次に、MySQL データベースと CouchDB データベースを設定します。
注: Google Workspace Migrate は HTTPS で構成された CouchDB に対応していますが、Digest 認証には対応していません。
データベースを設定する
- 次の情報を入力します。
- Host name(ホスト名) - MySQL または CouchDB サーバーのホスト名または内部 IP アドレスを入力します。
- Port(ポート) - サーバーが使用しているポート番号を入力します。デフォルトは 3306(MySQL)または 5984(CouchDB)です。
- Username(ユーザー名) - 「migrate」と入力します。
- Password(パスワード) - データベースのインストール時に生成されたパスワードを入力します(root パスワードではありません)。
注:コマンドラインを使用してデータベースをインストールした場合、パスワードは /AdminPassword パラメータで示されます。
- CouchDB で TLS を使用している場合は、[Use HTTPS] チェックボックスをオンにして、次の手順で操作します。
- CouchDB の local.ini ファイルを開きます。
- [ssl] を探して、「enable = true」を追加します。
- ファイルを保存します。
例:
key_file = C:\###############\server-key.pem
cert_file = C:\################\server-cert.pem
cacert_file = C:\##############\ca.pem
enable = true詳細については、CouchDB の HTTPS(SSL/TLS)オプションのページをご覧ください。
- [Continue(続行)] をクリックします。
- (任意)後でデータベース設定を編集するには、Google Workspace Migrate プラットフォームで、設定アイコン [Database settings(データベース設定)] をクリックします。
次のステップ
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。