デバイスでのテキストとコンテンツの表示方法をカスタマイズして、画面を見やすくできます。
重要: この手順の一部は、Android 12 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンを確認する方法については、こちらをご覧ください。
フォントサイズを変更する
フォントサイズの設定は、Google Chrome アプリには適用されません。このアプリでは独自のフォントサイズが使用されます。
フォントサイズを変更するには:
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [フォントサイズ] をタップします。
- スライダーを使ってフォントサイズを選択します。
表示サイズを変更する
重要: 画面上のアプリの一部が移動することがあります。
画面上の項目のサイズを変更するには:
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示]
[表示サイズ] をタップします。
- スライダーを使って表示サイズを選択します。
太字フォントを使用する
太字フォントを使用して視認性を向上させることができます。
重要: 一部のアプリではこの設定は使用されません。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [テキストを太字にする] をオンにします。
色補正を使用
色補正とグレースケールの設定によって、色覚異常の状態に合わせてデバイスを調整できます。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [色補正] をタップします。
- [色補正を使用] をオンにします。
- 補正モードを選択します。
ヒント: 色補正のショートカットを作成できます。詳しくは、ユーザー補助機能のショートカットについての記事をご覧ください。
色反転を使用する
重要: 色反転は、画面上の色を反転させます。メディアを含むすべての要素に適用されます。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [色反転を使用] をオンにします。
ヒント: 色反転のショートカットを作成できます。詳しくは、ユーザー補助機能のショートカットについての記事をご覧ください。
ダークテーマと色反転を一緒に使用する
- Android 10 以降: ダークテーマをサポートしていないアプリを開く場合は、色反転をオンにします。
- Android 9 以前: ダークテーマと色反転は、一度に 1 つのみ利用できます。ダークテーマをオンにすると、色反転は自動的にオフになります。
アニメーションを無効化
集中できるように、アニメーションをオフにできます。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [アニメーションを無効化] をオンにします。
大きいマウスポインタを使用する
マウスポインタを大きくして目立たせられます。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [マウスポインタを拡大] をオンにします。
高コントラスト テキストを使用する
高コントラストにすると、デバイスでテキストが読みやすくなります。この機能は、元のテキストの色に応じて、テキストの色を黒または白に変更します。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [高コントラスト テキスト] をオンにします。
画面を暗くする
スマートフォンの画面の明るさを限界以上に暗くして、読みやすくできます。
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [ユーザー補助]
[テキストと表示] をタップします。
- [さらに輝度を下げる] をオンにします。