YouTube の動画は、快適に視聴できるよう環境に応じて画質が自動で調節されます。動画を視聴しているときに画質が変わることがあるのは、このためです。
動画の画質を決定する要因は次のとおりです。
- インターネット接続の速度
- 動画プレーヤー / 画面のサイズ: 通常、高画質の動画の再生は大画面が適しています。
- アップロードされた動画のオリジナルの画質: 標準解像度で録画された動画は、高解像度では再生できません。
注: 一部のブラウザは新しい動画形式や画質オプションに対応していません。詳しくは、対応していない画質オプションをご覧ください。
動画の画質を変更する
パソコン、テレビ、モバイル デバイスで視聴している動画の画質は手動で変更できます。
How to change the quality of a video you’re watching
モバイル デバイス
視聴している動画の画質を変更するには、以下の操作を行います。
- 動画プレーヤーで、その他アイコン
を選択します。
- [画質]
をタップします。
- 希望する画質を選択します。
- 自動(推奨): 視聴環境に最適な画質に変更されます。
- 高画質: データ使用量が増えるため、動画が再生されるまでに時間がかかったり、バッファリングが頻繁に発生したりする可能性があります。
- データセーバー: 画質は低くなりますが、動画の再生開始は早くなる場合があります。
- 詳細設定: 特定の解像度を設定できます。
すべての動画の画質を変更するには、以下の操作を行います。
- プロフィール写真
をタップします。
- [設定]
をタップします。
- [動画の画質設定] をタップします。
- モバイル ネットワークと Wi-Fi 向けにお好みの画質を選択します。
- 自動(推奨): 視聴環境に最適な画質に変更されます。
- 高画質: データ使用量が増えるため、動画が再生されるまでに時間がかかったり、バッファリングが頻繁に発生したりする可能性があります。
- データセーバー: 画質は低くなりますが、動画の再生開始は早くなる可能性があります。
パソコン
パソコンでの視聴中に動画の画質を変更するには:
- 動画プレーヤーで設定アイコン
を選択します。
- [画質] をクリックします。
- 希望する画質を選択します。
テレビ
テレビでの視聴中に動画の画質を変更するには:
- 動画プレーヤーで設定アイコン
を選択します。
- [画質] を選択します。
- 希望する画質を選択します。
注: デバイスによっては、最新の動画圧縮技術(VP9)に対応していないために一部の高解像度(例: 1080p、4K など)を再生できない場合があります。