YouTube やディスプレイ ネットワークに広告を掲載するには、広告をプレースメントとして広告グループに追加します。たとえば、商品やサービスに関連のあるプレースメントや、ユーザーが利用するオンライン サイトを指定できます。
Google のポリシーは、個人やグループに対する嫌悪、不寛容、差別、暴力を助長するプレースメントをターゲットに設定することを許可していません。Google 広告の広告掲載のポリシーは、あらゆるキャンペーンに適用されます。詳細
複数のコンテンツ ターゲティング方法(プレースメント、キーワード、トピック)を組み合わせることで、広告グループ内で選択されたどのコンテンツでも対象に広告を表示できるため、より幅広いオーディエンスにリーチできます。
手順
注: 以下の手順は、Google 広告のユーザー エクスペリエンスの新しいデザインのものです。以前のデザインを使用するには、[デザイン] アイコンをクリックして [以前のデザインを使用する] を選択してください。Google 広告の以前のバージョンを現在もご使用の場合は、機能早見表を確認するか、Google 広告の上部にあるナビゲーション パネルの検索バーを使って、お探しのページを検索してください。
プレースメントを追加する
- Google 広告の管理画面で、[キャンペーン] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] プルダウンをクリックします。
- [コンテンツ] をクリックして、[プレースメント] を選択します。
- 鉛筆アイコン
をクリックします。ディスプレイ キャンペーンにプレースメントを追加する場合は、鉛筆アイコン
をクリックしてから [プレースメントの編集] をクリックします。
- [広告グループを選択] をクリックして、編集するキャンペーンの広告グループを選択します。
- (ディスプレイ キャンペーンのみ)プレースメントのターゲティング タイプを選択します。
- ターゲティング(推奨): 広告グループのリーチ対象が、選択したオーディエンスに限定されます。
- モニタリング: 広告グループのリーチが制限されません。
- 表示されるボックスでプレースメント タイプを選択します。一部のプレースメント タイプは、広告グループに含める際に、語句、フレーズ、URL、または動画 ID で検索する必要があります。
- ウェブサイト: 特定のウェブサイトに広告を掲載します。プレースメント ボックスで検索する必要があります。
- YouTube チャンネル: 特定の YouTube チャンネルに広告を掲載します。プレースメント ボックスで検索する必要があります。
- YouTube 動画: 特定の YouTube 動画に広告を掲載します。プレースメント ボックスで検索する必要があります。
- アプリ: 特定のアプリに広告を掲載します。プレースメント ボックスで検索する必要があります。
- アプリのカテゴリ: カテゴリ(「書籍」など)に該当する特定のアプリに広告を掲載します。対象となるアプリストアには、Apple の App Store や Google Play などがあります。このプレースメント タイプを選択した場合は、検索フィールドを使用して検索結果を絞り込む必要はありません。
- ターゲットに設定するプレースメントの横にあるチェックボックスをオンにします。
- (省略可)複数のプレースメントを入力するには、ボックスの [入力] をクリックして、プレースメントの URL を入力します。完了したら、[プレースメントを追加] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
プレースメントを編集する
特定のプレースメントの一時停止、有効化、削除、複数のプレースメントの編集、プレースメントに設定した入札単価の編集ができます。
- 上部にある [表示] バーをクリックして、[キャンペーン タイプ] をクリックします。
- [ディスプレイ キャンペーン] または [動画キャンペーン] を選択します。[適用] をクリックします。
注: 左側のナビゲーション パネルを使用する場合は、Google 広告アカウントの右上にある [表示形式を変更] をクリックします。
- 編集するキャンペーンを選択し、そのキャンペーン内の広告グループを選択します。
- [キャンペーン] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] プルダウンをクリックします。
- [コンテンツ] をクリックして、[プレースメント] をクリックします。
- 編集するプレースメントの横にあるチェックボックスをオンにします。
- [編集] をクリックして、プレースメントの編集方法を選択します。
- プレースメントのステータスを変更する: [一時停止]、[有効]、または[削除] をクリックします。
- 入札単価を編集する: [入札単価調整比を変更]、[上限クリック単価を変更]、または[上限インプレッション単価を変更] をクリックします。
プレースメントに一致するキーワード、トピック、またはその他のフレーズが広告グループに含まれていると、プレースメントを削除しても、削除したプレースメントに広告が表示されることがあります。
プレースメントを別の広告グループにコピーする(ディスプレイ キャンペーンのみ)
ある広告グループに設定したプレースメントをディスプレイ キャンペーン内の他の広告グループにコピーできます。
プレースメントをコピーするには:
- 上部にある [表示] バーをクリックして、[キャンペーン タイプ] をクリックします。
- [ディスプレイ キャンペーン] を選択して、[適用] をクリックします。
注: 左側のナビゲーション パネルを使用する場合は、Google 広告アカウントの右上にある [表示形式を変更] をクリックします。
- 編集するキャンペーンを選択し、そのキャンペーン内の広告グループを選択します。
- [キャンペーン] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] プルダウンをクリックします。
- [コンテンツ] をクリックして、[プレースメント] をクリックします。
- コピーするプレースメントの横にあるチェックボックスをオンにします。
- [編集] をクリックします。
- [編集] メニューで [コピー] をクリックします(または、Windows の場合は Ctrl+C、Mac の場合は Cmd+C キーを押します)。
コピーしたプレースメントを貼り付けるには:
- 上部にある [表示] バーをクリックして、[キャンペーン タイプ] をクリックします。
- [ディスプレイ キャンペーン] を選択して、[適用] をクリックします。
-
注: 左側のナビゲーション パネルを使用する場合は、Google 広告アカウントの右上にある [表示形式を変更] をクリックします。
- 編集するキャンペーンを選択し、そのキャンペーン内の広告グループを選択します。
- [キャンペーン] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [オーディエンス、キーワード、コンテンツ] プルダウンをクリックします。
- [コンテンツ] をクリックして、[プレースメント] をクリックします。
- プレースメントを貼り付ける広告グループの名前の横にあるチェックボックスをオンにします。
- [編集] メニューで、[貼り付け] をクリックします(または、Windows の場合は Ctrl+V、Mac の場合は Cmd+V キーを押します)。