通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

再生履歴の表示、削除、オン / オフの切り替え

YouTube の再生履歴は、最近視聴した動画を簡単に確認できる機能です。また、再生履歴をオンにすると、関連するおすすめ動画が表示されるようになります。再生履歴は自身で管理でき、削除したり、オフにしたりすることができます。再生履歴の一部またはすべてを削除すると、そのコンテンツはそれ以降、おすすめ動画の決定には使用されなくなります。再生履歴をオフにしているときに視聴した動画は、再生履歴には含まれません。

パソコン AndroidiPhone と iPad

再生履歴を表示する

  1. マイ アクティビティに移動します。
  2. Google アカウントにログインします。
  3. [YouTube の履歴] をクリックします。
  4. [履歴を管理する] をクリックして、視聴した動画を表示します。

再生履歴を削除する

  1. マイ アクティビティに移動します。
  2. Google アカウントにログインします。
  3. 動画の横にある をクリックして削除します。履歴から複数の動画を一度に削除するには、[削除] をクリックします。
注: [削除] を使用して再生履歴を削除すると、選択した期間の検索履歴も削除されます。

再生履歴を保存しない

  1. マイ アクティビティに移動します。
  2. Google アカウントにログインします。
  3. 左側のサイドバーで、[管理] タブをクリックします。
  4. [オフにする] を選択します。

このページで、再生履歴をオンにしているときに再生履歴に含める項目を選択することもできます。以下のオプションを選択できます。

再生履歴を検索する

  1. マイ アクティビティに移動します。
  2. Google アカウントにログインします。
  3. [YouTube の履歴] をクリックします。
  4. [履歴を管理する] をクリックします。
  5. 検索アイコン をクリックします。

YouTube の履歴を自動的に削除する

  1. マイ アクティビティに移動します。
  2. Google アカウントにログインします。
  3. [YouTube の履歴] をクリックします。
  4. [履歴を管理する] をクリックします。
  5. [自動削除] をクリックします。
  6. 希望する期間を選択して、[次へ] をクリックします。
  7. 完了したら [確認] をクリックします。

ログアウトしているときに再生履歴をオフにする、または再生履歴を削除する

  1. YouTube に移動します。
  2. [履歴] を選択します。
  3. [再生履歴を保存しない] または [すべての再生履歴を削除] を選択します。

テレビやゲーム機の再生履歴を一時停止または削除する

再生履歴を一時停止する

  1. 左側の [メニュー] で、[設定] に移動します。
  2. [再生履歴を一時停止] を選択します。
  3. [再生履歴を一時停止] ボタンを選択します。

再生履歴を削除する

  1. 左側の [メニュー] で、[設定] に移動します。
  2. [再生履歴を削除] を選択します。
  3. [再生履歴を削除] ボタンを選択します。
注: 再生履歴があまりない場合、再生履歴に基づく YouTube のおすすめ機能(YouTube トップページのおすすめなど)は無効になります。たとえば、新規ユーザーでまだ動画を視聴していない場合や、再生履歴を削除して無効にした場合などがこれに該当します。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

6485468128327278799
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false