第三者クリエイティブを作成、管理する

別の広告サーバーを呼び出す広告タグを広告主から提供された場合は、第三者クリエイティブとして入稿します。アド マネージャーで第三者クリエイティブのコードとベンダーが認識され、適切なマクロが特定されます。これらのマクロを選択して、クリエイティブを正しく開発できます。 #thirdpartycreatives

広告主によっては、Atlas や Mediaplex などの第三者広告サーバーを利用してクリエイティブを配信している場合があります。別の広告サーバーを呼び出すクリエイティブ コード(広告タグ)を広告主から提供された場合は、第三者クリエイティブとして入稿する必要があります。

第三者クリエイティブを正常に配信し、差異を最小限に抑えるには、第三者のコードに正しくマクロを挿入することが重要です。

SafeFrame

クリエイティブを SafeFrame に配信できるようにするオプションです。新しく作成したクリエイティブはデフォルトで SafeFrame に配信されます。SafeFrame を使用してクリエイティブを表示する方法について

第三者のコードとマクロ

コードをカスタマイズする必要がある場合に、第三者広告タグをカスタム クリエイティブとして入力することを検討されるかもしれませんが、この方法は使用しないでください。第三者クリエイティブを使用すると、アド マネージャーでコードとそのベンダーが認識され、適切なマクロが選択肢として表示されます。これらのマクロは、クリエイティブの作成時に選択できます。

カスタム クリエイティブを使用すると、アド マネージャーで第三者コードが認識されず、適切なマクロを提示できません。

第三者広告タグのコードをカスタマイズする必要がある場合は、代わりにクリエイティブ テンプレートを使用し、第三者と連携してコードをテストし、想定どおりに動作するか確認します。クリエイティブ テンプレートは、トラッキング ピクセルの追加やクリエイティブのトラブルシューティングなどを行う場合に使用します。

第三者クリエイティブを追加する

  1. Google アド マネージャーにログインします。
  2. [配信] 次に [クリエイティブ] をクリックします。
  3. [新しいクリエイティブ] をクリックします。
  4. クリエイティブを追加する広告主の名前を入力します。各クリエイティブは 1 つの広告主と関連付けられています。
  5. [第三者] をクリックします。
  6. クリエイティブの名前を入力します。
  7. 標準の広告のコード、AMP 広告のコード、両方のコードのどれを追加するかを選択します。

コードを挿入してマクロを管理する

  1. [コード] 欄に第三者広告サーバーのタグを貼り付けます。
    • 標準の広告を作成する場合:
      1. アド マネージャーで、クリエイティブの提供元であるリッチ コンテンツ ベンダーが認識された場合は、[マクロを挿入] をクリックすると、コードに適切なマクロが自動的に挿入されます。
      2. アド マネージャーでクリエイティブが認識されなかった場合は、コード内のマクロ挿入位置にカーソルを置き、対応するボタンをクリックしてマクロを挿入します。

        広告タグでマクロの挿入先が指定されていない場合は、クライアントにマクロの挿入方法を確認して、アド マネージャーでクリエイティブを適切に配信し、クリックとインプレッションをトラッキングできるようにします。マクロについて

    • AMP 広告を作成する場合:
      1. 実際のクリエイティブをホストする別の広告サーバーの URL を入力します。
      2. マクロを追加するには、[展開] をクリックして、URL 内のマクロ挿入位置にカーソルを置いた後、使用するマクロのボタンをクリックします。

インプレッションのターゲットとトラッキングを設定する

  1. [対象の広告ユニットサイズ] でクリエイティブを配信するサイズを選択します。
  2. (省略可)[第三者インプレッション トラッキング URL] に複数の URL を入力します。
    これらは、第三者トラッキング サービスの URL です。クリエイティブが表示されるとトラッカーが呼び出されます。トラッカーにはマクロを挿入することもできます。実際のサイズが「ページ外」のクリエイティブでは、これらの URL はサポートされません。
  3. [保存] をクリックし、クリエイティブのプレビューで正しく配信されることを確認します。

クリエイティブの表示に問題がある場合は広告主にご相談ください。クリック数が正しくトラッキングされていても、クリエイティブが Flash ファイルにリダイレクトされているかどうかはアド マネージャーで確認できません。

指定した広告ユニット サイズに一致しないクリエイティブをアップロードしようとすると、エラー メッセージが表示されます。広告ユニットのサイズを調整する場合は、[広告ユニットと異なるサイズのクリエイティブを許可する] をオンにします(たとえば、400x400 のサイズのクリエイティブを 300x250 のサイズの広告ユニットにアップロードした場合、サイズの大きいクリエイティブに合わせて広告ユニットが調整されます。200x200 のクリエイティブを同じ広告ユニットにアップロードした場合、広告ユニットの表示スペースのうち 200x200 ピクセルの領域にのみクリエイティブが表示されます)。

第三者の AMP 広告

アド マネージャー以外の第三者のサーバーでホストされる AMP HTML 広告を作成することができます。このクリエイティブは AMP コンテンツ専用に設計されており、AMP ページにおいて標準の HTML 広告よりも高速に読み込まれます。

アド マネージャーで第三者クリエイティブを作成する際に、そのクリエイティブの AMP バージョンを追加する手順があります。ここで実際のクリエイティブをホストする別の広告サーバーの URL を入力します。アド マネージャーでは、広告を配信する際にその別の広告サーバーからクリエイティブを取得し、ユーザーに配信します。

AMP HTML 広告を使用すると、パブリッシャー、マーケティング担当者、テクノロジー プロバイダが、あらゆるプラットフォームでより迅速、軽快、安全に広告を掲載できるようになります。AMP 広告の作成と配信は、AMP の原則に沿って行われる必要があります。

リクエストの処理に 300 ミリ秒以上かかった場合はタイムアウトとなり、その結果クリック率が低下する可能性があります。Google では、タイムアウトになった場合でも料金が請求されます。

第三者の AMP HTML 広告の仕組み

第三者クリエイティブは、別の広告サーバーを呼び出すコードまたは URL がベースになります。1 つの第三者クリエイティブに対して、次のいずれかの HTML タイプを選択できます。

  • 標準: クリエイティブの標準バージョンのみが作成されます。
  • AMP: クリエイティブの AMP HTML 広告バージョンのみが作成されます。
  • 標準と AMP: クリエイティブのどちらのバージョンも作成できます。

配信されるクリエイティブのバージョン

選択した HTML タイプ、および広告の配信先となるページの種類によって、配信される第三者クリエイティブのバージョンが決まります。

クリエイティブ ラッパーが広告スロットに配信可能ではあるものの、使用できる AMP ラッパーがない場合、アド マネージャーでは常に標準の広告が配信されます。ラベルとクリエイティブ ラッパーについて

広告の AMP HTML バージョンがある場合、AMP ページにはそのバージョンが配信されます。ない場合は、代わりに標準の HTML バージョンが配信されます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
2438922200245232104
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
148
false
false
false