YouTube VR アプリと、アプリ対応のヘッドセットやデバイスを使用すると、360° 動画やバーチャル リアリティ コンテンツの検索や視聴を簡単に行うことができます。
ログイン
YouTube VR でログインすると、お使いのアカウントの定期購入の表示など、便利な機能をご利用いただけます。
ログイン
- ホーム画面で、アカウントと設定のアイコンを選択します。
- [ログイン] をクリックします。
- アクティベーション コードが表示されます。
- パソコンまたはモバイル デバイスから https://youtube.com/activate にアクセスします。
- アクティベーション コードを入力します。
- ログインするように求められたら、それに従ってログインします。Google アカウントを複数お持ちの場合は、YouTube で使用するアカウントを選択してください。すでにログインしている場合は次の手順に進みます。
- アカウントへのログインに成功すると、お使いのデバイスに自動的にログインします。
注: プラットフォームによっては、ステップ 3 でコードをクリップボードにコピーしてからプラットフォームのブラウザを開いてコードを入力できます。トリガーを長押しして、コードをフィールドに貼り付けます。
注: 現在のところブランド アカウントはサポートされていません。
ログアウト
- ホーム画面で、アカウントと設定のアイコンを選択します。
- ログアウトするアカウントを選択します。
- [ログアウト] をクリックします。
動画のブラウジング
[ホーム] 画面または再生リスト内の動画はタッチパッドで上下にスクロールしてブラウジングできます。YouTube ロゴを選択すると、いつでもホーム画面に移動できます。
動画の検索
YouTube VR では、音声検索とキーボード検索の 2 通りの方法で動画を検索できます。検索機能はプレーヤー コントロールの メニューまたは [ホーム] 画面にあります。
音声検索
- 検索アイコン
をクリックします。
- マイクアイコンを選択します。
- 検索キーワードを発声します。
キーボード検索
- 検索アイコン
をクリックします。
- キーボードを使用して検索するキーワードを入力します。
検索を絞り込むには、360°、VR180、4K、3D、CC を指定します(複数選択可能)。
プレーヤー コントロール
動画再生中に、画面上の任意の場所をクリックします。
プレーヤー コントロールを使って次のようないろいろな操作ができます。
- 動画を再生 / 一時停止する。
- 音量を変更する。
- 前の動画に移動する。
- 次の動画に移動する。
- 表示設定を変更する。
字幕のオン / オフを切り替える
- 設定アイコン
をクリックします。
- [字幕] をクリックします。
- 言語を選択します。
動画の画質を変更する
- 設定アイコン
をクリックします。
- [画質] をクリックします。
- 動画の画質を選択します。
湾曲した曲線的な画面のオンとオフ(360° 動画でない動画や広告用)を切り替える
- 設定アイコン
をクリックします。
- [曲線的な画面] を選択してオンとオフを切り替えます。
プレーヤー コントロールを閉じるには、動画の任意の場所をクリックするか、自動的に閉じられるまで待ちます。
動画を中心に合わせる
カーソルや動画が画面の中心からずれていくことがあります。コントローラを使えば、カーソルと動画を簡単に中心に戻せます。
- コントローラを前方に向けます。
- コントローラの [ホーム] ボタンを押し続けます。