Google Chat のメッセージで書式を設定する

Chat メッセージの表示を変更するには、[表示形式] メニューを使用するか、Markdown 記法を使用します。

Google Chat のメッセージで書式を設定する

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで Chat アプリ または Gmail アプリ を開きます。
    • Gmail の場合: 下部にある Chat アイコン をタップします。
  2. 会話に移動します。
  3. メッセージを入力します。
  4. 左側の [操作メニュー] Add 次に [書式設定] テキストの色 をタップします。
  5. 次のいずれかを選択します。
    • 太字にする: 太字アイコン 太字 をタップします。
    • 斜体にする: 斜体アイコン 斜体 をタップします。
    • 下線を付ける: 下線アイコン 下線 をタップします。
    • 取り消し線を付ける: 取り消し線アイコン Strikethrough をタップします。
    • テキストの色を変更する: テキストの色アイコン テキストの色 をタップします。
    • テキストの前に箇条書き記号を追加する: 箇条書きアイコン 箇条書き をタップします。
    • リンクを挿入する:
      1. リンク挿入アイコン Insert link をタップします。
      2. リンクを入力します。
  6. 送信アイコン をタップします。
ヒント: テキストを長押しして [書式設定] をタップすることで、テキストの書式設定を簡単に追加または削除できます。

Google Chat で Markdown 記法を使用する

重要: モバイル デバイスで [書式設定] ボタンを使用してテキストの書式を設定すると、Markdown 記法を使って追加した書式がオーバーライドされます。
Google Chat のメッセージでは、Markdown 記法を使って書式を設定できます。書式を設定するには、テキストに特殊文字を挿入します。
書式オプション Markdown 記法の例
太字 *テキスト*
斜体 _テキスト_
取り消し線 ~テキスト~
インライン コードブロックを作成する `テキスト`
複数行のコードブロックを作成する ```テキスト```

ヒント:

  • インライン コードブロックはテキストを折り返します。
  • 複数行のコードブロックでは、元の改行が保持され、テキストは折り返されません。

関連リソース

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
12090980633494869098
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1026838
false
false