2012 年 12 月 5 日までは、ビジネス機能の数が通常版よりも少ない無償版 G Suite(Google Apps の従来の無償版)を提供していましたが、2012 年 12 月 6 日の時点で、新規のお客様への無償版の提供は停止しております。従来の無償版 G Suite の利用規約は、こちらでご覧いただけます。
エディションをアップグレードする
従来の無償版 G Suite をご使用中で、24 時間年中無休のサポート対応などのビジネス向け追加機能を希望される場合は、別のエディションにアップグレードしてください。その際、Google Workspace のエディションをお選びいただけます。Google Workspace の各エディションの比較
具体的な手順: 従来の無償版 G Suite からのアップグレード
従来の無償版 G Suite からアップグレードする場合:
- すぐに有償版のサブスクリプションに切り替わります無料試用はご利用いただけません。
- アカウントを従来の無償版 G Suite にダウングレードすることはできません。
限られたビジネス機能を引き続き無料で使用する
2012 年 12 月 6 日より前に従来の無償版 G Suite にお申し込みいただき、現在もそのエディションを使用されている場合は、同じ内容のサービスを引き続き無料でご利用いただけます。新規のお客様に対する無償版の提供は停止されましたが、既存のお客様への影響はありません。
無償版の機能
- メッセージ機能: Gmail、カレンダー、コンタクト
- ストレージとコラボレーション: ドライブ、ドキュメント、Meet
- その他の Google サービス: Blogger、YouTubeなど
- ユーザー数の上限: 10 人
- ユーザーあたりのメール、ドキュメント、写真の保存容量: 15 GB
- ビデオ会議
- メールの保存容量(ドキュメントおよび写真と共用): 15 GB
- 添付ファイルのサイズ制限: 25 MB
- メールあたりの受信者数の上限: 500 人
- ユーザーあたり 1 日の受信者数の上限(ドメイン外): 500 人
- ビジネス用メールアドレス([ユーザー名]@[会社名].com)
- 各ユーザーに付与できる追加アドレス([部署名]@[会社名].com)
- 複数ドメインのアドレス([ユーザー名]@[会社名 2].com)
- メーリング リスト(管理者が管理)
- 独自のメールアドレス([ユーザー名]@[会社名].com)
- Gmail での広告の無効化
- 複数ドメインのアドレス([ユーザー名]@[会社名 2].com)
設定できるのはドメイン エイリアスのみで、セカンダリ ドメインは対象外です
- 迷惑メールフィルタとウィルス ブロック
- Gmail での広告の無効化
- メーリング リスト(管理者が管理)
- グローバル ディレクトリ(内部の連絡先)
- サポートされているブラウザ
- スマートフォンとタブレット
- オフライン メールとドキュメント エディタ
- IMAP と POP のサポート
- Microsoft Exchange や HCL Notes などのウェブメール ホストからのメール、連絡先、カレンダーの移行
- ウェブメール ホストからのメールの読み込み
- キャッチオール アドレス
- 送信リレーサーバー(別の差出人アドレス)
-
複数の POP アドレスのメールの受信(Mail Fetcher)
学校と非営利団体向けの割引料金
Education または Nonprofits エディションにアップグレードできる場合があります。すでにいずれかを無料で使用されている場合は、サービスを変更することなく引き続きご利用いただけます。
無料のメールアドレスを得る別の方法
個人の Google アカウントがあれば、Gmail を無料で使用できます。ただし、[ユーザー名]@[会社名].com のようなカスタム メールアドレスを取得することはできず、末尾が @gmail.com のメールアドレスとなります。また、組織でのメール利用に関する管理機能は利用できません。
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。