組織がデバイスに適用するポリシー

デバイスに仕事用プロファイルが設定されている場合、組織は仕事用のアプリやデータを確認、管理できます。個人用のアプリ、データ、使用状況の詳細については、組織は確認することもアクセスすることもできません。デバイスが会社所有の場合、組織はそのデバイスの一部の設定(日時、言語、Wi-Fi 設定など)を管理できることがあります。

個人所有のデバイスの場合

Android 5.0 以降を搭載したデバイスのみ

組織はどのようなデータを確認できますか?

個人用デバイスに仕事用プロファイルを追加した場合、組織はそのデバイスに関する一部の詳細を確認できます。

  • 機種、シリアル番号、ID
  • 電話番号
  • 携帯通信会社
  • オペレーティング システム
  • ビルド番号
  • カーネル バージョン
  • ベースバンド バージョン
  • MAC アドレス
  • 言語
注: 組織は、個人用プロファイル内のアプリやデータを確認することはできません。

組織が確認できるのは、以下のような、仕事用プロファイル内のアプリやデータに関する詳細のみです。

  • 仕事用プロファイル内のデータにアクセスするすべてのアプリ
  • 子アカウント(仕事用プロファイルに関連付けられたアカウント)に関する詳細
  • 仕事用プロファイル内のアプリのネットワーク アクティビティと位置情報

組織のプライバシー ポリシーについて詳しくは、組織にお問い合わせください。

組織は私のデバイスでどのようなポリシーを管理できますか?

デバイスに仕事用プロファイルを初めて追加する際、設定プロセスの一環として、(組織が指定した)Device Policy Controller アプリをインストールする必要があります。仕事用プロファイルはこのアプリで管理されます。また、利用規約や、取得および記録対象となるデバイス上のデータの詳細も、このアプリで確認できます。仕事用プロファイルを設定するには、ユーザー使用許諾契約を確認してこれに同意する必要があります。

デバイスが個人所有の場合、組織は以下の操作の一部またはすべてを実施できます。

  • 仕事用プロファイル内のデータをリモートで作成、アクセス、削除する
  • 仕事用プロファイルとデバイスにパスコードの最小要件を適用する
  • 子アカウント(仕事用プロファイルに関連付けられたアカウント)のパスワードを変更する
  • 仕事用プロファイルへのアクセスを停止する
  • 仕事用プロファイルと個人用プロファイル間で共有できる内容を制限する
  • 仕事用プロファイルでの画面キャプチャをブロックする
  • 組織の社内メールサーバーと内部データへのアクセスを管理する
  • 仕事用プロファイルにアプリや証明書をリモートでインストール(およびアンインストール)する
  • 仕事用プロファイル内のアプリに関する権限やその他の設定を管理する

会社所有のデバイスの場合

Android 8.0 以降を搭載したデバイスのみ
デバイスが会社所有の場合、組織は、仕事用プロファイル内のアプリやデータを確認、管理できるほか、個人用プロファイルとデバイス全体の動作に対し一部のポリシーを適用できます。

組織はどのようなデータを確認できますか?

組織は、会社所有デバイスに関する以下のような基本情報にアクセスできます。

  • 機種、シリアル番号、ID
  • 電話番号
  • 携帯通信会社
  • オペレーティング システム
  • ビルド番号
  • カーネル バージョン
  • ベースバンド バージョン
  • MAC アドレス
  • 言語
注: 組織は、個人用プロファイル内のアプリやデータを確認することはできません。

組織が確認できるのは、以下のような、仕事用プロファイル内のアプリやデータに関する詳細のみです。

  • 仕事用プロファイル内のデータにアクセスするすべてのアプリ
  • 子アカウントに関する詳細
  • 仕事用プロファイル内のアプリのネットワーク アクティビティと位置情報

組織が会社所有のデバイスのデータを管理する方法について詳しくは、組織のプライバシー ポリシーをご覧ください。

組織は私のデバイスでどのようなポリシーを管理できますか?

組織は、以下の操作の一部またはすべてを実施できます。

  • 仕事用プロファイル内のデータをリモートで作成、アクセス、削除する
  • デバイスと仕事用プロファイルにパスコードの最小要件を適用する
  • 仕事用プロファイルへのアクセスを停止する
  • 仕事用プロファイルと個人用プロファイル間で共有できる内容を制限する
  • 仕事用プロファイルでの画面キャプチャをブロックする
  • 組織の社内メールサーバーと内部データへのアクセスを管理する
  • 仕事用プロファイルにアプリや証明書をリモートでインストール(およびアンインストール)する
  • 仕事用プロファイル内のアプリに関する権限やその他の設定を管理する

デバイスは会社所有のため、組織は以下のポリシーを設定することもできます。

  • ユーザーが仕事用プロファイルを一時停止できる期間の上限を設定する
  • 個人用プロファイル内の特定のアプリを禁止(およびアンインストール)する
  • 個人用プロファイルでの画面キャプチャをブロックする
  • 未承認のアプリストアからのアプリのインストールをブロックする
  • デバイスのカメラを無効にする
  • 個人用アプリでの現在地の共有を無効にする
  • システム アップデートの設定、スケジュール設定を行う
  • 出荷時の設定へのリセットの保護を設定する、デバイスを出荷時の設定にリセットする
  • Wi-Fi、機内モード、ローミング、テザリング、プライベート DNS などのネットワーク設定を行う
  • デバイスの日時、位置情報を設定する
  • 発信機能や SMS テキスト メッセージの送信機能をブロックする
  • USB ファイル転送をブロックする
  • 物理的なメディア(SD カードなど)をマウントする機能をブロックする

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5717049232702836613
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
108584
false
false