は、[アトリビューション モデル] をクリックしてから、[ラストクリック] か [データドリブン] を選択します。選択したアトリビューション モデルによって、コンバージョン経路で発生した個々のクリックに割り当てられる貢献度が決まります。詳しくは、アトリビューション モデルについてをご覧ください。
現在の店舗販売額モデルを確認する
広告主様によっては、すべて自動で動的に生成された店舗販売額レポートが届く場合と、アップロードした店舗内取引に基づいた動的値のレポートが届く場合があります。アップロードしている店舗内取引データに一貫性がない広告主様には、デフォルトのコンバージョン値設定に基づいた販売額データが表示される可能性があります。
店舗での取引件数データをアップロードする
店舗での取引件数データをアップロードするには、Google 広告アカウントがアップロードの承認を受けた後に Google 広告アカウントに移動して、店舗販売(アップロード)の顧客データに関する規約に同意する必要があります。次の手順に沿って、ポリシーをお読みのうえ同意してください。
- Google 広告の管理画面で目標アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [コンバージョン] プルダウンをクリックします。
- [設定] をクリックします。
- [顧客データに関する規約] セクションをクリックして展開し、ポリシーを表示します。遵守できることを確認します。
- [私は会社を代表し、利用規約を読んだうえで同意します] チェックボックスをオンにします。
- [保存] をクリックします。
詳しくは、利用可能なアップロード方法、データの準備方法、店舗販売データをアップロードする方法をご覧ください。