Android 向け Voice Access アプリを使用すると、音声コマンドでデバイスを操作できます。アプリの起動や、移動操作、テキストの編集を、手を使わずに音声で行うことができます。
目次
ステップ 2: Voice Access をダウンロードする
ステップ 1: デバイスと設定を確認する
注: Voice Access は英語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、ポルトガル語に対応しています。
Voice Access をインストールする前に、デバイスと設定を確認してください。
- 必須: 音声コマンドを使用するには、デバイスと Google アシスタントの両方の言語が Voice Access と同じ言語に設定されている必要があります。
- 必須: Android バージョン 5.0 以降。Android のバージョンを確認するには、[設定]
[デバイス情報] または [タブレット情報] に移動します。
- 必須: Google アプリ。Google Play から Google アプリをダウンロードまたはアップデートして、最新のバージョンを使用するようにしてください。
- 推奨: どの画面からでも「OK Google」の検出。詳しくは、「OK Google」を有効にする方法についての記事をご覧ください。
- 推奨: オフライン音声認識用の言語がダウンロードされていることを確認します。Google アプリで [設定]
[音声] に移動します。Google アプリの設定を変更する方法をご覧ください。
ステップ 2: Voice Access をダウンロードする
Google Play から Voice Access をダウンロードします。
ステップ 3: Voice Access の使用を開始する
Voice Access を有効にする手順は次のとおりです。
- デバイスの設定アプリ
を開きます。
- [ユーザー補助]、[Voice Access] の順にタップします。
- [Voice Access を使用する] をタップします。
- 次のいずれかの方法で Voice Access を開始します。
- 「OK Google」の検出が有効になっている場合は、「OK Google, Voice Access」と話しかけます。
- 通知シェードを開き、[タップして開始します] をタップします。
- ホーム画面で Voice Access アプリ
をタップします。
- Voice Access のアクティベーション ボタン
をタップします(アクティベーション ボタンは [設定]
[ユーザー補助]
[Voice Access]
[設定]
[アクティベーション ボタン] から設定できます)。
- 「Gmail を起動して」などのコマンドを音声で入力します。詳しくは、Voice Access のコマンドについての記事をご覧ください。
Voice Access を初めてオンにする場合は、次の 2 つの追加手順が役立ちます。
- 「OK Google」の設定に関するガイドを参考に、ハンズフリーでデバイスを操作するための設定を行います。
- インタラクティブなチュートリアルで Voice Access の仕組みを学びます。