調査のオーナー権限を保存、共有、変更する
管理者は、調査のオーナー権限を作成、保存、共有、変更することができます。このため、組織内の他の管理者やユーザーとの共同作業や、検索条件の保持が可能になり、調査を管理して継続使用することもできます。
注: 調査の検索を作成して保存はしないこともできます。
調査を作成、保存する
調査を作成して保存するには:
- Google 管理コンソール(admin.google.com)にログインします。
個人用の Gmail アカウントではなく、管理者アカウントを使用してログインしてください。 - 画面上部のメニュー アイコン
をクリックし、[セキュリティ]
[調査ツール] を選択します。
- 検索に使用するデータソース([デバイスのログのイベント]、[デバイス]、[Gmail のログのイベント] など)を選択します。
- [条件を追加] をクリックします。
1 つ以上の条件を指定して検索できます。各データソースで使用できる条件について詳しくは、調査ツールで検索をカスタマイズするをご覧ください。 - [検索] をクリックします。
- 保存アイコン
をクリックします。
- 調査のタイトルと説明を入力します。
- [保存] をクリックします。
注: 調査のメインページのヘッダーで、調査が最後に保存された日時を確認できます。調査の設定が不完全または無効である場合(情報の入力が必要な項目が空白になっている場合など)、調査の説明は「一部保存しました」となります。調査を保存するには、エラーを見つけて修正する必要があります。
調査を共有する
作成した調査は、他のユーザーと共有できます。
- 調査ツールで、調査をクリックして開きます。
- [共有] をクリックします。
- 調査を共有する相手のユーザー名を入力します。
- [変更を保存] をクリックします。
調査のオーナー権限を変更する
調査を作成して保存したユーザーは、自動的にその調査のオーナーになります。他のユーザーと調査を共有すると、共有相手に自動的に閲覧権限が付与されます。調査のオーナー権限は、共有相手のいずれかに移行することもできます。オーナー権限を移行すると、調査の権限が閲覧者に変更されます。
調査のオーナー権限を変更するには:
- 調査ツールで、調査をクリックして開きます。
- [共有] をクリックします。
- [他のユーザーと共有] ウィンドウで、特定のユーザーのプルダウン設定を [閲覧者] から [オーナー] に変更します。
- [変更を保存] をクリックします。
調査のオーナー権限は、保存した調査のメインリストで変更することもできます。
- 調査のリストで、調査のチェックボックスをオンにします。
- [操作] をクリックします。
- プルダウン リストで、[オーナーを変更] をクリックします。
- [オーナーを変更] ウィンドウで、ユーザー名を入力します。
- 「CHANGE OWNER」と入力して、この操作を確定します。
- [オーナーを変更] をクリックします。
調査のリストを表示する
自分がオーナーとなっている調査と、自分が共有メンバーとなっている調査のリストを表示するには、セキュリティ調査ツールの右側にある調査を表示アイコンをクリックします。調査のリストには、調査の名前、説明、オーナー、最終更新日が含まれます。
このリストでは、調査を削除したり、調査のオーナーを変更したりするなど、自分がオーナーとなっているすべての調査に対して操作を行うことができます。調査のチェックボックスをオンにして、[操作] をクリックします。
注: 調査のリストのすぐ上にある [クイック アクセス] 欄では、最近保存した一連の調査を表示することもできます。