この記事は教師用です。
課題のステータスが同じ生徒全員に宛ててメールを送信することができます。たとえば、課題を提出していない生徒に対してリマインダーを送信する場合を考えます。次のステータスで生徒を並べ替えて表示することができます。
- 提出済み - 課題を提出した生徒、または採点済みだが未返却の生徒
- 割り当て済み - 課題を提出していない生徒、または採点せずに返却した生徒
- 採点済み - 課題を採点して返却した生徒
- 返却済み - 返却済みの生徒(採点なしの課題のみ)。
課題ごとに生徒とグループを自由に組み合わせて選択できます。
- Classroom アイコン
をタップします。
- 該当するクラス
課題または質問をタップします。
- 次のいずれかを行います。
- 課題を提出した生徒、または採点済みだが未返却の生徒にメールを送信するには、[提出済み] チェックボックスをタップします。
- 課題を提出していない生徒、または採点せずに返却した生徒にメールを送信するには、[割り当て済み] チェックボックスをタップします。
- 課題を採点して返却した生徒にメールを送信するには、[採点済み] チェックボックスをタップします。
- 課題(採点なしの課題のみ)を返却済みの生徒にメールを送信するには、[返却済み] チェックボックスをタップします。
- (省略可)生徒またはグループの選択を解除するには、チェックボックスをオフにします。
- 上部のメールアイコン
をタップします。
- メッセージを入力して送信アイコン
をタップします。
ヒント: 別の Google Workspace 組織のファイルを添付した場合は、[このまま送信] または [キャンセル] が表示されます。ファイルを添付せずにメールを送信するには、[キャンセル]
[送信] をタップします。