サイトのステータスは AdSense のサイトリストで確認できます。ログイン方法と AdSense サイトのステータスの確認方法については、以下を参照してください。
- AdSense アカウントにログインします。
- [サイト] をクリックします。
- サイトリストで目的のサイトを見つけ、ステータスを確認します。
ヒント: ページ上部のフィルタ
を使うと、リスト内のサイトを簡単に見つけることができます。フィルタには、既存の語句を使うことも、自分で検索語句を入力することもできます。
ステータス 意味 未審査 サイトのチェックがまだ行われていません。審査プロセスを開始するには [審査をリクエスト] をクリックします。
「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」このメッセージが表示された場合は、正しい URL が追加されているか確認してから、もう一度お試しください。メッセージが繰り返し表示される場合は、AdSense でサイトかサブドメインの審査がまだ済んでいない可能性があります。しばらくしてからもう一度お試しください。
審査が必要 サイトが無効になっているため、広告を再び掲載するには再審査が必要です。詳しくは、無効なサイトの審査をリクエストする方法をご覧ください。
要確認 サイトで広告を表示可能な状態にするには、いくつか問題を解決する必要があります。サイトが広告を表示可能な状態になっていない場合の対応 表示準備中 Google がサイトのチェックを実施中です。通常、審査は数日で終了しますが、2~4 週間かかる場合もあります。 注: 審査の遅れの原因となるため、サイトを削除して再送信しないようにしてください。審査が終了し、サイトに広告を表示できるようになりましたらお知らせいたします。準備完了 サイトに広告を表示できる状態です。詳しくは、サイトで広告を設定する方法をご覧ください。 メモ: 今後も広告を表示できるよう、常に AdSense プログラム ポリシーを遵守しましょう。万が一ポリシー違反が発生した場合、ポリシー センターで違反の詳細を確認できます。詳しくは、ポリシー センターでポリシー違反を解消する方法をご確認ください。